ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

社長のひとりごと

2019年の今頃

2020.07.16

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

すっかり新しい生活様式に成れ、仕事が終われば真っすぐに帰宅

そして遠出をすることが無くなった今日この頃ですが、

去年の今頃は何してたのかブログを振り返ってみると、

奥さんと二人、浜松までうなぎを求めてドライブしてました(*^^*)

↓昨年の今頃・・

https://shinkenexp.com/blog/monologue/12980/

 

あの頃は仲良かったなぁ~(*^^*)

・・という話ではなく

今もあのころと変わりませんが・・と言う話でもなく(;^ω^)

昨年の今頃は、何も気兼ねなく、自由に好きなことが当たり前に出来てたのですね

今は制限されてる?・・ウイズコロナ?

自由が問題ないのかダメなのか、よく解らないのが本音ですが、ウイルスに感染するのは避けたいですね。

感染してるかもしれない・・という考え方もあります。

そう考えると気持ちにブレーキが掛かかり、行動を控えざるえない・・ってところで、

なにが正解か解りません(>_<)

とにかく早くワクチンが出来て、当たり前の安心な日々を過ごせたらなぁ~・・と

過去のブログを振り返りながら思う私であります。

現場レポート

シンプルに色調を合わせた外構。

2020.07.15

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

本日、新築外構工事のお引き渡しに出掛けてまいりました。

天気がイマイチの日が続いてますが、無事に引き渡すことが出来て良かったです(*^^*)

専用通路のオープン外構です。

ddd

駐車スペースとなる専用通路の境界部分フェンスは、

メッシュタイプを使う事が多くありますが

目立つ場所なので手摺タイプをチョイスしました。

シンプルでいい感じです。

 

門袖には化粧ブロックを使用しました。

建物バルコニーに使われている木目調ラッピングと同じ色の

アクセントを入れて建物と外構に統一感を持たせてます。

nnnn

玄関までのアプローチは2色のタイルを使い、門袖を巻くように提案しました。

専用通路の場合、道路から化粧する場合もありますが、

駐車スペースはコンクリートのみにして、

建物から門袖までを繋がるように化粧するやり方も有りだと思います(*^^*)

コスト的にもお勧めです。

xxx

シンプルに、建物と色調を合わせた外構工事の完成です。

www

H様、工事のご依頼ありがとうございました。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

曇りのち雨。

2020.07.13

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

最近は夜の雨が多いいですね、

朝は景色が濡れてるだけで曇り空、

今朝は植えた記憶の無い朝顔の水滴がいい感じでした(;^ω^)ツルが絡まる・・

20200713_065523

何日か前の夜中は、ものすごい風の音と雨音がビュービュー・ザーザー

目覚めてしまい、なかなか寝付くことが出来ませんでした。

こんな時に思うのは・・

風邪でカーポートの屋根が飛ばされてないか・・

もの凄い降水量に水害は起きてないか・・・(>_<)

朝一番のメールやTELなどの連絡が心配になります。

とくに何事もなくホッとしている私ですが、これからの季節は台風、冬は大雪

自然の起こす力には一年中心配が尽きません。

異常気象に地震、心配するとキリがありませんが自分や家族を守る準備をしっかりして

自分の時間は楽しみたいものです。

 

先週末打ち合わせのお客様、ありがとうございました<m(__)m>

20200710_081438

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

図画工作でガーデンルーム。

2020.07.11

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

でんちゃんの最近のお気に入りは【扇風機】です

スイッチを入れると傍に来てゴロゴロしています♪

 

28619

やっぱり扇風機つけると涼しいニャ~(=^・・^=)♪

(風は全く当たっていない)

 

・・・でんちゃん、そこに居ても涼しくないよ(;´∀`)

 

さてさてお仕事の話♪

本日午後イチのお仕事は

 

図画工作(自習)です(#^^#)

 

42470

お取引先様より、LIXIL様の新しいガーデンルームのご案内と

ミニチュアハウスのキットを頂いたので

早速私が施工します~(‘◇’)ゞイエッサー!

(ただ組み立てるだけですが)(笑)

 

LIXIL様のガーデンルームは何種類かございますが

こちらのガーデンルームGFは

床に人工木デッキを敷いたり腰壁部分も木目調が選べる仕様

落ち着いた風合いがステキなルームです(#^^#)

 

では早速ミニチュアキットを施工していきましょう(≧◇≦)♪

 

42471

まずは床のデッキ部分を施工♪

 

 

42472

そしてガーデンルームGFを組立♪

(蛇腹の折り戸が雰囲気出ています)

 

42473

デッキ部分に取り付け施工しました♪

 

42475

勾配や歪みが無いか新建に・・・

いえ、真剣に施工を確認する私です

 

外壁に組み込み

 

42474

完成しました~ヽ(^o^)丿♪わ~い♪

 

ここまで来たらデコレーションしたくなってきた私です

せっかくなのでアイテムを設置♪

 

あああ

人工芝を敷いて小物を設置したら

 

42482

シル〇ニアファミリーもビックリな仕上がりですよ(≧◇≦)ステキ♪

 

早速弊社2Fにあるサンプルルームに設置したいと思います♪

 

ガーデンルームはもう一つのリビング

テーブルや椅子を置いて

ゆったり寛ぎのスペースになりますね(#^^#)

 

 

あっでんちゃん♪

 

DSC_2516

ボクもガーデンルーム欲しいニャ~(=^・・^=)♪

現場レポート

子供たちが待ってます。(*^^*)

2020.07.10

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

降ったりやんだりの空模様の中、

作業を進めるためにブルーシートでテントを張ったり

風が強いのでブルーシートを畳んだりと

大変な思いをしながら現場を進める職人さん

20200708_082259

雨が落ちてればトラックに避難し、やんでる間にコツコツ作業して

お庭にタイルデッキの形が見えるまで完成させてくれました。

20200709_085315

子供たちが遊ぶには中途半端だったスペースのお庭に

リビングルームと同じ高さのタイルデッキがあれば・・・楽しいはず♪

梅雨が明ける前に完成させて子供たちが太陽の下で楽しく遊べるように

職人さんは、雨にも負けず頑張ってくれてます。

今日も作業お疲れさまでした。

DSC_8866

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 213 214 215 216 217 218 219 220 221 420