新建ブログ
社長のひとりごと
野生動物と遭遇。
2020.11.29
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
タヌキです。。
何処にでもいる野生動物ですが、姿を見ても直ぐ逃げるのが普通ですよね、
今までも自宅近くでよく見かけましたが、
こちらの姿に驚いて一瞬で隠れてしまい、ハクビシンだかタヌキなのか見分け尽きませんでした.
しかし、このタヌキは気付くのが遅いw
最近は自転車で通勤してるので車と違って音に気付かなかったのかな?
遠くに何やら影が見え、猫かな?・・ん?・・・ありゃ、タヌキだ!
目の前まで行っても動かない(。´・ω・)?
自転車降りて写メを一枚 これ↓
パシャ!の音に気付いてテクテク走り始めましたが、ずっと自転車の前を走る(笑)
まさかロードバイクでタヌキの後を走るとは(;^ω^)
私の家の周辺はいろんな野生動物を見ることが出来ます。
今までで衝撃だったのはイノシシの親子、ブヒブヒとブタみたいに鳴くんですよw
その時は車だったので気持ち的にも余裕でしたが
自転車でイノシシやクマと遭遇したらパニックでしょうね。
そうならないことを祈るばかりであります。
土曜日・日曜日とお立合い、打ち合わせのお客様、有難うございました。
引き続きよろしくお願いいたします。<m(__)m>
社長のひとりごと
落書きコーナー(*^^*)
2020.11.26
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
事務所内を片付けたら、ホワイトボードが邪魔になりました・・・
大サイズで月予定表入り、しかも両面タイプで裏は真っ白です。
廃棄するのはもったいない、さてどうするか?
打ち合わせルームのキッズスペースに落書きコーナーとして使おう(≧◇≦)いいね~
運ぶと、子供たちが使うには高さがありすぎ(´・ω・)
クッションに上がって好きに使ってもらえばいい・・・いや危険だ。
それなら低くしてしまえばいいと加工を始めました。
ネジ外して部品を切ってまた組み立てれば終了~・・と思ってましたが、
切断したらあったはずのネジ山が無いじゃん(^_^;)まじか
ホームセンターに走り道具を手に入れネジ山をキリキリと加工
普通はネジ山切る材料を固定して加工しますが・・固定するものがない!
両手で雑巾を絞るように加工する事8か所、地味に地獄でしたw
加工が出来たら、あとは組み立てしっかりネジを締めるだけ。
予定より時間が掛かってしまいましたが、ホワイトボードの子供用サイズが完成
これなら小さな子も落書きが楽しめそうです(*^^*)
子供の頃の思い出に、近所のブロック塀や道路にチョークで落書きして怒られ、
バケツに水を入れ、ブラシを持って消しに行かされた苦い経験があります、
その時、道路ならまだしも塀に書いたらダメー✖!・・・なんで(。´・ω・)?ワカラヘンワー
まさかその塀を造る仕事に就くとは・・たしかに塀に落書きはいけませんよねw
なので塀でも道路でもない落書き専用コーナー(*^^*)
「思う存分落書き楽しんでいいぞ~♪」←その時、こうゆう大人になりたいと思ったようなw
社長のひとりごと
山中湖サイクリングコース。
2020.11.24
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
スポーツの秋として始めたロードバイク
毎日の通勤を風を切って会社に向かってます。
過去には腹筋マシーンにウォーキングやマラソン、水泳と
色んなことを始めましたが、なかなか続かないので奥さんや息子には
どーせすぐやめる・・と思われてるのもしょうがないw
しかし今回は
「一か月以上たってるのにまだ続いてんじゃん」と驚かせています(*^^*)
仕事終わりに何かをするのと違い、通勤ですから時間的にも続けやすいのであります。
サイクリング、なかなか楽しいので奥さんも巻き込んで一緒にやろうと誘いました。
奥さん用に注文した自転車も届いたので、さっそく山中湖サイクリングコースへ行ってまいりました。
そして私はサイクルウェアを着用して本気モードで挑んでみることにしましたが、
靴下ヤバくない?・・これ大丈夫?と奥さんに聞いてみると
「ん~勇気があるw それしか言葉が出てこないw」
ま、まぁ今回は初めてという事で、さっそくコースを走ってみることに、
湖畔の自然が気持ちよいコースで、車で走ったことはありましたが
自転車で走ると始めて見る自然がいっぱいでした。
平坦なやさしい道なのでさほど疲れない、なので足が出てる分寒い~(*_*;
ギヤを重たくして足に負荷をかけ体を温めようとスピードを上げましたが
奥さんグイグイ前を行きますΣ(゚Д゚)
そうです電動アシスト付きなので早いのです。
嫌がってた割にもう一周と言い始め、すぐに出発!
一人黙々と走るのもアリだけど、相方さんと一緒に走るのも楽しいなぁ~、
と思いながら、電動アシスト自転車に負けないように必死な私でありましたw
コロナ禍の中、お勧めな遊び&スポーツだと思います。
社長のひとりごと
事務所入り口。
2020.11.22
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
弊社事務所の入り口です。
ご来店のお客さまや宅配業者の方たちが来た時は、
まず、インターホン越しの会話となりますが、目の前が車通りの多いい場所なので
ゴーゴーと雑音ばかりで何をお話されているのか困ることが多くありました。
そこで、カメラ付きのインターホンに変えようかと思ったのですが
配線の問題があったので、入り口が見えるようにカメラを設置しました。
これなら、どなたが来たのか一目でわかります。
カメラだらけの世の中に
「どんな時も監視されてんだなぁ~」と言う気持ちもある私ですが
事務所の入り口が見えるカメラの便利さに納得、
世の中便利になればなるほど、
それに伴う何かが色々と様変わりしまするという事なんですね。
事務所入り口を確認できるようになり
今までみたいにインターホンが聞きづらく、モタついてしまう事も無くなると思います(*^^*)
週末ご来店、打ち合わせ、お立合いのお客様
有難うございました。引き続きよろしくお願い致します。<m(__)m>
社長のひとりごと
ショルダーパンツ・・
2020.11.19
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
サイクル通勤を始めてそろそろ一か月、
ロードバイクにも慣れ始めたのでローディたちが着こなしているウエアーを買ってみました。
(ロードバイクの人をこう呼ぶらしい)
なんせ形から入りたい私です。
家に帰りさっそく履いてみると、ショルダータイプだったのですね・・
他の種類もあったのか?あまり良く見ないで購入してしまいました~
そこに買い物から帰ってきた奥さん、
(≧▽≦)ギャハハハハハハハ~・・
大爆笑で「レスリングでも始めたのw」と私の姿にウケまくりw
Σ(゚Д゚)た、たしかにレスラーに見える・・
いつまでも笑う奥さんに、アニマル浜口の物まねで
「わっはっはっは~w わっはっはっは~w笑う門には福来る~w」を食らわせてやりました!
さて、ちょっとこの姿でロードバイクを走らせるのに躊躇してしまった私ですが
ウエアー姿のローディ・・なかなか格好良いので真似しちゃおうと思ってます。


















