ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

相模原外構工事、埋め込みポスト。

2019.11.14

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

施工中の現場に進捗状況の確認で行ってきました。

門周りのしっかりしたクローズ外構施工中、門袖周りの作業を進めてました。20191110_103830

丁度ポストを設置していましたのでポストのお話です。

必ず家の玄関周りにあるポスト

種類には埋め込みのタイプと壁掛けのタイプ、独立タイプと三種類あります。

壁掛けは読んで字のごとくポストの背面を壁に取り付けるタイプで

最近は結構お洒落なタイプが沢山販売されてます。

独立タイプはアメリカンポストみたいにポールを立ててその上に設置してある商品。

今回施工のポストは埋め込みのタイプです。20191110_103914

埋め込みポストは、ブロックの企画寸法と同じなんですよ(*^^*)

ご存知でしたか?

呼び名も1Bか2Bとなり、1Bはブロック1本分の大きさ

2Bはブロック縦に2本分と受け容量が大きいポストの事で、今回の施工は1Bタイプです。

これ、ブロックの規格に合わせてポストの大きさが決められたのでしょうか?

それともポストの容量に合わせてブロックの規格が決まったのでしょうか?

外構専門屋として知ってなきゃマズいかな~・・と思いつつ特に調べてません(笑)

 

縦横の寸法はブロックの規格と同じですが、奥行きは投函物がしっかり入るように

後ろに大きく出っ張ります。20191110_103902

奥行き方向にもいくつか仕様がありますが、出っ張りを考えて設計しないと

門周りに余裕がない時は、ポストが邪魔になることもあります。

外構のデザインにポストは付き物です。

価格やデザイン、使い勝手も考えながら提案してます。

 

門袖も下地ブロックが完成したら表面をタイルで化粧します。

完成したらポストの投函口だけが見えるので、このポストは口金ポスト1Bタイプと名付けられてます。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

外構工事リフォーム。

2019.11.13

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

オープン外構からクローズ外構へリフォーム工事をしました。

着工前qqqqq

完成aaaaa

着工前wwwww

完成fffff

門扉とカーゲートを取り付けてガッチリクローズに変身です。

 

ポストやインターホンはもともとあった商品を再利用。

駐車スペースのコンクリートがある状態での施工でしたので

電動カーゲートやインターホンの配線に苦労しました(>_<)

配線剥き出しでは格好悪いのでしっかりと地中配線となるように施工も工夫してます。

 

今まで何も施工されてなかった家の前がしっかりと囲われました。hhhhh

これならこれなら小さなお子さんが駐車スペースで遊んでも

急な飛び出しを守ってくれるので安心できそうです。

M様ありがとうございました<m(__)m>

アフターもしっかりとフォローさせていただきます

今後もよろしくお願いいたします。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

寒い日のおススメ♪

2019.11.12

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは

 

28093

でんちゃん「こんにちはニャ~(=^・・^=)」

 

挨拶もちゃんと出来る良い子です(笑)

 

さて、天気のいい日が続いていると思ったら

 

今日は曇りで肌寒いですねぇ~((+_+))

 

暑いのも寒いのも嫌いなわがままな私です(笑)

 

こんな寒い日におススメなのが

 

28157

じゃじゃ~ん!

 

顆粒状なので溶かして飲むのですが

 

これ、とっても美味しいのでいつも飲んでいます♪

 

子供の頃から缶のやつを母が買ってきてくれていたので

 

ずっと飲んでいるのですが

 

最近は缶ではなく袋に入って売っていることが多いみたいです♪

 

家では食後に主人とティータイムに飲んでいます♪

 

暑い日はアイスで、寒い日はホットで

 

ホットを飲んでホッと一息です♪( ´艸`)うふふ♪

 

28094

ニャにぃっ⁉(=^・・^=)⁉

おやじギャグにびっくりして出てきちゃったニャ~(=^・・^=)

 

皆様も体を冷やさないように暖かくしてお過ごしくださいね♪

現場レポート

テラスや乱張りの目地色?

2019.11.11

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

乱張り石や、タイルテラスの目地色って気にしてますか?

目地の色によってだいぶ雰囲気が変わるんですよ。

でも、何色にしますと言われても、なかなか想像がつかないと思います。

ですから弊社では、目地の色の立ち合いを行うようにしています。

 

今施工中の現場では、アプローチに自然石乱張りを施工してます。

石を全て貼り終え後は目地の施工のみです。20191109_081613

乱張り石のほかにタイルのテラスも造作しました。

こっちもまだ目地は入れてません。20191109_081552

 

ここから仮の目地を一部に入れて色を決めてもらいます。

タイルに白目地を入れてみました・・20191109_155215その隣には灰色の目地を入れました。20191109_155218

室内から・・室外からと、いろんな角度で見て貰い色を決めてもらいます。

 

乱張り石も目地でだいぶイメージが変わりますから、お好みの色に合わせて施工するようにしています。20191109_155409

白は確かに汚れますが、高圧洗浄機で洗えば結構きれいになるものです。

それに見た目がソフトになるのでなかなか人気です。

職人さん、灰色と書いたテープを貼ってくれましたが・・

なくても分かると思います(; ・`д・´)キッパリ・・でも心遣いありがとう。

20191109_155633

真剣に話し合うご夫婦、なかなか楽しそうです(*^^*)

中にはお子さんに決めてもらうなんてこともありますが

そこはお子さん、なかなか斬新な意見が出て現場は笑顔になります。

最終の色決めも完了、もう少しで完成です!

E様お立合いありがとうございました<m(__)m>

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

家のワンコとニャンコ。

2019.11.10

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

わが家のペット、ゴールデンレトリバーのモモのほかに

マンチカンのライチがいます。

モモは甘えん坊でいつも誰かのそばに近寄っては「撫でて・・撫でて・・」としっぽフリフリ(笑)

これは私の晩酌に入れる氷をパクッとした瞬間です(*^^*)20191106_234743

 

そしてマンチカンのライチは・・

ピョコっと現れ20191108_200048

何かを探す・・(。´・ω・)?20191108_200118

そしてクンクン20191108_200122

いきなりダッシュ20191108_200128

何とも気まぐれな感じですが(笑)

 

マンチカンは足が短くのんびりしてると思われがちですが

車で言うと車高が低いレーシングカー

走りだすと早くてビックリです。

 

いかにも犬と猫って感じにモモもライチもそれらしく生活してます。

よく、イヌ派かネコ派か・・という事がありますが

私はどちらも好きです。

動物はマイペースなとこがいいですよね(*^_^*)20191109_220047

あとは我が家で安心してくれてるのが何よりです。20191109_222303

 

 

週末打ち合わせのお客様ありがとうございました。<m(__)m>20191110_173730

寒くなってきましたので、風邪などひかないように気を付けてください。

1 248 249 250 251 252 253 254 255 256 420