新建ブログ
現場レポート
土留めブロック工事。
2022.01.31
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
土留めブロックの工事が始まりました。
ブロック積は地震などでよく倒壊するので
強度的に疑問のあると思っている方も多くいると思いますが
キチンと施工すればまったく問題ありません!
今回使用したブロックは普通の空洞ブロック(CB)ではなく、
中にコンクリートを流し込む型枠ブロック(CP)という土留め専用のブロックです。
鉄筋を組み頑丈に、丁寧に仕上げます。
後は上の穴から生コンを流せば土留めの完成となります。
土留めとなるブロックも、そうでない独立したブロックでも見えなくなる
基礎や鉄筋が肝心となりますので弊社では施工途中に職人さんから写真を
グループラインに送ってもらい、全員で施工の流れを共有するようにしています。
職人さんも現場担当者も、
色んな現場の仕上がりを写メで共有する事によって、良い刺激になると思ってます。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外構リフォーム
2022.01.30
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
植物が賑やかだったお庭をサッパリとリフォームしました。
着工前
生垣の緑に囲まれたお庭もいいですけど、手入れも大変です。
道路沿いの植物はすべて処分して化粧ブロックを積み、
目隠しのフェンスを設置しました。
かなりサッパリしましたね(*^^*)
家の出入りに使ってる通路も何も施工されていませんでした。
雨の後など芝生が滑りやすかったり、泥がついたりと不便を感じてましたので
石畳を施工する事になりました。
着工前
完成
現況地盤に合わせてインターロッキング敷きにしました。
玄関から道路に続く通路が出来ただけで
家の雰囲気が変わったようだと喜んで頂きました。
手のかからないお庭にリガーデン、
見た目も使い勝手も喜んで頂き嬉しく思います。
O様有難うございました<m(__)m>
アフターフォローも含め今後もよろしくお願いいたします。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
樹脂デッキ
2022.01.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
樹脂デッキの取り付け工事が完成しました。
和室の前には濡れ縁のようなコンパクトサイズ
リビングルーム前には椅子が2脚ほど置けるサイズの大きさをチョイス
使い方に合わせて様々な大きさや形に施工する事が出来ます。
和室前は腰が掛けられるほどの出幅90センチ
陽当たりも良く日向ぼっこにも最適なスペースです。
リビングルーム前は洗濯物干し場として、小型犬がいますので
ワンちゃんが遊べる場所として、そしてファニチャーを置けば
青空リビングとしても使えます。
ワンちゃんのためにぐるりと回したフェンスの一部は門扉として
開閉することが出来ます。
デッキの下端は両方ともコンクリートを打設しました。
当初防草シートと砂利というお話もありましたが、メンテナンスの時
コンクリートであれば一気に洗い流せますからね(*^^*)
家と繋がるデッキスペース、
お庭にデッキがあると生活動線がガラッと変わり、
より生活しやすくなること間違いありません!
タイルデッキもお勧めです(*^^*)
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
駐車スペース(外構リフォーム)
2022.01.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
植物に囲まれたお庭でしたが駐車スペースをもう一台確保する事になりました。
コンクリートを予定してる場所にも植物がたくさんありました。
このお庭を駐車スペースに外構リフォームです。
着工前
完成
植物のモサモサ感がなくなりサッパリしました。
元々の地盤よりコンクリート仕上がり面は下がるので
コンクリートの外周は土留めブロックを一段積みました。
出入り口には伸縮門扉を付けクローズに・・・
生垣が目隠し代わりになっていた隣地境界には1,6メートルの高さの目隠しフェンスを設置して
生垣がなくなっても気にならないようにしてます。
M様工事のご依頼ありがとうございました。
↓他にもたくさんの外構リフォーム施工例が見れます。
https://www.shinkenexp.com/jirei/regarden/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外構リ・フォーム中
2022.01.17
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構リ・フォーム中の現場です。
生垣の剪定が毎年大変という事で目隠しフェンスをすることになりました。
要らない植物はすべて処分、既存のブロックも解体して新しく交換です。
解体工事が終わり土留め迄完成しました。
土留めに使用した化粧ブロックは陽対象にスリットのある
石積風で存在感のあるREリブという商品、
目隠しフェンスの組み立ても始まりました。
こちらは価格的にも低コストで人気のあるマイティーウッド
写真では分かりづらいですが木目がリアルでいい感じです。
アプローチ通路の石畳みも形が見え始めてます。
家のイメージをガラッと変える外構工事、
もう少しで完成です(*^^*)
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング