新建ブログ
社長のひとりごと
愛犬のモモ。
2021.01.28
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
今日は我が家の愛犬モモのお話です。
1月1日で10歳になり、すっかりおばあちゃん犬になりました。
若かりし日はリクシルのガーデンルーム暖蘭物語の冊子でモデルを飾ったモモ
5~6年ほど前の撮影ですが、10歳になるのもあっという間だったような。。。
この頃の甘えん坊の顔からキリッとした顔つきになったモモですが・・・
今年に入り足をビッコで歩くので、どうしたのかなと思ってたら
一気に具合を悪くしたので即病院へ・・・
診断の結果に驚いてしまいました。
ゴールデンレトリーバーの犬種によくみられるというリンパに腫瘍が見つかりました。
いろいろ説明を聞くと信じられないような事ばかりで、
あまりに突然で驚いて何も言えなくなってしまいました。
先ずは腫瘍の一部を切除して検査してもらう事に。。。
結果には10日ほどかかるとの事で家でのんびり過ごすことになりましたが
結果を待つモモは・・なんか元気ない(..)
具合が悪いのか心配の日が続きましたが、
検査の結果を聞くと悪質ではないとの事で一安心。
今現在は食欲もあり、いつもと変りなく甘えん坊に過ごしていますが
リンパ腫が良くなることはありません。
親ばかな私にとっては、メチャクチャお利口で可愛いモモには長生きしてもらいたいので、
これから治療に通いながらの生活にです。
社長のひとりごと
空模様に悩む朝((+_+))
2021.01.27
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
私たち外構屋は現場作業がありますので、段取りが天気によって左右します。
忙しく動いている現場ですが、セメントを使う仕事は極力避けたいものです。
今日のような朝、天気予報では雨、窓から見える景色もどんよりと重く垂れこめた雲の朝
外に出て空を見上げると所々に青空が・・・
あ~((+_+)) 今日の現場作業はどの様に判断すべきか・・結構朝から悩み中なのであります。
最近の天気予報は細かく提示されるので、それも判断の一つになりますが
予報で雨の時いつも思うには・・・
どうせ降るなら朝から思いっきり降ってくれ~!
そうは思っても冬の乾燥してる中に降る恵みの雨です、
自然現象に愚痴を言っても何も始まらないので
これからも天気予報と朝の空模様を見ながら判断し続けていきたいと思います(*^^*)
現場レポート
お勧めインターロッキング。
2021.01.25
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
雑草予防にお勧めしているインターロッキング作業が始まりました。
インターロックとはコンクリート製のレンガの事で、
土を覆うように一本一本手作業で敷きならべていきます。
今回使用のインターロックはパエリアと言う商品、長方形で出来た商品をよく使いますが・・
↓この様な商品です。
パエリアは一本一本不規則にスリットが入っています。
なので、並べると四角の大きさが違う正方形乱張りのように見えるので
最近人気急上昇なインターロッキングです。
このインターロッキングは、長方形の商品とは違い
目地をなるべく通さない様、何種類かの商品から選びながら並べることがコツになりますので
職人さん曰く・・なんかこんがらがる(◎_◎;) と言っていました。
しかし、いい感じに並べてるのでは・・(*^^*)
特に四角いレンガで花壇などのアールを加工するのは大変ですが
一本一本台形に加工してアールを出し、いい見切りになってます、
手前味噌ではありますが、仕事をしていますね~(*^^*)
さて、この見切りにぶつかる加工も腕の見せ所であります。
雑草予防にお勧めで、見た目もいい感じのインターロック、「パエリア」
色の種類も豊富でお勧めな舗装材です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
事務スタッフ
まつげパーマ。
2021.01.24
こんにちは。事務の家崎です。
コロナ禍の中、マスク着用が義務のようになった今、
皆さんお化粧はどうされてますか?
私はチークや口紅はマスクに隠れるので手を抜いていますw
でも、マスクで顔が半分隠れる分、目元が目立つような気がして
eyeメイクだけはバッチリしています。
私のまつ毛は下向きに生えていて、毎朝ビューラーでギュッギュッと挟んで上向きにしています。
そうすると、毎日必ず抜けてしまい、まつ毛が無い部分がある時がしょっちゅうです。。。
見てくださいこの下向きのまつげ(=_=)
パーマの前に撮ってもらいました。
これがすごく悩みだったのです。
友達に紹介されたサロンでまつ毛パーマができる!
ということだったので、体験をしてきました。
↓パーマ完成(*^^*)
これ20日経過した写メです、見事にクルリンと上を向いています。
これで朝の忙しい時間の行程が一つ減り、まつげも傷まずに済み、一石二鳥です!
まつげパーマおすすめですよ~(*^^*)
ご提案レポート
雨のアプローチ
2021.01.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
緊急事態宣言の中、長い自粛生活お疲れ様です。
今日は一日冷たい雨、家で巣ごもりするしかないような天気です。
外構工事も雨で中止に、私は一日デスクワークの日でありました。
どんよりした空と雨は気分がパッとしない私でありますが
外構工事屋として雨の庭を考えると、アプローチや庭に使う商材が頭に浮かびます。
どんなことかと言うと、晴れた日に当たり前に見る玄関前やお庭の景色が
雨によって、いつもとは違う見え方になる商材があるのです。
それは天然素材!
天然素材の石を貼ったアプローチや木材を使ったデッキは
晴れて乾燥してるとぼやけて見えがちですが、水分を吸う事によって深い色合いになるのです。
夕方の光が反射した景色も綺麗なものです(*^^*)
自然石のアプローチ
天然木のデッキ
実物を見るともっと奇麗なのですが、
写メでもいい感じなのはわかって頂けると思います(;^ω^)
自然素材の商品はそれなりのコストになってしまいますが、
ご自宅をグッとグレードアップしてくれること間違いなし!
是非お勧めな外構の商材です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング