ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

私の春はここから。。

2025.03.10

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

3月に入り暖かくなったと思ったら雪・・

気温差20℃と凄まじい天気が続きましたが、

そろそろ一段落して春らしい気候になることを望んでいます。

そして今朝のウオーキング中に見えた景色は春を感じてしまいました。

4時50分頃から歩き始めますが、まだ真っ暗な夜です。

しかし今日の5時半頃の空ですが・・・

5555

東の空がほんのりと明るくなっていて、

朝焼けのきれいな空でありました(*^-^*)

まだまだ空気はしびれるほどの冷たさを感じますが

日の出直前の空を眺めながら歩くと

春が来たんだなぁ~・・と思う私であります。

社長のひとりごと

寒暖差20℃

2025.03.04

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

暖かさ通り越して半袖でも過ごせそうな気候になったと思ったら

一気に真冬に後戻り、寒暖差20度近い3月上旬、、、

ここ何年か気候が変なので、

こうゆう日もあるとは思ってましたが

雪だけは勘弁してもらいたいって感じです。

現場作業がえらいことになりますからね~(>_<)

5555

本日も降雪予報が出てるんですよね・・

社長のひとりごと

ウオーキングシューズ。。

2025.02.21

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

私のルーティンになっている早朝ウオーキング、

始めてからかれこれ1年半くらい経ちます。

朝と晩、合わせて8Kmの道のりを履き続けたシューズ、

擦り減りが激しくそろそろ限界です。

image0

良い感じに足にフィットしていただけに愛着があり、

既に新しいシューズを用意してますが、今日もこのシューズで歩いてまいりましたw

でもそろそろ穴が開きそうです。。

新しいシューズは、、

image1

なかなか斬新な形が気になり履いてみることにしました。

今までなかったようなものを見ると放っとけないんですよね~。。

コンビニで飲み物買う時も、新商品のジュースは飲むタイプですww

 

どーせ続かないといわれた早朝ウオーキング、

ここまで続くと当たり前に履いてたシューズなんですが

お疲れさんって気分になってしまいました。

社長のひとりごと

祝日の朝。。

2025.02.11

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

今日は建国記念日・・

毎日ドタバタしてると休日であることを忘れがちであります。

朝一のウオーキングをしてたら、いつも車通りの多いい県道が静か過ぎる・・

image3

少し前までは山道歩いてたのでこんなこと気にしませんでしたが

昨年の暮れに猪と出くわしてから明るい方を歩いてるので、

車の気配感じないと、時間間違えて早く歩き始めたのではと

時計を確認してしまいます。

そこで「あー今日は祝日なんだ」と、、、

祝日の朝五時、静かで真っ暗な道を

背筋を伸ばして腕をしっかり上げ、スタスタ息を切らせながら早歩きしてると

・・オレ、がんばってるな~

って思ってしまうわたしは、まだ修業が足らないのでしょうねww

今日は仕事をこなして、明日お休みをいただく予定です。

社長のひとりごと

寒波厳しい朝。。

2025.02.07

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

節分が終わり、立春なんて言ってますがこの寒さ・・

一年で一番寒さ厳しいのではないでしょうか(>_<)

朝の五時にウオーキングを始めますが

玄関扉開けた時の一言目は「寒い~~~~~!」

今のウオーキングアイテムは

手袋とネックウォーマー・・それとイノシシ避けの鈴

image0

ネックウォーマーは首だけでなく口元から耳が隠れるように

頭半分被せて歩き始めます。

歩き始めは寒いけど、2キロも歩けば耳元が暖かくなりはじめ

3キロ歩けば背中に汗をかき、身体が温まって朝の空気が気持ちよくなってきます。

真冬の朝は空気もきれいで景色も最高です。

image1

4キロ歩いてゴールした時思うのは

「あ~今日も歩いてよかった(*^-^*)」って感じw

寒さに負けず、頑張っていきましょう!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 148