ホーム > 新建ブログ > 現場レポート

新建ブログ

現場レポート

デザインオープン外構!新着施工現場

2016.08.07

相模原市・八王子市・町田市を中心にスタイリッシュでお洒落なデザイン建築外構(エクステリア)の設計・施工専門店(有)新建エクスプランニングの川端です。

南面に玄関とリビングルームの窓がありアプローチ・駐車スペース・そして庭部分を全てを南面のスペース内に収め無ければならないという建築外構(エクステリア)!

このような条件の現場は日本の住宅事情を思うとたくさんあります。

弊社で最近竣工しました同条件のオープン外構をご紹介します。

駐車場スペースと建築GL(グランドライン)には50cm程の段差がありましたので、アプローチにはステップが必要でした。20160802_101540

門袖はオリジナル感があって建物と同じような色調を提案し、ベースは塗装材としてアクセントにボーダーのタイルを提案、タイルを貼る部分には凹凸をつけよりデザイン性を強調しました。20160802_101743

ステップも裾広がりなデザインに、蹴上がりの部分に凹凸を施しアプローチと門周りを存在感のある構造物としています。

門袖の足元は植栽スペースを作りより門周りのデザインが生きる様にしました。20160802_101752

駐車スペースからリビングルームまでの庭部分は、タイルのテラスを提案!20160802_101818

お庭の大きさは、横4m・奥行2.7m!限られたスペースのお庭だからこそ機能的でメンテナンスも楽なスペースとして使える様にしています。

タイルテラスはリビングルームからすぐに出られる高さになっているので、お庭もリビングルームの延長として使うことが出来ます。20160802_101846

道路に面していますのでマット調のガラス製フェンスを目隠しとして設置!タイルの色調にもこだわりスタイリッシュな仕上がりになりました。

シンボルツリーにアオハダの株立ち、サブツリーにソヨゴを植えテラスの足元にも植栽を施しました。20160802_101647

外構をどんなに建物の色調に合わせても植物がないと何かうまく調和できていない感じになってしまいます。

イメージ通りの完成に喜んで頂きました。

アフターも弊社にお任せください。

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

 

 

 

工事部 尾林

夏!男たちの勇姿(^o^)丿

2016.08.02

相模原市・町田市・八王子市を中心に『私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり』をモットーに外構工事からお庭の悩み事、ガーデンルームまで地域密着の外構工事店(有)新建エクスプランニングで工事部長・プランナーを担当してる尾林です。

梅雨も空け、とにかく暑い日が続く毎日ですね(*_*)

それでも職人は現場を進めて行きます(@_@;)

そこで!カッコいい夏の汗かく男たちをご紹介(^O^)/

まず一人目は

①栄吾弊社の若者組のリーダー職人 栄吾君です(^◇^)

えぇ・・・、やっぱり汗かいてても完璧にイケメンです(*^。^*)

そして二人目

敬一②弊社若者組のベビーフェイス職人 敬一君です

暑くても元気なベビーフェイスの笑顔にやられます(*^_^*)

腕力は弊社ナンバーワンなベビーフェイスなのにマッチョマン、

このギャップはたまりません(^^♪

そして3人目

宏樹②若者組 最年少職人 宏樹君です(#^.^#)

さすが最年少!!スタミナ抜群で現場を走ってたりしますテキパキ動く元気者\(◎o◎)/!

そして最後の4人目

工藤さん⑥最年長職人 工藤さんです(●^o^●)こんなに暑くても若者組には負けないくらいの元気者(^o^)/

作業もしっかり頑張ってくれます(*^^)v

みんな暑い中お客様に喜んで頂けるように一生懸命作業をしてくれる最高の仲間です(^^♪

明日からもまだまだ暑い日が続くけれど、水分補給をこまめに現場作業宜しくお願い致しますm(__)m

尾林

 

 

 

 

現場レポート

タイルテラス・テラス屋根(ココマ)

2016.08.01

相模原市・八王子市・町田市でタイルテラス・ウッドデッキ・ガーデンルームを中心にエクステリア・外構工事専門店の(有)新建エクスプランニング代表、川端です。

日本の住宅事情、限られたスペースのお庭、有効に使う手だてはないかというお悩みに提案させて頂いた解決方法は・・20160501_165504

リビングルームからの延長、タイルのテラスにお洒落な腰壁仕様のテラス屋根(LIXILココマサイドスルー)をご提案!

さらにテラスの横には、サイクルスペースを確保してテラス屋根を伸ばし自転車の雨除けになるようにしました。腰壁はタイルのテラスの大きさに合わせてサイクルスペースの部分は柱のみとして圧迫感を感じないようにしています。

限られたスペースだからこそ機能的に使えたら生活動線も変わり無駄なく敷地を有効利用できます。(^^)

早速腰壁の下地を造作して屋根工事が始まりました。20160712_093914後はテラスの下地を造作、仕上がり高さ、水の勾配を逆計算して慎重に・・

弊社職人達、テラスの工事は手慣れたもので下地の作業はあっという間に完成・・

工事進行のスピードにお客様もびっくりしていましたが、ここから仕上げ工事!高度な技術と丁寧さが要求されます。早速障害物が・・20160719_08352420160719_083341これこそ職人さんの腕の見せ所!桝の形に合わせて切断する部分にしるしを、そして切断作業開始・・・

(※写真は安全カバーを外していますが特殊な作業の時のみで、日常の作業では安全カバーを装着しています。)20160719_08350320160719_083646

あともう少しという所で・・「あ~っ!!割れてもうた~(T_T)」たまにはこんな失敗もあります(笑)20160719_083911

カメラ片手に私がジ~~っと見ていたからでしょう=^_^=

ブロックやタイルなど切断すると粉じんが飛び散ります、切断するときには必ず集塵機を使い近隣にご迷惑が掛からないよう心掛けています。切断時の音だけはどうにもなりませんので工事前に近隣の方たちに声をかけご協力をお願いしています。ご協力ありがとうございます。<m(__)m>20160719_083656

後日現場確認に出かけると綺麗に仕上がっていました。陶器で作られている割れやすいタイルをこのように切断するのはかなりの集中力、手の器用さが要求されます。それをこの暑さの中で・・あっぱれであります。20160725_124135

腰壁の化粧も目地を残して綺麗に仕上がっていました。20160725_124123

あと少しで竣工となります。夏本番は新しく完成したご家族専用のプライベートテラスでたくさんお楽しみください。

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

 

 

 

工事部 尾林

お客様の記念日(#^.^#)

2016.07.08

相模原市・町田市・八王子市を中心に『私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり』をモットーに外構工事からお庭の悩み事、ガーデンルームまで地域密着の外構工事店(有)新建エクスプランニングで工事部長・プランナーを担当してる尾林です。

今回は現場の最後仕上げで最も大事な部分をお施主様に手伝って頂きました。

手形記念①弊社職人敬一君が何やら下準備の作業をしています(゜-゜)

乾燥具合を見ながら・・・ベストなタイミングを見計らってお施主様を呼ぶと「わ~い」・・・ぺた、

記念手形①勢い余って先にお子様が踏んでしまいました(笑)

再度仕切り直しお施主様どうぞ~\(^o^)/

記念手形②そう!お施主さまに手伝って頂いたのは・記念の手形ならぬ足形です(#^.^#)

一生の思い出ですね~(*^_^*)お子様三人と、DSC_0005ワンちゃんも。(抱かれた瞬間から覚悟を決めているワンちゃん)(笑)

DSC_0008大人しくペタッとしてくれました(^^♪最後にDSC_0011ビー玉を「えいっ!」と埋め込んで・・・記念手形③見事完成~(*^^)v・・・・・・(;?_?)ん?

記念手形③

 


お子様がビー玉入れに夢中で膝押ししていたのです(@_@;)汗  「直しますか?」と尋ねてみると「逆にこれも記念だからこのままがいいです~(笑)」お子様も完~成\(^o^)/と大はしゃぎ(*^。^*)ここに翌日コーティングを施して 手形完成①

ほんとの完成です(^o^)/出来栄えも完璧!記念の手形ならぬ足形大変良くできました(^^♪皆さんも子供の成長記録としてお気軽にご相談下さいm(__)m

工事部長 尾林

現場レポート

玄関目隠し、タイルテラス、新着施工現場!

2016.07.07

相模原市・八王子市・町田市でタイルテラス・ウッドデッキ・ガーデンルームを中心にエクステリア・外構工事専門店の(有)新建エクスプランニング代表、川端です。

限られたスペースをうまく使った新築のエクステリアが完成しました。

玄関前は、ポーチを降りるとすぐに道路!袖壁にしたのでは圧迫感があり過ぎる、でも何かアクセントがほしいというご希望に、格子タイプのパネルをご提案20160702_150437

玄関ドアの上まで高さがあり建物と梁がつながることで建築物と一体化して玄関周りを一段と良く見せてくれます。

色調も玄関ドアに合わせいい感じに仕上がりました。

夏を目の前にして完成したK様邸!お庭にリビングから繋がるタイルのテラス、そして芝生が綺麗に敷かれています。

芝生はお手入れが・・と敬遠する人も多くいますがK様邸で敷かれている芝は特別な芝なんです(^^)

早速タイルテラスで子供にプール遊びをさせたいと大変喜んで頂きました。20160702_150542

芝も驚くほどきれいになっていて玄関周り、庭まわりともスペースを上手に使った施主様満足なエクステリアの完成です。20160702_150525

K様ありがとうございます。打ち合せ当初からフレンドリーなご家族(^^)楽しく仕事をさせて頂きました。20160703_104430

お庭での万が一の時はいつでもご連絡ください。

沢山の施工例ホームページにてご紹介してます。

私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

1 96 97 98 99 100 101 102 103 104 107