新建ブログ
社長のひとりごと
洗濯機
2025.05.10
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
家の洗濯機が故障しまして、新しく購入という話になりました。
まだ5~6年くらいしか使ってないし、修理できるのでは・・
というのが私の意見でしたが、奥さんの話を聞き
毎日洗濯している主婦のみなさん、お疲れ様でございますm(__)m
という気持ちになりまして、、、
考えてみると仕事である外構の打ち合わせでも、
奥様方の希望の一つに、
洗濯物干し場の悩み事を聞くことがあります。
家族が多いいので干場が足らない・・
2Fバルコニーまで洗濯物を持っていくのが大変・・などなど
外構工事でもこのようなサービスヤードを追加することがあります。
縁台デッキと竿掛け用フックです。
折り畳みタイプ、よく見かけると思います。
今更ですが主婦にとって洗濯機とは、
性能や容量、使い勝手を含めてすべてが物凄く重要な事である!
ということをよく理解したここ数日でありました。
昨日仕事から帰ると上機嫌で何かを読んでる奥さんでしたが、
新しく届いた洗濯機の説明書を読んでいました(^^;)
毎日のウオーキング用トレーナーがきれいなのもそうですが、
いつも清潔な服をありがとう。であります。
社長のひとりごと
GW,楽しみました。
2025.05.08
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
ゴールデンウイーク、何処も物凄い混雑だと思い
車の移動は控えてバスと電車を利用して、ちょこちょこ出掛けてまいりました。
まずは江の島へ、なぜか毎年GWに行ってます。
小田急線の終点で降りて江ノ電の駅まで歩く、
そして居酒屋で昼のみ!(^^)!
電車移動はこれが出来るから最高です!
その後、江の島まで歩き更に一杯、、いっぱい呑みでありましたw
次の日は京王線で新宿まで、
前売り購入したよしもとのお笑いを楽しみ
思い出横丁で焼き鳥とお酒を・・酔っ払ってまいりましたww
後は以前から予定していたゴルフへ、
一泊して二日連チャンのゴルフでクタクタになって帰宅しました。
振り返るとなかなかハードスケジュールだったGWでありますが
楽しかったので心身ともにリフレッシュであります。
本日より営業再開、がんばってまいります!
社長のひとりごと
2025.ゴールデンウイーク
2025.05.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
夕方、ウオーキングしてるときの空の写メです。
普段当たり前に空に浮かんでいる雲も
ひたすら歩き続けてると、なんだか面白く見えてきます。
数分後には違う形になります、どうでもいいことですがw
ウオーキングして体力付けて、空を眺めながら想像力を養う・・みたいな(*^-^*)
こうゆう時間も大切だと思います。
新建エクスプランニング、GW連休のお知らせです。
5月2日より5月7日までお休みをいただきます。
8日は通常通りの営業となりますので、よろしくお願いいたします。
外構工事、お庭のご相談なら、新建エクスプランニングにお任せください。
わたくし連休中も、ウオーキングは続行であります。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ウオーキングコース。
2025.04.28
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
どんより曇の下、本日も元気にウオーキングしてきました。
昼間は半そででも暑いくらいの気候ですが、
朝一番は上着がないと寒いくらいの日もあれば、
上着が邪魔になる日もあったりと、
季節の変わり目を感じながら歩いてます。
歩いてる道のすぐわきには圏央道が走ってます。
普段、車が通りすぎる音が当たり前に聞こえますが
日曜日はほとんど車が通らない、
そしてゴールデンウイークの今は、渋滞が凄かったり・・
空気や景色だけではなく、
高速道路の状況でも色々感じるコトが出来るウオーキングコース。
朝からいろんな情報を体感できるので面白い(*^-^*)
山の景色もなかなかw
今日は見えないかと思った富士山のてっぺんも
見るコトが出来ました。
今日、明日、明後日と仕事して
弊社もゴールデンウイークに突入します。
社長のひとりごと
看板リニューアル!
2025.04.13
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
橋本駅から城山湖に向かう県道の途中にある、
看板をリニューアルしました。
新建EXPで始める庭&外構・素敵なガーデンライフ
愛されて25年・新建エクスプランニング
フリーダイヤル 0120-33-2097
看板の写真は、弊社にて設計施工しました
タイルデッキとガーデンガゼボを組み合わせた
ストリングライトがお洒落なお庭です。
看板デザインの考案中に思ったのは、
外構屋の看板掲げて、かれこれ25年の歳月が経ったんだな~・・
と、自分でも驚きの年数でありました。
会社を設立して、たくさんのお客様と出会い気付いたことがあります。
それは外構もそうですが、住宅の設備にかかわる仕事は
物売りでは駄目だということです。
いろんな出来事がある生活に欠かせない外構・設備だからこそ
そこに住まわれるお客様の目線になり
モノではなくコトを大切に考え仕事を進める、
ということです。
わたしたちのアイデアで、笑顔になれる庭づくりをモットーに
これからも、素敵なお庭&外構専門店として邁進していまいります。
看板は津久井方面に向かって、はま寿司の向かいです。
ホームページ→https://shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング