ホーム > 新建ブログ > 現場レポート

新建ブログ

現場レポート

電動シャッター&カーポートSCⅡ

2023.04.02

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

以前投稿しました、人気のカーポートSCと電動シャッターを組み合わせた

新築の外構工事の続きです。

 

今回設置の電動シャッターの躯体はアルミではなく、化粧仕様の躯体、

建築外壁と同じタイルを貼って仕上げていきます。

建築ではアクセントとして一部に使われてるタイルと色を合わせました。

image3

image4

なかなかいい感じです(*^^*)

 

シャッターの後ろは2台用のSCが、

image2

そしてカーポートSCにはサイドパネルを・・

image0

内側から見るとこんな感じです。

image1

しっかりと囲われていてガレージって感じですよね。。

しかし屋根の下には、家の顔となる化粧ブロックで造作された門袖が!

image5

ん~・・どのような外構が完成するのか(。´・ω・)?

非常に完成が楽しみな現場であります。。

 

電動シャッター&カーポートSC→https://shinkenexp.com/blog/genba/22193/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

造るも壊すもお手の物(^^)v

2023.04.01

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

わたしたちの外構工事という仕事は、

現場作業の全て・・例えば、

スコップを手に持ち穴を掘ったり

ブロックやレンガを組積したり

タイルや石材を貼ったり

左官やコンクリートの均し

フェンス等のアルミ材組立まで・・

一人の職人さんが大抵の作業をこなすのです!

 

最近の現場で言えば、

お洒落なブロックを丁寧に積んでいき、

image1

門袖の完成(*^^*)

image2

セメントを使って組積してますが、汚れ一つない綺麗な仕上がりです。

これから更にお洒落で格好良い外構になっていきます。

 

同じ進行形の現場では・・・

土留め石積みの解体!

image1

この土留めは間知石といい、かなり頑丈です。

この様な土留めの解体にはそれなりの重機を準備して段取りします。

image0

職人さんたち、造ってるだけあって壊すのもお手の物

あっという間に解体して、新たな土留め作業が始まっています。

image0

壊す構造物はスムーズに格好良く!

造作する構造物は強度は勿論、デザイン良く格好良く!

そして丁寧に作業を進めるよう心がけてます。

20200524_073322

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

雑草予防。

2023.03.31

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

雑草を予防した、スッキリなお庭の完成です。

これからの季節は雑草がNo1の悩み事ですよね、

予防するにはいろんなやり方がありますが、

その中の一つインターロッキング石畳みを施工しました。

着手前

image1

完成

image3

ガチャガチャした感じがスッキリとしました(*^^*)

反対からの風景は・・

着手前

image0

完成

image2

お庭が随分と広くなったように見えますよね。

 

インターロッキングは整地した地盤の上にコンクリートレンガを

きれいに並べてるだけなので、外したければいつでもOK

ライフラインの不具合でもコンクリートみたいに壊さなくても

石材を外してまた敷くことが出来るんです。

 

お庭をスッキリさせたい方にはお勧めな工事です。

 

ホームページ→https://www.shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

電動シャッター&カーポートSC。

2023.03.25

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

人気のカーポートSCと電動シャッターを組み合わせた

新築の外構工事が始まりました!

image2

カーポートSCは幅6M、車2台収納可能なサイズです。

でもシャッターは1台分・・なぜでしょう?

image1

ヒントは、

カーポートSC はデザイン性が優れてますので

カーポート屋根とは別の提案も出来ます。

image0

シャッター本体とカーポートSCの組み立て完了、

さてどのような外構になるのか(*^^*)

完成が楽しみな現場であります。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

お庭の整備工事(*^^*)

2023.03.21

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

植木のお庭もきれいですが、

足元の雑草に、毎年のように育つ新芽はなかなか大変です汗

せめて足元の雑草を・・と考えご相談いただきました。

image0

たしかに大変そうです。

 

処分する植木とそうでない木を選んで頂き伐採作業から始まった

お庭の整備工事です。

S__4202913

 

木を切り刻み、根っこを掘り、多かった土を全て掘り出し

石畳のさっぱりしたお庭へ変身中です。

image2

土のスペースと石畳スペースのメリハリが気持ちよく、

お庭を広々と見せてくれます。

image1

あとは細かな調整をして完成予定です。

これから雑草のシーズン到来・・・(>_<)

お庭の整備工事は、新建エクスプランニングにお任せください。

ホームページ→https://www.shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 107