新建ブログ
社長のひとりごと
桜、開花宣言。
2019.03.23
こんにちは、新家エクスプランニングの川端です。
つい先日桜の開花宣言が発表されたと思ったらいきなりこの寒さ・・・
桜の開花宣言と言うと、
気象台が観測する「標本木」が基準となり、東京は靖国神社。
気象庁の職員がこれを目視で観測し、5~6輪咲いていれば開花!
なんともゆる~い感じで嫌いではありませんが(笑)
テレビを見てたらたくさんの報道の人たちが
まだかまだかと職員の発表待ちをしてました・・・職員さん責任重大です(◎_◎;)
毎年桜の開花が近づくと、テレビ局は来る日も来る日も靖国神社に足を運んでるのですかね?
たくさんの人たちが桜の開花を楽しみにしてるから大変そうです(*^^*)
相模原の桜も、もう少しで開花しそうです。
桜の開花宣言が報道される中、わたしにはもっと大切なニュースが・・・
家で私の唯一の居場所であるソファー!
そのソファーが朝起きてリビングに降りると、モモに完全に占領されてます!
お腹丸出しで、下からだけど・・・
なぜか上から目線のように堂々と、退こうとしません・・・
しょうがないのでチョットだけ空いてるスペースに座ってます。
・・・だんだんと私の居れる場所が狭くなっていく~(>_<)
とにかく桜咲く春です。
しかし寒暖差の激しい季節の変わりめでもありますので、体調を崩さないようにご自愛ください。
社長のひとりごと
インターナショナルボートショウ!
2019.03.15
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
先日パシフィコ横浜で行われたインターナショナルボートショウへ出かけて来ました。
石垣島に遊びに行っては楽しんでるマリンレジャー(*^_^*)
クルーザーやモーターボート、ジェットスキーには結構興味があります。
かれこれ30年ほど前に船舶の免許に合格、ジェットスキーを楽しんでた思い出があるんです。
5年に一度の免許書き換えもバッチリ!ライセンスだけは今も持ってます。
クルーザー・・素晴らしいですね・・しかし、なんてセレブなお値段なのでしょう(>_<)
想像通りではありましたが、価格を見ては驚き(◎_◎;)これ以上にいろいろ掛かることを教えてもらうと
予想もはるかに超えてました。
今回のお目当てはジェットスキー
休日など車を走らせているとトレーラーで引っ張ってるのをたまに見かけますが、間近で見るのは久しぶりです。
私が遊んでいた頃に比べるとエンジンの大きさもパワーも全然違います。
昔は550CCのエンジンで、一人で立って乗るのが主流でしたが、
今は3人乗りで1000CC以上のエンジンが当たり前Σ(・ω・ノ)ノ!
たしかに石垣島で遊んだジェットも3人乗りの300馬力だったような・・
ありえないスピードにアクセル全開が出来ませんでした~(/ω\)
性能もビジュアルも昔とは大違い、お値段の方も驚きの価格でしたが、
これでみんなで遊べたらどんなに楽しいだろうな~(*^_^*)
と思いながら場内見物してまいりました。
マリンレジャーもいろんなのがあるんですね・・
映画007で見たことあるような・・・
この発言には一緒に出掛けた仲間に
「ふるっ~」と引かれてしまいました・・たしかに(笑)
水中で骨伝導を使って会話が出来るトランシーバーなんてのもありました。
こんなの高速道路をトレーラーで引っ張ってるの見たら・・・間違いなくウケる(^^♪
とにかく遊び心いっぱいのボートショウ
さてさて、よ~く考えて答えを見つけなければ・・・(=_=)
社長のひとりごと
梅の花。
2019.03.02
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
私の住んでいる城山には梅の名所、本沢梅園と言う観光スポットがあり
丁度梅まつりが開催されきれいな梅の花を楽しむことが出来ます。
梅の木って花が咲いてないと独特の樹形なのでちょっと苦手な私ですが
花が咲くと独特な樹形だからこそ花が綺麗にまとまり周りの景色を一変させる優雅さがありますね(*^^*)
いや~(^^♪ 狸にサル・・そして梅の花、自然綺麗な城山に万歳です(笑)
暖かく気持ちの良い3月ですが、時期的には年度末!
仕事もドタバタと忙しくさせてもらっています。
新建エクスプランニングの職人さんたちも、毎日の外仕事で春の陽気を直接感じながら仕事に打ち込んでます(^_^)v
↓工事部長も現場に繰り出されてます。 ↓春は花粉症との戦いでもありますね・・マスクが必需品だと言ってました。
いつもお疲れ様です。
本沢梅園、今まさに綺麗な梅の花が満開になる感じですよ(*^^*)
アクセスはこちらから→http://www.e-sagamihara.com/event/march/0277_56c3d8660507e/index.html
社長のひとりごと
ガーデンルーム30hアニバーサリー賞!
2019.02.25
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
エクステリアコンテスト表彰式で頂いた盾が会社の届きました。
新建エクスプランニングでは、外構工事・エクステリア工事を専門職とさせていただき
会社の得意分野として、デザイン・お庭の使い勝手を追及しています。
このようなコンテストに応募して結果を出せたことは本当に嬉しく思います。
会社を設立して今年で創業20周年になります。
平成と言う時代に始まった新建エクスプランニング、
家族のお庭を少しでも生活しやすい空間にしたいという思いで様々な提案をさせて頂きました。
エクステリアコンテストで評価して頂けるのは、「間違ってなかったんだ・・」とホッとするところではありますが、
これからも更に、お客様目線を大切にして、沢山のご家族に喜んで頂けるように頑張ってまいります。
ありがとうございました。<m(__)m>感謝。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
おサルさん(*^^*)
2019.02.24
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
ペットでもありましぇん。
近所で見かけたものですから撮影。
私の住んでいる相模原市の緑区(山の方)は自然がたくさんです。
生まれは相模原ではありませんが、住んでからどれくらい経つのでしょうか・・・
考えてみれば、野生のお猿さんを見ても普通な自分にビックリです(笑)
思わず「あ~いあい♬あ~いあい♪ おさ~るさぁんだよ~♫」
と、さりげなく歌っている自分にもビックリしました Σ(・ω・ノ)ノ!さり気ねぇ~
今年はもう、雪の心配もしなくて済みそうですね( ^^) _U~~
雪景色も綺麗な緑区ですが・・寒さ厳しいのは勘弁です。
早く春来ないかなぁ~・・と思う今日この頃であります。