新建ブログ
現場レポート
ウッドフェンス
2015.10.23
こんにちは、ばたやんです。
生垣の植物が育ちすぎて暗いイメージだった場所を自然木のフェンスにリガーデンしました。
境界の向こう側は、河川となっていて落差があるので強度のしっかりとしたアイアンウッドで施工
境界ラインもカーブとなっていたので柱を多く入れ,板材は細かくビスで繋いで強度を確保してます。
施工前はこの通り針葉樹のとげとげとした近寄りがたいお庭の一部になってました。
「植えたばかりの頃は、とんがり帽子の可愛い庭木だったのよ」と奥様
今ではだいぶ幹も太くなり、目隠しを兼ねたフェンスとしてはだいぶ頑丈そうですが・・
お孫さんが遊びに来たとき明るいお庭で一緒に遊ぶんだそうです(^^)
フェンス完成後に伺ってみると花壇スペースに石が並べられオリーブなどが植えられて早速手が加えられていました。
綺麗になると色々とやりたいことが出てくるのよ、と奥様楽しそうに答えてくれました。奥の方は家庭菜園を楽しむのだそうです。
ちょっとしたお手伝いでしたが綺麗になったお庭を喜んでいただけて嬉しい気持ちになりました。
S様有難うございます。
気になる敷地内、手を加えることで見た目も気分もスッキリと気分爽快になりますね。
外構工事・タイルデッキ・ウッドデッキ・ガーデンルーム・外構リフォームの事なら(有)新建エクスプランニングまで。
現場レポート
八王子のN様邸にお邪魔しました♪
2015.10.22
こんにちは。。事務の川端です!
今日はN様のハッピーニュース♪♪
先日、元気な男の子の赤ちゃんが誕生しました(^^)/ おめでとうございます!
今回の外構工事の契約と同時に、新しい命の誕生♡
とても縁起が良かったな~って、おばあちゃまがおっしゃって下さいました。
可愛いだろうな~♡
話はそれましたが、N様邸は本日も施工中!
施主様とのお話を終え、弊社職人の 『 ふかっち・敬一 』 のもとへレッツゴー(^0^)/
真剣に取り組んでいる2人に声を掛けるのも恐縮ですが。。
ふかっち♡
ピースのサービスをありがとう(笑)
始まったばかりの現場ですが、完成が楽しみです!
私もまた、現場に立ち寄ってみたいと思います(^^)
事務スタッフ 川端
ルーズヴェルト・ゲーム!
2015.10.21
こんにちは・・事務の川端です(^^)
先週末!
『 ルーズヴェルト・ゲーム 』最終回!再放送で観れました(涙)
いきなりテレビの話ですみません。。実は昨年の6月に放送された番組なのですが、最終回の日は外出の予定があり、息子に録画のお願いをしていたにも関わらず『 あ、忘れた・・』と(泣)
一年半待ちました~(笑)
やっと再放送されました~(^^)♪
普段、ゴールデンタイムは家事で忙しい時間帯なので、ゆっくりテレビを観ることのない私なのですが、
たまたま第一話をお風呂の中で観たのがキッカケで。。『 このドラマは最終回まで観る!』
と決めたのでした(笑)
皆さんはご覧になりましたか?
『 ルーズヴェルトゲーム 』とは、
野球の試合で点を取ったり取られたりを繰り返す、手に汗握るゲームの事。
まさにこんな場面は高校野球でも多くみられる、最後まで諦めない戦い!!
観ている側もハラハラドキドキ。。感動してしまいますよ~。
倒産に追い込まれた企業、そしてその企業の野球部の物語。
みんなが一丸となって目標に立ち向かう姿は本当に素晴らしいものでした。
延長15回、青島追加点!
まさにルーズヴェルトゲーム!!
一年待った分、感動も倍増(泣)素晴らしいドラマでした~(^^)V
やっぱり野球っていいな♪
私も頑張って息子のユニフォーム洗っちゃお~♪♪
社長のひとりごと
エクステリア勉強会
2015.10.20
昨日、エクステリアメーカー タカショーさん主催の地域勉強会へ出かけてまいりました。
毎回レベルの高いエクステリアの設計や植栽の話を聞くことができ非常に勉強になります。
新商品や業界の最新情報をしっかりとインプットする事が大切です。
参加者も多く周りを見渡してみると知っている顔が何人か・・・
普段なかなか会う事の出来ない茨城や埼玉の業者さんや近所のライバル?達、
勉強会の後には、懇親会があり久しぶりの仲間達、新しく名刺交換した仲間達と楽しい時間をすごせました。
メーカー主催のエクステリア勉強会!
最新の情報やたくさんの仲間に刺激を貰う事の出来た素晴らしい一日でありました。
インプットした情報をたくさんのお客様に喜んでいただけるようさらに工夫をプラスして頑張ってまいりたいと思います。
事務スタッフ
外構工事完了の写真撮影で(^^♪
2015.10.18