ホーム > 新建ブログ > スタッフブログ

新建ブログ

事務スタッフ

久しぶりのお出かけ(^^♪

2015.11.10

こんにちは(*^_^*)

 

事務担当の鹿野です♪

最近は、息子の学校の行事や、学校見学などで休みを過ごすことが多かったのですが、

先日久しぶりに主人とお出かけしてきました♪

1446608850021東京モーターショー!!

日曜日にお休みを頂いて行ったので、すごい混みよう。。。

 

ビッグサイトの周辺には駐車場の空きがなく、お台場に車を停めて歩いて行きました。

会場に入っても人・人・人・・・

展示の仕方によっては、どの車があるのかさえ分からず・・・

1446608873106目視が出来ないので、スマホで撮影してどんな車が展示してあるのか確認してみたり。。。

RXシリーズ・・・近くで見たかったぁ(+o+)

 

全てのブースを見てまわった頃には、足の裏に水ぶくれができてしまいました。

 

でも、久しぶりのお出かけで心地よい疲れでした♪

 

行楽の秋、皆様も楽しんで下さいね(#^.^#)

事務スタッフ 川端

実家の母とクリームシチュー♪

2015.11.09

こんにちは(^^)

11月に入りましたが、最近はとても暖かいですね♪♪

買い物に出かけるとすっかりクリスマスモードになっていますが、

これだけ暖かいと実感がわきません(. . ;)

 

先週末、次男が修学旅行から帰ってきました。

おばあちゃんにお土産を買ってきたというので、久しぶりに実家に行こうという話になり

次男・三男坊と行ってきました。

母とクリームシチューとは。。

つまらない会話の中でシチューの話になりまして(笑)

母がシチューにご飯はありえない!と話し始めました。そして次男もその話に乗っかりありえないと。。

私は思わず『 は?』 です(><)

私は子供の頃、ご飯にシチューがかかっていました。← 貧乏っぽいですが(笑)

そして、母に息子を預けて仕事に行っていた時は、息子達にご飯を食べさせてもらう事もしばしば。

その時も、ご飯にシチューがかかっていた(笑)

ちょっとちょっと!

自分がありえないくせに、なんで私たちは食べてた訳???と。。

笑いながら『 そうだっけ~ 』 と答える母に、もう笑うしかなかったです(><)

まぁ私も社会に出てから、シチューにご飯ではなくパンというスタイルを覚えましたけどね。。

ぶっちゃけシチューご飯に抵抗はありません(笑)

皆様は、やっぱりありえない派ですよね?(爆)

たわいもない会話をしながら久しぶりに母が作ってくれたすき焼きを食べ、3時間ほどで帰る時間に

なってしまったのですが、帰り間際に『 このお米おいしいから持って帰って~、みかんもってきな~、ジュースは?お菓子は?』と次々にお土産を持たせようとする(笑)

本当にいつもいつも、靴下だったりエプロンだったり・・大したものくれないんですけど(笑)

いくつになっても母親なんだな~って貰って帰ってきます(^^;)

忙しくてなかなか遊びに行ってあげられないけど、今年78歳になった母!

まだ頑張って働いています。

友達と卓球に行ったり、絵や習字を習ったり、カラオケに行ったり、とても元気なんですよ♪♪

長生きしてね(^^)v

無題2

 

 

 

事務スタッフ 川端

ハロウィンパーティー♪♪

2015.11.05

こんにちは。。

今年のハロウィンも盛り上がってましたね (^^)9

私が子供の頃にはハロウィンは外国のお祭り・・というような認識。

しかし今では大人も子供も。。ハロウィンは当たり前になっている日本(笑)

そしてそして私も、今年はハロウィンを楽しんじゃいました!

。。というのも、三男坊が『 友達とハロウィンやるんだ~ 』という一言がキッカケとなり、

せっかく計画をしているなら、友達呼んでパーティーやろうよ~♪ 手伝ってあげるよ~♪♪

てきな軽いノリの私だった訳なのですが(笑)

もちろん三男坊は嬉しそうにしていたので、ところで何人でやるの?と尋ねると。。

14人くらいかなってサクッと答えてくれました(* *;)

あ・・そうなんだ・・・・・唖然とした私(笑)

今さら無理とは言えず・・

DSC01530ハロウィンパーティー♪

ハロウィンパーティー♪♪

せっかくやるのだから、楽しもう♪

ガーデンルームの装飾・庭の装飾♡

旦那さんと一緒に頑張りましたよ!

私は昼間から、簡単に料理の仕込み。

子供達♡

3キロもの唐揚げを食べつくしてくれて

ありがとよ~(笑・・しかし気持ちよく食べてくれると嬉しいね)

みんなとても楽しそうで、見ている私も嬉しくなりました(^^)

旦那さんは全身タイツのかぼちゃ姿で、庭でひたすらピザを焼いてくれてました(笑)

メインは子供達のパーティーだったので、あれこれと忙しい3時間だったのですが

私も気分はハロウィン♪

みんなが集まるって、ホントに賑やかで楽しいです♡

DSC01543ママ友が、手造りケーキとクッキーを差し入れしてくれました!

あまりの可愛さにビックリ(> <)感動♡

さすが女の子のお母様!

素晴らしい。。やることが違う~♡♡

うちの旦那さんがメチャメチャ感動しておりました(笑)

 

次はクリスマスパーティーかな?

また子供達を呼びたくなっちゃうね(^^)/

我が家の全身タイツ・・ハロウィンお疲れ様でした(笑)

DSC01541

 

 

 

 

工事部 尾林

見事な天然石貼り(^O^)/

2015.11.01

こんにちは工事部長の尾林 忠男です(^O^)/

先日現場の現調で伺った場所時に隣の現場で・・・(ー_ー)!!

IMG_1734 見事な石貼をしてる現場に遭遇(@_@;)!!

思わず「スゲー!!」って声が出てしまいました(;一_一)

感性は人それぞれなので

何とも言えませんがここまでの石貼りは

中々お目にかかれません(^^♪

更にこれを施工している職人さんと

この家の持ち主の方がいたので話してみると・・・

尾「すごい綺麗に貼ってるので見させて下さいm(__)m」

お持ち主様「良いですよ(^^♪ 」

尾「職人さん外構屋さんなんですか?」

職人「いやいや違うよ~乱貼石専門なんですよ(^◇^)」

なんと!!

職人歴この道50年なんだそうです(@_@;)

匠の世界です(^o^)/

貼り方のコツは「石と長く付き合うと分かってくるよ(*^_^*)ニコッ」だそうです・・・

奥が深いですね(゜_゜)!!

IMG_1731ここまで来ると芸術のレベルです\(^o^)/

仕上がりは目で盗んで職人たちにも教えて行きたいです(*^。^*)

 

 

 

 

事務スタッフ 川端

コスモスまつり♪

2015.10.29

こんにちは。。秋ですね~(^^)

この時期になると、近所で『 コスモスまつり 』 が開催されるんです!

一面に咲いているコスモス。。すごく綺麗なんですよ♪

毎年毎年、車で通りすがりに眺めていたんですが一度も行った事がなくて。。

今年こそはと思い、先日旦那さんと行ってきました!

コスモスは300円の摘み放題♪ 筒を渡され自由に摘めるんですよ(^^)

DSC_0489

沢山摘むコツ・・コスモスを地面に近い所で切って、下の枯れている部分の葉を取る!だそうです。

旦那さんは、相変わらず説明も聞かず摘み取り開始!

『 この筒にそんなに入らないよ~ 』と。。本当にセッカチ(–;)

気を取り直して、二人でムキになって気が付けば1時間♪

予想以上に楽しかった(笑)

自宅では、5個の花瓶で綺麗に咲いてくれてます(^0^)/

 

 

そして。。帰り際に受付のおじ様達と話をしていると、テーブルに並んでいる『 あけび 』を発見!

懐かしい~と私が言うと、旦那さんは何それ?って。 知らない人もいるんですね(笑)

DSC_0492

種は、ぷぷぷぷぷ~と吐き出して食べるんだよ!と、アドバイスされ旦那さんは興味津々と口の中へ。。

見た目は芋虫みたいなので、いい感じにビビっておりました(笑)

DSC_0491

甘くて美味しかった『 あけび 』

いい歳こいて、初めての経験となりました(笑)

1 36 37 38 39 40 41 42 43