新建ブログ
現場レポート
防草シート。
2025.10.30
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
雑草予防に使われる防草シート、
外構工事では、家の外周仕上げによく使っています。
種類や敷き方は、調べるといろんな記事がありますので割愛して、
今回は外構屋目線のお話です。
家の周りに敷きこむ防草シート、土を均して敷くだけなら簡単ですが、
家の周りにはいろんな住宅設備があります。
エアコンの室外機や排水桝。
時に控えのブロックで凸凹してたり、土地もいろんな形があるので
その場に合わせて切り欠きして土の部分を隠すのもなかなかの仕事です。
シートの上は砂利を敷くので見えなくなってしまうのですが、
防草シートが無いと家の周りが雑草だらけになってしまいますから、
シートを敷くだけと考えると簡単な作業のような気がしますが、
職人さん、結構苦労して敷きこんでいます。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
高台のタイルデッキ②
2025.10.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
高台にある住宅に造作中のタイルデッキ続きのお話です。
高台なだけに、とにかく資材を上まで上げるのに一苦労な現場です。
すべて人力作業で運び込み、それから造作の始まりです。
腰壁となる化粧ブロック、高さがあるので作業も要注意です。
そしてタイル下地がきれいに完成
ここにタイルを貼ると、
大判タイルなだけに高級感がありますね(*^-^*)
見晴最高な場所に出来上がるタイルデッキ、もうすぐ完成です。
高台のタイルデッキ①https://shinkenexp.com/blog/genba/27324/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
土間コンクリート(洗い出し)
2025.10.19
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
土間コンクリート、洗い出し仕上げを施工しました。
こちらの外構では、洗い出しと刷毛引き仕上げを交互にデザインしました。
色の濃い箇所が洗い出し仕上げです。
洗い出しはコンクリート表面のモルタルを洗い流して、
骨材の砂利を浮き出させる工法で、
コンクリート仕上げのデザインとして昔からあるやり方です。
近づいて見ると・・
刷毛引き仕上げはこんな感じでよく見る施工方法・・
洗い出しの仕上がりは、、
解りづらいですが表面に細かな石が見えてます。
このザラザラとした質感が良い雰囲気を醸し出すのです。
土間コンクリートは表面の仕上げ方で見た感じが変化します。
洗い出し仕上げは、
アプローチアプローチ等にアクセントを入れたい場合や、
和風な外構にお勧めな工法です。
土間コンクリートが完成して次は門袖のタイル貼りが始まりました。
このタイル、よくよく見てみると・・
大谷石風なタイルなのです。
おしゃれな門周りになりそうで完成が楽しみです。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
新築外構、きれいに完成しました。
2025.10.07
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
新築外構工事が完成しました、。
大きな門袖と目隠しフェンス、シンプルな外構だけに色使いが大切です。
化粧ブロックは建物に合わせブラックにして門袖タイルはグレー
フェンスはブラックもありですが、
風景に溶け込むシャイングレーをチョイスしました。
庭は雑草予防もかねて人工芝を敷き、一部をテラススペースにしてます。
いすやテーブルを用意すれば庭時間を楽しめるようにしました。
目隠しフェンスは樹脂タイプの木目調をチョイス!
色はチャコールグレー系にしました。
こちらでのフェンスの使い方は、
目隠しというより、きれいなお庭に見えるように庭デザインの一部になってます。
門袖横のポールは玄関天井の色と同色にしました。
玄関扉も同じ色なので木目が際立ちますが建物と同調してます。
足元には自然石、ここに植物が入ると全体の色調を調和してくれるので
いい感じの門周りになること間違いありません!
こちらの現場の苦労話は・・・
建物と門袖の隙間は30センチくらい・・・
タイル貼るにはちょっと厳しかったみたいです(>_<)
しかしこの仕上がりは立派です。。
外構工事はデザインはもちろん、
色のチョイスや職人さんの拘り全てが揃うことによって
きれいで素晴らしい外構になります。
H様、工事のご依頼有難うございました<m(__)m>
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
高台のタイルデッキ。
2025.10.04























