ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

山から見た街並み。

2025.05.30

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

生活している風景で山を見ることはありますが、

山から街を眺める事って、山登りでもしない限りなかなか無いですよね。

わたしの場合、下手の横好きでゴルフに出掛けますが、

ゴルフ場って山を切り開いてコースにしてるので

場所によってはこんな景色を見る事ができます。

image0

この景色を目の前に思いっきりボールかっ飛ばせるのは気分爽快です。

山から街並みを見ると、

建物がギュウギュウ詰めで思いっきり気分爽快になれる事って、、、なんだろ?

こうゆう余計なことを考えると、

ファァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

という叫びとともにボールが山に消えるのがゴルフです(*_*;

 

休日に町の喧騒から離れた大自然の中、ゴルフを楽しめるのは感謝しかありません。

なのに、ファーは勘弁してよwww

社長のひとりごと

もうすぐ梅雨です。

2025.05.23

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

朝一のウオーキングはどんより曇り空の中、

5555

5月も中盤を過ぎ沖縄は梅雨に入ったと聞きました。

関東地方も梅雨入り間近です。

 

梅雨は、現場作業のある私たちには困ってしまう季節であり、

ルーティンのウオーキングも天気が良い方が気分も爽快です。

趣味のゴルフも、雨天は気分ドン引きです。。

 

雨の日は通勤や通学も、毎日の洗濯に奮闘している奥様達も

みなさん気分がいまいちだと思います。

 

しかし、昨今のお米や野菜の事情を考ええると、

植物や稲穂には非常に大切な季節であり、この先の食卓に直結します。

梅雨は、感謝の季節であります。

20200524_080335

社長のひとりごと

からすの巣。

2025.05.19

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

ウオーキング中に見つけたカラスの巣、

枝葉に隠れて見つけるのが難しい場所にありました。

image0

たまたまカラスがいると思ったら巣でした。

子供守るには目立たない場所なんだな、、と思いながらも、

そのうちひな鳥も見えるかとちょっと楽しみにしてます。

 

会社に出勤して駐車場に車止めたら、目の前の電柱にもカラスの巣を発見!

image2

巣からなかなか離れないので、卵あるかもしれません。

image4

しかし、コンに丸見えで大丈夫なのか?

ウオーキングコースの山の近くと会社のある住宅街の違いは(?_?)

とんびが飛んでるか飛んでないかですかね~

当たってるかどうかは知りませんが、凄い場所に巣を作るものです。

image1

都会のカラスはハンガーで巣を作ると聞きましたが、

城山のカラスは枝を起用に組み合わせた巣でした。

ここはよく見えるので、ひな鳥見るコトが出来るかもしれません。

偶然とはいえ、カラスの巣を2か所も発見するとは・・・www

社長のひとりごと

洗濯機

2025.05.10

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

家の洗濯機が故障しまして、新しく購入という話になりました。

まだ5~6年くらいしか使ってないし、修理できるのでは・・

というのが私の意見でしたが、奥さんの話を聞き

毎日洗濯している主婦のみなさん、お疲れ様でございますm(__)m

という気持ちになりまして、、、

image0

 

考えてみると仕事である外構の打ち合わせでも、

奥様方の希望の一つに、

洗濯物干し場の悩み事を聞くことがあります。

家族が多いいので干場が足らない・・

2Fバルコニーまで洗濯物を持っていくのが大変・・などなど

外構工事でもこのようなサービスヤードを追加することがあります。

image2

縁台デッキと竿掛け用フックです。

image1

折り畳みタイプ、よく見かけると思います。

image0

今更ですが主婦にとって洗濯機とは、

性能や容量、使い勝手を含めてすべてが物凄く重要な事である!

ということをよく理解したここ数日でありました。

昨日仕事から帰ると上機嫌で何かを読んでる奥さんでしたが、

新しく届いた洗濯機の説明書を読んでいました(^^;)

 

毎日のウオーキング用トレーナーがきれいなのもそうですが、

image1

いつも清潔な服をありがとう。であります。

社長のひとりごと

GW,楽しみました。

2025.05.08

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

ゴールデンウイーク、何処も物凄い混雑だと思い

車の移動は控えてバスと電車を利用して、ちょこちょこ出掛けてまいりました。

まずは江の島へ、なぜか毎年GWに行ってます。

image1

小田急線の終点で降りて江ノ電の駅まで歩く、

そして居酒屋で昼のみ!(^^)!

image2

電車移動はこれが出来るから最高です!

その後、江の島まで歩き更に一杯、、いっぱい呑みでありましたw

 

次の日は京王線で新宿まで、

前売り購入したよしもとのお笑いを楽しみ

思い出横丁で焼き鳥とお酒を・・酔っ払ってまいりましたww

 

後は以前から予定していたゴルフへ、

一泊して二日連チャンのゴルフでクタクタになって帰宅しました。

image0

振り返るとなかなかハードスケジュールだったGWでありますが

楽しかったので心身ともにリフレッシュであります。

 

本日より営業再開、がんばってまいります!

1 2 3 4 5 6 7 149