新建ブログ
社長のひとりごと
コロナ禍の夏・・
2021.08.31
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
本日で八月も終わり・・
最近では蝉の声も段々と静かになり、夏の終わりが間近なのを感ます。
この時期にふ化する蝉は寝過ごしたのでしょうかwwww
昨年もそうでしたが、コロナ禍真っただ中の夏でした!
それでも昨年は、季節的にウイルスも力がそんなに強くないといった感じで
多少の人混みもそれほど恐怖を覚えませんでしたが、
今年は新型ウイルスによる感染が凄まじく、本当に我慢我慢で夏の終了って感じです
なぜか夏って楽しみたくなるんですよね~
子供の頃の夏休みの影響なのかな? 仕事終わりや休みの日は出かけたくてウズウズしてしまう私であります。
しかし、ビヤガーデンもないし花火大会もなし・・
夏の楽しみは全て緊急事態宣言でなくなってしまいました。
何だか最近の私は貧乏ゆすりが激しくなってきてるような気がします(;^ω^)
これほどいろんなことが制限されるなんて・・疫病の怖さを思い知らされました。
それでも仕事の方は何とか忙しくさせて頂いてますので本当に感謝です。
これからも感染予防をしっかりと、お客様に良い仕事が提供できるよう頑張ってまいりたいと思っています。
打ち合わせ、ご契約のお客様有難うございます。感謝!
社長のひとりごと
2021年花火大会(*^^*)
2021.08.26
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
自宅の近くには津久井湖があり、毎年そこで行われる花火大会!
昨年と今年は緊急事態宣言で中止となり残念でしょうがありません(>_<)
なぜかというと、我が家の庭から花火が見えるのです。
庭から見るのを楽しみのしていましたが、しょうがありません・・
しかし、サプライズ的に何発かの花火が打ちあがる時があるのです!
先日もシャワーを浴びてると花火の音がしたので、慌てて庭に出ると・・・
10発程度でしょうか、花火が上がってました。
この時奥さんはいなかったので、後に話すと残念がっていました。
なので奥さんと二人でこじんまりと花火大会(笑)
この花火、何かで頂いたらしく結構ありました。
無言で次から次に点火してあっという間に無くなった花火ですが、
最後に線香花火で先に火玉が落ちたほうが負けという賭けをすることに・・・
点火してから一秒持たずに落ちた私の火玉・・・ありえへん(´・ω・`)
当分ゴミ出し当番は私の役目になりました・・・
少しの間でしたが、夏を楽しみました♪
社長のひとりごと
2021お盆休み。
2021.08.17
社長のひとりごと
2021年夏季休暇のお知らせ!
2021.08.08
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
さて、今年もお盆の季節です。
毎年連休を頂いては家族で旅行を計画していましたが、今年もコロナ禍の中・・
心身共にリフレッシュしたい気持ちもありますが、じっと我慢の夏季休暇になりそうです。
でも、普段できなかった家の事とか、身体をゆっくり休めてエネルギーを充填したいと思っています。
明日、2021年8月9日より8月15日の7日間夏季休暇となります。
16日からは通常営業となりますのでよろしくお願いいたします。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ピンクと水色の空。
2021.08.06
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
昨日の夕焼けは綺麗でしたね(*^^*)
少しの間空をぼんやりと眺めてしまいました。
ピンク色と水色に染まった夕焼けはこれぞ夏って感じです。
こんな夕焼けをみながらビヤガーデンでキンキンに冷えた
ビールでも飲めれば最高なんでしょうけど、今は我慢の時です。
都内では一日の患者数が5千人を超えたとか・・・
なにをどうすればいいのか全く分からない状況ではありますが
取り合えず自粛してテレビでオリンピック中継を見てます。
昨日は綺麗な夕焼けに癒されました。(*^^*)
今だから、ちょっとした変わったことにも癒されるのかも知れませんね。
暑い日が続きます、熱中症には充分注意してご自愛ください。