ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

秋の研修旅行。

2025.11.07

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

業者会の研修旅行でANA Blue Base Tour に行ってまいりました。

image6

ANAの新人スタッフ達が様々な訓練をしている場所と言っていいのでしょうか?

image2

撮影NGな場所が多かったですが、

飛行訓練はもちろん、

客室乗務員の緊急脱出訓練や整備スタッフの飛行機の整備、タイヤ交換の訓練・・etc

人命を預かっているだけに、設備などかなり大掛かりな訓練場でした。

image8

接客から飛行機の扉を開けるまで・・全てが資格制というのに驚きましたが、

人材教育の大切さを思い知らされた場所でありました。

image1

その後は場所を移動してホテルで食事、

image3

そして浅草でのんびり・・平日なのに物凄い人で歩くのも大変でした(>_<)

image0

ここで集合写真を考えてたみたいですが、

撮影行列がすごかったので、すぐに自由行動・・

インバウンドという言葉をよく耳にしますが、

観光地に行くたび本当に驚きます。

 

今回は、都内がメインとなった研修旅行、道路の渋滞と人混みで想像以上に疲れましたが

業者間の懇親を更に深める事の出来た一日になりました。

参加の皆さん、お疲れさまでした。

社長のひとりごと

雨の後の朝。

2025.11.01

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

雨の後の晴れた朝4時半、空が澄んでいて雲一つないと

こんなに星あったっけ?と思うくらいの星空に驚きます。

写真に写せないのが残念ですが・・

ウオーキングしてると段々と明るくなってきて

image2

星が薄くなっていく空を眺めながら歩いいてると、

道の真ん中で親分が寝てましたw

image1

酔いつぶれたオッサンみたいです。ww

寒くて動けないのだと思いますが、

ここでは車につぶされるかもしれないので畑まで運んであげました。

まだ冬眠しないんですかね?

 

ウオーキング終盤、

すっかり明るくなってきましたが日の出はまだです。

image0

雨の後の朝は、空気が澄んでていつもより景色がきれいです。

社長のひとりごと

野生動物

2025.10.28

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

毎日のように耳にする熊出没のニュース、

私の家の近辺も山に囲まれてるので、熊がいないとは限りません。

私の場合、ルーティンになってる朝一番のウオーキングですが、

暗いうちから歩いているので、かなりの確率でいろんな野生動物に遭遇します。

その中でも昨年イノシシに遭遇した時は、身の危険を感じました。

それからしばらく見なかったのですが、また遭遇してしまいました!

image1

何か気配がするなと思ったら、すぐそばではありませんかΣ(゚Д゚)

image0

音をたてないように後進してその場を離れました・・

 

いつか熊にも遭遇するのではないか・・

ありえないとは言えません(>_<)

イノシシも突進してきたらと思うと危険な野生動物です。

ウオーキングコースも考えないとヤバいですね。。

社長のひとりごと

天気に気温に日の入りも、、です。

2025.10.26

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

10月は雨の日が多いいですね、昨日も雨、本日も雨・・

外仕事がある外構屋は天候に左右される仕事です。

 

日の出も6時前とだいぶ遅くなってきましたが

日が沈むのもかなり早くなりました。

image2

5時半には、もう真っ暗と言っていいくらいですよね。

外構工事の現場では、暗くなると基準の糸が見えなくなったり

エクステリア商材の細かな部品を落としたら見つけるのも大変です。

image1

照明を点けると影が邪魔だったりと、日の入りが早いと困りごとがたくさんあります。

つい先日まで夏服だったのに、もうジャンパーが必要な気温だし

天気と言い気温と言い、日の入り時間も気にして前に進める外構工事

きれいに仕上がるよう職人さん頑張ってます。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

ドラコン賞!(^^)!

2025.10.23

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

ここのところ、水曜日というと天候が崩れてません?

昨日の水曜日も雨・・

そんな中、業者会のゴルフコンペがありました。

雨合羽を着用してのゴルフはなんとも動きづらい・・

まぁ、うまくいかないから笑いがあって面白いというのもありますが・・

苦戦しながらも、とうとう来ましたドラコンが設定されたロングコースに!

 

ドラコンとは簡単に言うこと誰が一番カッ飛ばすか、打ったボールの飛距離を競うことです。

雨の日は飛距離が出ないので、皆さん苦戦してましたが

わたくし、雨で視界が悪い中、打ったボールが遥か彼方に消えました!

しかも真っ直ぐであります。

コンペが終了するまで誰が一番飛ばしたのかは分かりません。

そして賞の発表で私の名が呼ばれてしまいました!(^^)!

image0

ゴルフはカッ飛ばすのが醍醐味だと思っている私にとっては最高の賞であります。

スコアはちょっと残念でしたが、何かで一番は嬉しいものです。

雨の中、気持ちよく一緒にプレイした皆さんのおかげであります。

ありがとうございました。

 

参加の皆さん、雨の中お疲れさまでした。

天気は残念でしたが、一日楽しく過ごすことができました。

また行きましょう(*^-^*)

1 2 3 4 5 154