ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

お庭を快適に!

2019.09.26

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

使い勝手お悩みの、お庭が綺麗に変身しました。

 

自作のウッドデッキなど、家庭菜園やDIYの好きなT様邸

ご夫婦で仕事をされてるので、

忙しさで、お庭に手を入れないと、雑草が好き放題に生えてきます。

・・・雑草さえなければ!(; ・`д・´)

そうですよね、雑草を何とかすればお庭の使い勝手はだいぶ変わります(*^^*)

 

before

先日草をむしったのに、あっという間に生えてくる雑草

一休みしている間に大変なことに・・


20190910_083956

After

デッキの下も全てインターロックを敷きました。

綺麗に生まれ変わったお庭です。

20190924_095825

 

反対方向から・・・

before

奥には菜園スペースがありましたが・・・20190910_083937

After

もともと使っていた見切り材を再利用して家庭菜園スペースを見切りました。

デッキスペース、石畳みスペース、菜園スペースと

メリハリがあり、使い勝手良いプライベートガーデンの完成です。20190924_095321

関東神奈川の住宅事情、限られたスペースの土地

ネコのひたいと諦めないで、限られたスペースだからこそ

快適な場所へReガーデン(*^^*)

お洒落で快適、使い勝手の良いお庭の事なら

新建エクスプランニングにお任せください。

 

T様、工事のご依頼ありがとうございました<m(__)m>岸本大輔邸55

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

サンマ♪

2019.09.25

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは・・・♪

 

とその前に♪

 

仕事終わりに今夜の夕飯はチャーハンでも作るかなぁ~とか思いながら

 

ぼけーっとスーパーに立ち寄ったら・・・

 

え・・・

 

お目目ぱちくり(・o・)

 

おぉぉぉぉぉぉぉ!!!

 

サンマが安いぃぃぃぃぃぃ!(゜o゜)

 

DSC_2938

あまりにも安くて値段が間違ってるんじゃないかとガン見(笑)

 

どうやら正しい値段だったようで安心して購入決定ヽ(^o^)丿イェーイ♪

 

その場で息子にご飯を炊いておいて~♪とTEL♪

 

「今日はサンマだよぉ~♪」

 

帰宅して息子に自慢する私(笑)

 

息子もびっくりしてました(*^_^*)

 

「サンマ、獲れないんだよねぇ~売ってないし今年は食べられないかと思ってたよ~」

 

とサンマ大好きな息子は大喜び♪

 

まだサンマ焼けてないっちゅうのにご飯の心配までする息子(笑)

 

息子よ、少し落ち着きなさいよ(^_^;)

 

せっせと食卓の準備をしてくれるもんだから

 

母ちゃん、慌てて大根おろしたり味噌汁作ったり忙しいですよ(笑)

 

ご待望のサンマが焼けて食卓に並べていると・・・

 

あ、でんちゃんだ♪

 

ご飯の時間だニャ~(=^・・^=)

 

DSC_2939

むむっ目が合ったニャ~(=Φ人Φ=)キラッ☆

 

DSC_2941

これは何だニャ~?(=^・・^=)

 

誰よりも早く席につくでんちゃん♪

 

そして息子の席に座るでんちゃん♪

 

「あっなんで俺の椅子にいるんだぁ~!どいて~!」

 

息子に言われて椅子から降りる素直なでんちゃん♪

 

誰より早く食卓にくるのに食べものに全く手をつけないでんちゃんです(*^_^*)

 

ご飯一緒に食べようね~♪と言うと

 

カリカリを食べ始めます(*^_^*)

 

DSC_2940

サンマってどんな味なのかニャ~(=^・・^=)

 

サンマはね~秋の味がするんだよ、でんちゃん♪

 

食欲とかスポーツとか読書とかいろいろありますが

 

我が家はやっぱり食欲の秋です(*^_^*)

 

皆さまも素敵な秋をたのしんでくださいね♪

社長のひとりごと

秋の空。

2019.09.24

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

台風もようやく日本列島を通り過ぎたようですね

昨日の仕事帰りに見た空は・・・20190923_175028

わたしの家の方角なので、

火事じゃないだろうなと思うくらいの

素晴らしい夕焼けでした。

 

そして一晩明けて朝一番の空は、

ん?UFO・・20190924_063706

山の上に傘のような雲が見えてました。20190924_065018

こんな珍しい雲が出るのは良い天気になるという事ですね。

 

とまぁ、最近よく空を見上げてる私ですが

とくに芸術の秋ではございません(*^^*)

何と言っても青空が広がってるのは最高の気分に慣れるからです。

 

今年の秋は暑い日が続くと天気予報で言ってましたが

最近は、あまり先の予報は信じないようにしてます。

仕事柄、結構裏切られてるような気が・・・(笑)

何事も丁度良いが一番!

秋は秋らしく丁度よく涼しく、冬も丁度よく程々に寒いがいいですね(*^^*)

社長のひとりごと

三連休最終日。

2019.09.23

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

三連休も終わりですね。

連休前、天気予報では関東神奈川共に、三日間すべてが雨模様でしたが

実際には、晴れなのか雨なのか予定の組みにくい天気。。。

台風は進路によって雲の動きも様々な変化があるので予想が難しそうです。

昨晩は予報通りの雨、朝一番空を見上げると、雲の中に薄っすらと虹が出てました。20190923_061249

連休最終日、朝のうちはいい天気になるかと思いましたが

台風の影響でもの凄い風の吹き荒れた一日でした。

強風の中ご来店くださったお客様、ありがとうございました<m(__)m>20190923_080623

前回の台風でも、倒木やカーポートの屋根が飛ばされるといった被害が出ました。

これだけ風が強いと心配です。

お庭での万が一の時は、お気軽にご連絡ください。IMG_6447

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

庭遊び準備の季節です。

2019.09.21

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

季節も秋となり、だいぶ涼しくなってきました。

庭の悩み事である雑草も、夏の間程元気もなくなってきたのではないでしょうか?

でも、来春はまた同じことの繰り返し・・・20190707_14191920190418_100527

家の周りの土がむき出しの場所はこの通り!

そんなお悩みを受け、現在もお庭工事が進んでいます。

リビングルームから見えるお庭

雑草対策を兼ねたいろんなことが出来るんですよ(*^^*)

 

全体を石畳に・・

敷材にもいろんな種類があります。20190912_084717

写は保水性のあるインターロックを敷いてるところです。

好みのデザインに合わせて花壇を造ったりアクセントを入れたりと、

お庭の使い方にをお聞きしていろんな提案をさせて頂いてます。

 

様々な種類のある敷材、見た目も楽しく、雑草の悩みも解決すれば言うことなしですよね♪20190914_161209

でも、雑草を100パーセントなくすのは、私たちお庭のプロでも至難の業なんです・・

こんな隙間も見逃しませんから(+o+)20190427_083042

雑草がだいぶ生えてこなくなり、メンテもしやすくなる・・・

そして見た目も楽しい綺麗なお庭づくりのお手伝い・・

略して雑草対策という事なんです。

 

見た目を楽しくするのは、素材だけでなく

組み方や並べ方にも拘りの仕事を心掛けてます。20190822_141333

規則正しくや凹凸、シンメトリーorアシンメトリー

一つ一つの拘りがお庭の完成度に繋がってます。20190921_102926

 

秋になり庭遊びが減り、植物が休眠期に入るこれからの季節

来春に向けて、庭遊びの準備はいかがですか~~(*^^*)DSC_8866

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 262 263 264 265 266 267 268 269 270 425