新建ブログ
現場レポート
人工芝とタイルテラスのお庭。
2021.04.16
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
以前外構工事のご依頼を受けたお客さまより
テラス屋根工事のご依頼を受け、工事をしてきました。
昨年の真冬に工事をした現場、暖かくなるとお庭も違う見え方をするものです。
久しぶりに伺うと、タイルテラスと人工芝のコラボが最高ではありませんか!
更に弊社施工時には無かった花壇が人工芝の中央をくり抜いて出来てます・・
丁度駐車スペースとお庭のの中央に出来てる花壇、いいではありませんか(*^^*)
そしてさらにさらに・・
テラス前のお隣さんとの境にも人工芝をくり抜いてコニファーが植えられていました。
これは大きくなるとグリーンの壁が出来ていい感じになりそうです。
弊社でお手伝いをさせて頂きましたタイルテラスと人工芝
その後施主様がお庭を楽しんでいることに嬉しさを感じました。
タイルテラス、人工芝、そして花壇の植物がお庭を更に引き立ててます。
今回はそのタイルテラスにプラスアルファの屋根工事でした。
雨の日でも庭遊びの可能性が増え、駐輪スペースとして・・
洗濯物干し場としても突然の雨にも安心スペースになりました。
新築からお住まいになり感じた太陽光の強さ、
屋根材はUVカットに熱戦遮断の商品をチョイスしてます。
S様、追加のご注文ありがとうございました。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
施工現場確認。
2021.04.15
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
着工中の現場に行ってきました。
最近は新築の外構工事より、夏に向けてお庭づくりの現場が大忙しです。
先ずは雑草防止のインターロック工事の現場から・・
既に生え始めてた雑草を処分して表面の土を鋤取り、インターロッキングが敷かれていました。
残りは端の部分の切り物を加工して完成です。
草むしりの苦労がなくなるお庭の完成までもう少しです。
次に向かったのは古くなったウッドデッキを解体して、タイルテラスにReガーデンの現場です。
デッキ解体が終わりテラスの下地が完成してました。
本日は樹脂フェンス作業、あとは仕上げのタイル作業ともう少し完成まで掛かりそうです。
そしてお次はお庭の大改造をしている現場です。
家から繋がるタイルテラスに木目調のお洒落な屋根を取り付け
そこには照明が二つ、夜シーンも楽しめそうです。
土の部分はインターロッキング施工中、目隠しフェンスも取り付けられます。
そして次の現場は物が置かれてて分かりずらいですが、道具の下はタイルが貼られてます。
その向こうに平らに敷かれた砕石部分は人工芝にする予定
人工芝とタイルのコラボが楽しみなお庭です。
そして最後は、以前に施工したお客さまよりテラス屋根のご依頼を頂きました。
本日より着工です(*^^*)
これからの季節、お庭でいろんなことが楽しめそうですよね。
お洒落で使い勝手良いお庭の事なら、新建エクスプランニングにお任せください。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
お庭の変身(*^^*)
2021.04.13
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
お庭の工事をご契約いただき、現場作業が始まると、お庭の形がみるみる変わっていきます。
新築の外構工事と違い、住んでる横での作業ですから
施主様も様変わりしていくお庭を毎日見れるので、楽しいのではないでしょうか。
初日はこんな感じだったお庭も・・・
色々移動しながらドンドン作業が進み・・・
一週間くらいでほぼ形の完成(*^^*)
あとは仕上げのタイルを貼ると、更に綺麗でお洒落なお庭に変身です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
タイルテラスでお庭を清潔に・・
2021.04.11
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
高台にある家のお庭部分を、雑草対策兼清潔に使えるスペースに変身させました。
下から見ると庭の状態が解りません・・
上にあがると、なかなかの高さがある場所です。
提案したのはタイルテラス、家の床まで高さを上げると転落防止のフェンスが必要になるので
なるべく予算が掛からないように、地面と同じ高さで造ることにしました。
着工前
元々あったステップを利用してにお庭に出ることに・・
完成
既存のステップもタイルを貼り、綺麗に仕上がりました。
着工前(反対側から)
完成
埋設されていた水道(散水栓)も、邪魔にならない場所に移動して・・・
プール遊びなどで使い勝手良く立水栓に変更しました。
なるべく予算を掛けずにお庭のReガーデン!
新建エクスプランニングにお任せください(*^^*)
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
タイルデッキ施工開始(*^^*)
2021.04.09
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
これからの季節、お庭にタイルデッキがあると何かと楽しめそうですよね。
そんなご要望を叶えるため、タイルデッキ造りに大忙しです(*^^*)
本日から始まりましたこちらでは、古くなったウッドデッキを解体して
タイルのデッキにReガーデンです。
サッシ下端の高さに造られたウッドデッキ、タイルデッキも同じ高さに施工します。
建物の通気口を塞がずに、弊社独自の施工方法で進めます。
そしてこちらは少し前から進めてる現場です。
タイルデッキの下地が完成して、テラス屋根工事も完成、
今日は下地のコンクリート打ちなので、鉄筋(ワイヤーメッシュ)を施工中の写メです。
ここに仕上げのタイルを貼ることで、お庭のイメージがガラッと変わり
椅子やテーブルを置くと、ご自宅でリゾート気分を味わえます(*^^*)
テラスのある家、家族が楽しめるお庭づくりのお手伝いをさせて頂けることに感謝です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング