ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

看板リニューアル!

2025.04.13

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

橋本駅から城山湖に向かう県道の途中にある、

看板をリニューアルしました。

image1

新建EXPで始める&外構・素敵なガーデンライフ

愛されて25年・新建エクスプランニング

フリーダイヤル 0120-33-2097

image0

看板の写真は、弊社にて設計施工しました

タイルデッキとガーデンガゼボを組み合わせた

ストリングライトがお洒落なお庭です。

 

看板デザインの考案中に思ったのは、

外構屋の看板掲げて、かれこれ25年の歳月が経ったんだな~・・

と、自分でも驚きの年数でありました。

 

会社を設立して、たくさんのお客様と出会い気付いたことがあります。

それは外構もそうですが、住宅の設備にかかわる仕事は

物売りでは駄目だということです。

いろんな出来事がある生活に欠かせない外構・設備だからこそ

そこに住まわれるお客様の目線になり

モノではなくコトを大切に考え仕事を進める、

ということです。

わたしたちのアイデアで、笑顔になれる庭づくりをモットーに

これからも、素敵なお庭&外構専門店として邁進していまいります。

image0

看板は津久井方面に向かって、はま寿司の向かいです。

 

ホームページ→https://shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

津久井湖の桜、きれいですわ。

2025.04.06

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

令和7年4月6日、日曜日

午後は天候が崩れる予定なので、花見も今日の午前中までかな・・

image7

なんて思いながら、

ルーティンの朝一ウオーキングしてきました。

朝の空気は冷たくまだ手袋が必要ですが、

うっすら明るい空と街灯に照らされた満開の桜がきれいです。

image6

今の季節がウオーキングするには一番きれいなコースだと思います。

image5

桜並木を抜けると津久井湖が見え始めます。

湖畔に咲く桜が素晴らしいので、

足を止めて見入ってしまいました。

3

昨日と景色が何か違うような・・と考えてみたら(・・?

昨日はもう少し暗い中を歩いてた気がします。

1

日に日に夜明けも早くなってるということですね。。

2

桜を見た後は、

目の前に広がる丹沢山脈です。

4

目を凝らしてよくよく見てみると~

あの白く見えるのは、富士山のてっぺんです。

5

この雪が溶ける頃は朝の時間帯も本格的に暖かくなります。

 

今年は花見に行く暇ないと思ってましたが、

ウオーキングコースで贅沢なほど花見をしてましたw

でも、わたしにとって花見とは、

桜の下で酔いたいというのが本音ですが笑

 

もう少し花見も楽しめそうです。

まだという方は出掛けてみてはいかがでしょう、

津久井湖の桜、写真の100倍きれいでしたよ。

社長のひとりごと

春の朝一番。。

2025.03.30

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

朝5時、明るくなってきました。

日の出がだいぶ早くなってきました。

今日の朝は天気こそいまいちの空でしたが、

目に映る景色は完全に春の朝一番?

 

桜もほぼ満開になり、

image3

いつも歩いてるコースですが、違う場所のような気分でウオーキング。

image2

城山の下の方は桜が群生してるので、その部分だけ薄ピンクに染まりきれいです。

道端に咲く植物も一気に咲き始め、

つい先日まで日の出も遅くシーンとしていた朝の景色がカラフルに変化しました。

image0

足元を見ればつくしです。

完全に春ですね~

image1

春の朝、誰よりも早くこの景色を目にすることが出来るから

春の朝一番という言葉が、頭に浮かんで次第であります。(*^-^*)

社長のひとりごと

ゴルフコンペ。

2025.03.18

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

業者会のゴルフコンペに行ってまいりました。

まさに今がゴルフシーズンと言っていいくらい気持ち良い天気で

スコアもいい感じに伸び、なんとわたくし人生初めての優勝をしてしまいました!

ありきたりの言葉ですが、最高の天気と最高の仲間たちに恵まれて

気持ちよくプレーできたからこその結果であります。(*^-^*)

image0

不思議ですよね、こうゆう日は何をやってもうまくいく感じで、

優勝にプラスしてニアピン賞も頂き、

懇親会でのくじでも当たりを引き・・・

ず~っとこんなならいいのですが・・

年に何回あるかわからないこうゆう日、

運が良かっただけなのか、それとも実力なのか、

次のゴルフではっきりすると思います。

いまのわたくし、出来るような気がします!(^^)!ww

社長のひとりごと

私の春はここから。。

2025.03.10

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

3月に入り暖かくなったと思ったら雪・・

気温差20℃と凄まじい天気が続きましたが、

そろそろ一段落して春らしい気候になることを望んでいます。

そして今朝のウオーキング中に見えた景色は春を感じてしまいました。

4時50分頃から歩き始めますが、まだ真っ暗な夜です。

しかし今日の5時半頃の空ですが・・・

5555

東の空がほんのりと明るくなっていて、

朝焼けのきれいな空でありました(*^-^*)

まだまだ空気はしびれるほどの冷たさを感じますが

日の出直前の空を眺めながら歩くと

春が来たんだなぁ~・・と思う私であります。

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 153