新建ブログ
現場レポート
造成工事。
2023.07.24
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構工事専門店の弊社でありますが、
造成の土留め工事も請け負っています。
施工内容は何度かブログに投稿している、型枠ブロックによる土留め工事です。
先日も竣工したばかりですが、新しい現場がまた始まりました。
着手前
完成
土留めをすることで、メリハリある土地になりました。
そしてこちらは新しく始まった現場、
元々あった住宅が解体された状態の現場です。
重機を入れ土留めの形に造成!
土だらけで何をしてるのか解りませんよね(*^^*)
ちゃんと意味のある高さと形にしているのです。
ここから鉄筋を組み、基礎コンクリートを打設します。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
暑さに負けず・・・
2023.07.15
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
今年の夏は、また一段と暑いですね
マンションに住んでいる友人の話だと、
7階に住んでいるらしいのですが
毎年これくらいの時期はエアコン使わなくても風が涼しいのに、
今年はエアコン無しでは無理と聞きました・・
なるほど、暑さを表現するにはいい話だなと思い使ってみました(*^^*)
この暑さに負けず、現場作業は何とか進めています。
現在進行中の現場では・・・
家の顔となる門袖周りの化粧ブロック積が始まりました。
アスファルトの照り返しに負けず作業を進めています。
こちらは造成の型枠ブロック積、
まだ建物も建築されていないので、ほとんど日陰の無い現場です。
ブロック作業は一段落して、後はコンクリートの打設をすれば一段落!
建物まわりの排水も外構の仕事です。
こちらではU型側溝の施工中、
穴掘りもすべて手作業なのでなかなか骨の折れる作業です。
最後のこちらも新築の外構工事、
建築の引き渡しが終わり次は引っ越しですが、
玄関に上がる階段を造作しないと家の出入りが大変です。
階段の下地が完成して、次はタイルはりの作業です。
連日30度を超える炎天下の中、お疲れ様です。
これからが夏本番!
暑さの負けず・・・
いや、この暑さはヤバいので
水分塩分をしっかり補給しながら無理せず頑張っていこう。。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
人工芝の庭。。。
2023.06.20
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
広~いお庭を緑鮮やかな芝にしました。
全て人工芝ですが・・・
広いだけあってお見事に綺麗になったことは間違いありません。
アプローチも人工芝を主体に敷石を敷いただけです。
構造物は一切何もなし!
ひたすら緑の人工芝外構、
下地はフカフカにならないように再生ダストで締め固めてます。
これだけ広いと草むしりも大変ですから、人工芝できれいにするのアリだと思います。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外構、リビングとお庭を繋げる。。
2023.06.16
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
ご自宅のお庭、上手に使えてますか?
お庭にこんなスペースがあったら生活も楽しくなりそうです♪
お勧めな提案としては、タイルのテラス。
いろんな形、高さで造ることが出来ます。
そして、限られたスペースにもお勧め!
窓を開けたら段差のある土だった場所が、
室内と同じ高さになるだけで、家と庭が繋がります(*^^*)
室内から気楽にお庭に出ることが出来れば・・・
いろんな事が楽しめます。
テラスには、花壇スペースを造ることも・・
お洒落な壁も良く似合います。
立水栓を取り付けることも可能です。
ご自宅のプライベート空間にお進めなタイルテラス。
お庭を楽しみませんか(*^^*)
ホームページ→https://www.shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
逆勾配屋根のカーポート。。
2023.05.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
カーポートの組み立てが完成しました。
カーポート屋根は、ほとんど柱の側に屋根勾配が傾いていました。
それでも特に問題は無いのですが、
カーポート屋根の設置場所は、境界線ギリギリに柱を設置します。
雪が積もった時、溶けだした雪がお隣さんの敷地に落ちてしまったりと
何かと気を遣う事になりますよね、、、
そこで紹介したいのが、柱とは逆方に勾配の着いたカーポートです。
LIXILのカーポート、フーゴ逆勾配仕様!
この勾配であればお隣さんに気を使いことはありません。
逆勾配なだけに雨樋も鼻先に取り付けることになりますが
下の写メのような形で設計されています。
駐車スペースの屋根にもいろんなデザインの商品があります、
外構工事の事なら、新建エクスプランニングにお任せください。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング