ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

義理チョコ。。。

2020.02.15

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

昨日の2月14日はバレンタインデー

私が子供のころからあるイベントです。

正直あまり好きな日ではありませんでした~(笑)

 

大人になって・・・

会社事務所に戻ると、私の机が賑やかではありませんかΣ(゚Д゚)

毎年の事ではありますが、女性従業員からの義理チョコ!

わかっていても何となく嬉しい気持ちになるものですね。

ありがとう!(^^)!

 

しかしこの義理チョコって言うのは、私が子供の頃にはありませんでした。

女性たち、毎年のバレンタインの日は

これのおかげで手ぶら出社って訳にもいかなくなってるのかな?

大変じゃありませんか・・

 

そういえば、私が子供の頃は、

3月14日のホワイトデー・・と言うのも無かったように思いましたが、

この義理チョコを見ると・・・20200215_070522

ホワイトデー当日、手ぶらで出社したらブッ飛ばされそうな気がしてなりません(笑)

大人のバレンタイン、なんだか違う意味でドキドキです。

社長のひとりごと

この冬一番!

2020.02.07

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

今朝は、この冬一番の寒さでしたね(>_<)

朝一番に現場確認に行くと、バケツの中の水が凍っていました。20200207_083003

ひっくり返しても一滴の水も出てこないので、手で割ろう叩いたら

スレて皮が剥けて出血してしまいました・・

氷に厚さから考えると、零度を下回ったこと間違いありませんね。。20200207_083120

別にバケツを使うわけでもなく、ただ氷に興味を持ってしまっただけで、

まさか朝から出血するとは・・おバカな私でありました(笑)

 

寒い日は体を動かすのが一番と、久しぶりの現場作業で路盤の転圧をしてまいりました。20200207_093722

このランマーという転圧機、路盤の締固めには最強ですが

腰にグっと力を入れながら操作しないとうまく使いこなせません。

そして今、腰が痛いっス・・・(*_*;

この冬一番、今日は余計な事ばかりしてしまいました。

 

寒波が近づき冷えこんでます。

インフルエンザに新型ウイルスとテレビのニュースも毎日この話題、

予防と言っても家に引きこもるわけにはいきませんので

皆さん体調管理は万全に、何とか健康を維持して元気にこの冬を乗り切りましょう!

社長のひとりごと

外構工事は拘りが大切です。

2020.02.05

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

現在進行中の外構工事アプローチの正方形乱張り石とサークルストーンが

形になりました。20200204_074625

現場の確認に行くと、サークルストーン周りに自然石のピンコロが並べてあり、

その並べ方に「さすが~」の一言です。

20200204_074644

デザインした私が現場で拘りを支持することもありますが、

細かな部分、打ち合わせや図面で表現できない部分は、

現場で作業する職人さんの拘りで外構の仕上がりもだいぶ変わってきます。

 

例えばレンガを丸く並べる時・・・

目地のあるレンガと無いレンガで違いますが、ここでは目地の無いレンガです。

そのまま並べれば三角の隙間が出来てしまいますが、20190516_084541

台形に加工すれば、綺麗な円にすることが出来ます。

三角の隙間が有るか無いかではぜんぜん仕上がりも違うものです。20190516_084449

「さすが~」の一言です。(*^^*)

 

塗装前のブロックにアクセントのタイルを貼っていますが、

タイルの圧着剤が塗装の下地に付着すると、

仕上げ塗装した時、圧着剤が透けて見えてしまう事もあります・・・20181222_084103作業段階でしっかり養生したので綺麗な門袖が完成しました。IMG_6857

さすが、いい感じです(*^^*)

 

 

アプローチでよく使っている乱張り石も、購入した石を貼っただけでは目地の

太さがでたらめになり格好良いものではありません。8899

一枚一枚その場所にあった形に整え、丁寧に削りながら目地を合わせていきます。8901

目地が揃っているか、いないかでは仕上がりに雲泥に差が出ます。IMG_5791

これは拘りましたね~(*^^*)

 

ヴィンテージな材料を使用した時も、大きさ合わせに切断などしますが、

スパッと切れていたのでは、古き良きのイメージと違ってしまいます。20171002_145713

少し手を入れてヴィンテージらしさを演出する気遣い20171002_151545

さすがです。(*^^*)

 

拘るから完成が楽しみになる外構工事!

ただ拘ると言っても、使う素材やデザイン、お客様の要望も様々ですから

提案する私も、造り手の職人さんも、この先ずっと勉強です。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

新建EXP・外構工事ニュースです!

2020.02.01

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築外構工事や、お庭の使い方にお悩み中の方にニュースです。

本日2020年2月1日から2020年3月31日までの間、

エクステリア・リフォームローンのキャンペーンを開催いたします。

何と金利ゼロ!

そうです無金利なのです。

新建エクスプランニング20周年の感謝を込めてのキャンペーンであります。20170824_100357

お庭にウッドデッキを考えてる。

駐車場に屋根を考えてた。

サンルームが欲しい。

チョットお庭を考えてた方も、アドバイスからプランニングまでご相談に乗ります。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

 

※ローンお申し込みには審査があります。2017.05.06 takino-sama (60)

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

2020賀詞交歓会。

2020.01.23

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

毎年恒例となっている『宅地建物取引業協会・町田支部』主催の

令和2年、賀詞交歓会に出席してまいりました。

不動産協会の新年会という所でしょうか、

住宅設備の仕事をしている私にとっては、様々な情報が持たされる場所であり

様々な異業種さんたちとの出会いの場所でもありますので

大切にお付き合いさせてもらっています。

 

冒頭の挨拶は宅建町田支部長の大滝さんから1579735406439

オリンピックの年でもある2020年、様々なことが予想されますが

地域発展の志を熱弁してくれました。

 

そして町田市市長の石坂さんからも挨拶を頂きました。1579735402311

町田市の未来を見据えた話には、市長と言う仕事の大変さを感じました。

 

そして恥ずかしながら私も業者会を代表して一言・・・1579734670476

この様な場所でのあいさつは緊張の一言でありました(*^^*)

 

新年の挨拶も一段落、今年も本格始動です。1579734675100令和2年もお客様目線の仕事を心掛け、頑張ってまいります。

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 145