新建ブログ
現場レポート
外構、リビングとお庭を繋げる。。
2023.06.16
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
ご自宅のお庭、上手に使えてますか?
お庭にこんなスペースがあったら生活も楽しくなりそうです♪
お勧めな提案としては、タイルのテラス。
いろんな形、高さで造ることが出来ます。
そして、限られたスペースにもお勧め!
窓を開けたら段差のある土だった場所が、
室内と同じ高さになるだけで、家と庭が繋がります(*^^*)
室内から気楽にお庭に出ることが出来れば・・・
いろんな事が楽しめます。
テラスには、花壇スペースを造ることも・・
お洒落な壁も良く似合います。
立水栓を取り付けることも可能です。
ご自宅のプライベート空間にお進めなタイルテラス。
お庭を楽しみませんか(*^^*)
ホームページ→https://www.shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
逆勾配屋根のカーポート。。
2023.05.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
カーポートの組み立てが完成しました。
カーポート屋根は、ほとんど柱の側に屋根勾配が傾いていました。
それでも特に問題は無いのですが、
カーポート屋根の設置場所は、境界線ギリギリに柱を設置します。
雪が積もった時、溶けだした雪がお隣さんの敷地に落ちてしまったりと
何かと気を遣う事になりますよね、、、
そこで紹介したいのが、柱とは逆方に勾配の着いたカーポートです。
LIXILのカーポート、フーゴ逆勾配仕様!
この勾配であればお隣さんに気を使いことはありません。
逆勾配なだけに雨樋も鼻先に取り付けることになりますが
下の写メのような形で設計されています。
駐車スペースの屋根にもいろんなデザインの商品があります、
外構工事の事なら、新建エクスプランニングにお任せください。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
竹に花?
2023.05.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
以前施工しましたお客さまより植木の相談を頂きました。
それは、弊社で植えた黒竹が枯れているようだ・・とのことでした。
竹が枯れる(。´・ω・)?
強い植物ですからどうしたのでしょう・・
早速現地に様子を見に伺うと、確かに色が変わり様子が変です。
植物に詳しい社員に写メを送ると
なんと花が咲く前兆とのこと。。
竹に花が咲くとは聞いたことありましたが、こんな感じなんだとマジマジと見入ってしまいました。
竹の花をNETで調べると、
60年から100年に一度しか開花しないとの事、
しかもこの何年かの間に各地で黒竹の開花が報告されている自然の神秘とのことでした。
ただ不吉な情報もありました。
花をつけると地上の竹は全て枯れてしまい、昔は不吉だとか地震の前触れみたいに思われたらしいです。
最近地震が多いいにで怖いですね(◎_◎;)
しかしこの現象は、竹にとっては世代交代との事です。
地下茎でつながった一つの株が枯れた後、開花の際に出来た種により新しい株が誕生するんですって(*^^*)
60年から100年に一度の現象を目の当たりにして、ラッキーなのかも。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
雨に濡れないアプローチ!外構工事完成です。
2023.05.20
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
電動シャッター&カーポートSCをプランに組み込んだ外構が完成しました。
カーポートSCは2台用を使用していますが、車は一台しか駐車できません!
カーポートの下に門周りを造作して、アプローチ通路となっているのです、
車を駐車して、家に入る時も雨に濡れない動線、
見た目も格好良いと考えた外構のプランニングではありましたが、
設計した当初は、
このような使い方を施主様が納得してくれるのか・・・
と心配でありました(;´・ω・)
わたしのデザインを気に入ってくださった施主様に感謝であります。
本当にありがとうございました<m(__)m>
電動シャッター&カーポートSCを使いデザインした外構です!
たくさんの植物を植えました。
夜のシーンがこちらです。
もっといい写真、ホームページにて紹介する予定です。
O様、工事のご依頼ありがとうございました。
アフターフォローも含め、今後もよろしくお願いいたします。
ホームページ→https://www.shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
人工芝で雑草対策!
2023.05.13
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
家の周り、雑草で頭の痛い季節がやってまいりました。
・・先週草むしりしたしたのにもう雑草だらけ(>_<)
雑草はエンドレスに生え続けます。
そこでお勧めな雑草対策、
先日工事が完成したばかりの現場です。
着工前。
芝生だったお庭が雑草とまじりあい、こんな感じでしたが・・
完成。
人工芝を敷き詰め、緑鮮やかできれいなお庭に変身しました!
これでもう雑草の心配はほぼなくなります(*^^*)
人工芝をただ敷くのは簡単ですが、プロの仕事は一味違います。
家の周りには必ず排水桝などの埋設物がありますが、
ちゃんと見えるように人工芝を加工。
密集してた排水桝もこの通り!
あとは人工芝の下ですが、土の上に直接敷くとフカフカになってしまい
歩きづらいので砕石を入れて締め固めてます。
こちらでは人工芝だけでなく、メインとなる庭部分は
インターロッキングという石畳を敷き詰めました。
着工前
完成
家の周り全てを石畳を敷き詰めてます。
ここまで予防すれば、雑草に頭を痛めることもなくなります。
雑草予防工事 → https://shinkenexp.com/blog/genba/22355/
雑草予防工事Ⅱ→ https://shinkenexp.com/blog/genba/22415/
ホームページ→ https://www.shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング