ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

ワンコの気持ち。

2019.02.02

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

冬真っただ中の2月、先日は雪もパラつきましたが例年より暖かさを感じるのは私だけでしょうか?

でも、朝晩は真冬の寒さに震えてる私であります。

 

家の愛犬、ゴールデンレトリーバーのモモ🐶

夜はリビングのソファーでお腹丸出しでいびきをかいて寝てますが

朝、私が起きていくと、しっぽフリフリで外に出たがります

シャッターを開け窓を開けたとたんに庭を走り回っていますが・・・

今まで暖かい部屋のソファーで寝転んでたのに寒くないのかねぇ~と感心します。

犬って寒さ感じないのかな?

でも、真夏はかなり熱そうに舌を出しハァハァしてるから気温は感じてるはず・・・

寒いのは平気なのかな?

いつも元気でテンションマックスなモモ、たまに元気良すぎて面倒な時もありますが

何を考えているのか・・・(^^;)

 

先日テレビで医療犬の話をやってたので見てると・・・20190127_212247

静かだなぁ~と・・ふとモモに目をやると、ソファーに寝そべりテレビをジィ~~っと見入っていました。20190127_212019

この顔は同じ犬種が働く姿に何かを感じてるのか?・・いや間違いなく考えてる顔つきだと思います。

何考えながら見てたのかなぁ~(^^;)

 

最近は、携帯のアプリやポケトークと言った外国語を翻訳する技術が進んでますが

ペットと話せるポケトークならぬペットークのようなのも出てくるのでしょうか(笑)

そしたらペットとのコミュニケーションもかなり変わるでしょうね(*^^*)

 

乾燥した空気が相変わらずインフルエンザの猛威を振るっています!

皆様ご自愛ください。

社長のひとりごと

タヌキ?

2019.01.31

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

寒空の中、林の木漏れ日にタヌキの子供が出没してました。

・・・タヌキですよね? しかも三匹います(^^;)20190128_105903

都会にもタヌキやアライグマ、ハクビシンが住み着いていると聞きますが、

昼間に目にすることも少ないと思いますが・・

我が家のある相模原の緑区、の中でも山に近い方ですが

こんなに昼間からあからさまに日向ぼっこをしているとは(笑)

夜にイノシシを目撃したり、ポストには熊出没危険!のチラシが投函されたりと

あらためて大自然の中で生活してるんだなぁ~(^^;)と思う瞬間でした。

 

今晩は雨が雪に変わる予報です。

本当に雪が降るとなるとこの辺りは間違いなく都心より積もりますので

明日の通勤時は、足元も滑りやすいと思いますので気を付けてください。

社長のひとりごと

看板設置しました。

2019.01.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新しい年を迎え、新建エクスプランニングの看板を新しく設置いたしました!

20190127_083045

新築の外構工事から外構のリフォーム、雑草などお庭の困りごと、お洒落なテラスのあるお庭、可愛い・お洒落・格好良いお庭のご相談ごとは、

庭&外構専門店 新建エクスプランニングにお任せください。DSC_0076庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

やっぱ鍋でしょ!

2019.01.26

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

北風が冷たい一日でした(>_<)

風の強い中、乾燥した空気に砂ぼこりが舞い上がり・・なんだかカサカサな私です。

 

本日打ち合わせのお客様、寒い中ありがとうございました<m(__)m>

職人さんも寒い中現場作業お疲れさん!

こんな日はやっぱり鍋がいいですね~・・・20190126_182039

食べたさ余って描いちゃいました(*^_^*) 紅いのはヒトデではなくニンジンのつもりです(笑)

みなさんも今日一日お疲れさまでした。

風邪など退かぬようによく温まってください。

・・こんな日はやっぱ鍋でしょ(*^^*)

社長のひとりごと

冬の作業現場。

2019.01.25

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

今年は暖冬という事で昼間は上着がなくともそれ程寒さを感じない日もありますが

朝晩の冷え込みは厳しいものがあります。20181211_073259

そんな真冬の寒空の中、職人さんたち頑張ってくれています。

住宅外構の仕事は、基本野外での現場作業!

暖冬とはいっても、朝昼晩と外の空気をもろに肌に感じながらの仕事です。

そんな外での工事、この季節に嬉しく思うのは太陽!

太陽光の当たる場所、そうでない場所によってだいぶ体感温度が違いますからね、こればかりは担当した現場によっていろいろです。

 

朝から日の当たる場所は夕方は日の沈むのが早かったり・・・20190125_093804

日のあたりが遅くとも段々と温かくなり、長い間日が当たる場所・・・20190122_102353

 

でも、マンションなど高さがある建物に囲まれた現場は日の当たることもなく一日中厳しいげんば作業すが・・・20190125_084026

そんなことはお構いなしに頑張ってくれる職人さんたち!

いつもお疲れさんです。

 

まだまだ寒い日は続くので、体調管理をしっかりと最高の仕事をよろしくお願いします。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 103 104 105 106 107 108 109 110 111 148