新建ブログ
社長のひとりごと
石垣島!
2018.08.24
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
お盆の休暇を利用して石垣島へ家族旅行に行ってまいりました(*^^*)
私の一番好きなこと・・それは綺麗な海での素潜り!
ただそれだけではなく、マリンレジャー全般が本当に遊んだ~・・という気分にさせてくれます。
毎年石垣島旅行を目標に仕事に打ち込んでいると言っても過言ではありません(*^^)v
しかし、今年の沖縄周辺の天気はイマイチ(。´・ω・)まじか~
マリンレジャーを楽しめるのか不安いっぱいでの旅行でした。
石垣空港に到着すると、雲行きも怪しく涼しい・・多分お盆初めの関東より涼しかったと思います。
到着したのは昼過ぎ、まずは八重山ソバを楽しんで・・
そのあとはレンタカーで島をドライブ・・スコールのような雨に気分がどうも乗ってこない(*´з`)
なので夜は沖縄らしさが楽しめる居酒屋で気分を盛り上げに行ってまいりました。
沖縄民謡に合わせて周りのお客さんたちとドンチャン騒ぎ(笑)
きっと皆さんも雨で同じ気分だったのだと思います(^_^;)
ついつい盛り上がり気が付くと奥さんがやばい状態に・・
こんな感じで初日は終わりました。
二日目の天気はやっぱり・・・(。´・ω・)どんよりです。
予定していたマリンレジャーをどうするか?
顔なじみのショップの人曰く、島を離れて波照間島まで行ってしまえば波はベタだよとの事・・
「後は川端さんしだい」と聞かれたので
即答で、「私は晴れ男だからすぐに晴れるでしょう(*^^)v」と決行することに決定!
しかし海に出てみると・・
・・・やばいやばい汗汗汗
大型船も波を警戒して待機中なのにジェットスキーで大丈夫なのか・・でも楽しい♪
うねりが1メートル以上はあったでしょうか、先行するモーターボートが波に見えなくなったと思ったら
目線より上を走っているような大荒れ状態!何とか目的地まで着きました(*^^*)
昼前には・・
これぞ石垣島!みたいな天気に回復しました(*^_^*)
昨夜呑みすぎの奥さんは・・
何故かきれいな熱帯魚が、奥さんの周りにたくさん集まってきてます( *´艸`)
そんなこんなで何とか体調も戻ったようで、きれいな海を家族でめいいっぱい楽しんできました。
ウエイクボートも!
なかなかハードなスポーツで私は体力の限界を感じています。。
海以外でも三線の体験に出掛け・・・
音階の乙・中・上・・乙・中・上と言われても音がまるっきり外れていて・・
我が家は下手すぎて師匠はすっかり呆れておりました(笑)
この写真のボー然とした顔(笑)
食事もいろいろでしたが、やっぱり石垣牛♡ハンバーガーが美味しかったのは忘れられません
石垣島に行くと家族で必ず手作り体験をするようにしています。
今までもシーサーの焼き物つくりや色付けを体験してたくさんの思い出が家に飾っってあります(*^^*)
今年はアクセサリーやお皿に置物など好きな焼き物を体験してきました。
楽しかった石垣島旅行、まだまだ書きたいことが山ほどありますがこの辺までにしておきます。
今年は半分は雨で、じりじりとした紫外線を感じることが少なく残念でしたがそれでもやっぱり石垣島!
何度出かけてもまた行きたくなる私にとって最高の場所です。
一年に一度の家族旅行!来年も石垣島を目標に頑張っていきたいと思います。
最後まで読んでくださり有難うございます<m(__)m>
社長のひとりごと
新建EXP・本日より作業開始です。
2018.08.20
相模原市、八王子市、町田市を中心に住宅外構工事、エクステリアの設計・施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
皆さんお盆休みはのんびりとできたでしょうか?
弊社は一週間の休暇を頂き社員それぞれ楽しんできたようです(*^^*)
わたくしも大好きな石垣島へ行ってまいりました。
あいにくのお天気でしたがのんびりバカンスを楽しんでまいりました~
のんびりお休みを頂き、心身共にリラックスできたお休みでした。
本日より通常通りの営業を行っております!
お休み中休工させて頂いたお客様、ありがとうございました。
お庭のお悩み事、デザイン性のある外構などお気軽にご相談いただけたら嬉しく思います。
PS:石垣での楽しかった思い出、あらためて報告したいと思ってます(*^^*)
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
新建エクスプランニング、夏季休暇のお知らせ。
2018.08.11
相模原市、八王子市、町田市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計・施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
いつもブログを回覧していただき有難うございます。
新建エクスプランニング、夏季休暇のお知らせです!
8月12日(日)より8月19日(日)の一週間、お盆のお休みを頂きます。
今年の夏は、異常気象と言われているように暑さの過酷な日々が続いています。
ゆっくりとお休みを頂き、従業員一同パワーを充電してまいりますのでよろしくお願いいたします。
連休中工事を急行させて頂くお客様にはご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
皆さまも、ゆっくりとお盆のお休みをお過ごしください<m(__)m>
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ゴーカートレース!
2018.08.03
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
仕事仲間たちとカートレースを楽しんできました(*^^*)
生まれて初めてのゴーカート!
サングラスを掛けてスイ~スイ~と風になるつもりでしたが
これがなかなかの体力勝負(^_^;)
一周40秒足らずのコースを10周もすればクタクタで握力もなくなり、ペットボトルを握るのも大変なほどでした。
出掛けた場所は、平塚のFドリームというカートレース場
詳しくは・・https://www.f-dream.jp/
時速60Kmでカッ飛ぶカート、車高が低い分体感速度は半端ではありません!
先ずは練習走行から・・・
初心者でピンと来ない私は、ぎこちなくアクセルを踏んだり緩めたり
ちんたら走る私を見てた仲間は、
ブレーキングポイントは3か所しかなく、あとはアクセル全開で行かなきゃ勝てないよ・・
オイオイみんなマジか!・・これは行くっきゃない・・メラメラ沸き立つ私の闘志(。-`ω-)
しかしコーナリングをアクセル全開で走り抜けるのはかなりの根性・・
ビビッてアクセルを緩めた瞬間に後ろにつかれて抜かれてしまう緊迫感!
今回は総勢12人で耐久レース!
一度やってみたかったシャンパンファイト(*^^)v
中身はただの炭酸水ですが(笑)
この日は40度近くの炎天下、アスファルトに近いコクピット、
そしてすぐ後ろはエンジン(>_<)アチー
安全のためにヘルメットとグローブの着用はさすがに暑い
ヘトヘトになった体力と全身びっしょりの汗で失われた水分補給に
真夏の暑さを引き飛ばす闘志あふれるレースと最高に美味しいビールが体験できた一日でした♪
本日全身筋肉痛のわたしです・・・(^_^;)
社長のひとりごと
パワー全開!
2018.07.29
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
昨日は台風、本日は台風一過の晴れ模様・・
また真夏の太陽が戻ってきました。
うちの近所でソーラーパネルを取り付ける工事をしていましたが
真夏のギラギラした太陽に照らされていると発電もすごいのでしょうか?
あまり太陽光の仕組みは知らないにですが・・・
これだけの日射量ですから太陽電池パワー万歳みたいな感じなのではないでしょうか(笑)
台風あとの湿度の高い真夏日、さすがに体力的にもバテ気味な感じですが・・・
先日は、朝から満員列車に乗り込み東京品川まで勉強会に出掛けてまいりました。
今回で3回目となる勉強会、一緒に学ぶ仲間たちとは一か月ぶりの再会です。
仕事を休んでの受講ですから皆さん何かを学んで帰ろうと気合が入っています。
この様な雰囲気は良い刺激となり、私も負けじと様々な発表をしてきました。
全員が前向きの学びの場!ネガティブな気持ちになる余裕すらありません(笑)
学びの時間が終わると懇親会!受講生の皆さんと親睦を深めていきます。
学びも懇親会も最高に盛り上がった一日!
ソーラーパネルの話ではありませんが、前向きでギラギラした仲間たちと一緒に学ぶと脳みその発電力も活性化します。
たくさんのパワーを得ることが出来きる・・そんな気持ちになりました(*^^*)
わたしもギラギラと輝いて、周りにパワーを与えることの出来る人間になりたいと思います。
最後まで読んでくださり有難うございます。<m(__)m