新建ブログ
社長のひとりごと
11月の雷。。
2023.11.08
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
日の出の時間もだいぶ遅くなり、
朝一番、真っ暗な中ウオーキングをしています。
いつも同じ時間、場所で撮影してる日の出前の空も暗く
もうすぐ冬が来るのを感じさせられますが・・
今、11月ですよね?
この暑さはいったい何なんでしょうか(◎_◎;)
天気も荒れて、雷鳴は響くし
この先地球は大丈夫なのでしょうか?
・・みたいな心配もそうですが
それよりもっと心配なのが、外仕事のある私たちには
今日の作業をどうするか、、なのです。
予報ではAM雨、PM晴れ。。
土砂降りの中、土間コンクリート工事の段取りして
午後から打設工事を行いました。
予報は予報ですから、
雨雲見つめて雷の音を聞きながらの最終決断は、なかなか厳しいものがあります。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
境界のブロック工事。。
2023.11.04
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
境界のブロック工事が積み終わりました。
境界線の工事を進めるには、どうしてもお隣様の土地の一部を借りなければ
工事を進めることが出来ません!
もちろん工事前にご挨拶に伺い、許可を得てから工事を進めています。
この境界線の工事に関しては、法律でも定めがあるのをご存知でしたか?
民法209条の一項では、
「土地の所有者は、境界又はその付近において障壁又は建物を築造し又は修繕するため必要な範囲内で、
隣地の使用を請求することができる。
ただし、隣人の承諾がなければ、その住家に立ち入ることはできない。」とあります。
詳しくは→https://meigifumei-kyoyu-lawyer.com/column/column-466/
法律に詳しいわけではありませんが、
土木や外構の資格試験の法規問題として出題されるので勉強しました。
家の外柵や駐車スペースがメインの外構工事、
騒音や振動など近隣住民の方には何かとご迷惑おかけしてしまいます。
特に隣接している方には境界線を跨いでしまう工事もありますので
必ずご挨拶に伺い、必要であれば工事概要の説明もしています。
境界線には境界杭がありますが、
構造物が出来てしまえばその構造物が境界の目印と言っても過言でない工事です。
ですからしっかりと管理して進めています。
見えなくなってしまうブロックの基礎は、境界線の内側に出来てます。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
秋と言ったら。。
2023.11.03
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
今年の秋は陽気がいいですね~(*^^*)
朝晩は冷えますが、昼間はポカポカと運動するにはもってこいの秋!
という訳で、夫婦でゴルフに行ってまいりました。
朝一番はわたしの日課、ウォーキングから。。
この空、まるで私の行く道を示してるかのように雲が割れてます・・
朝から自分に都合の良い妄想しながら歩いてまいりましたw
そしてゴルフ場に着くと、天気も景色も最高(^O^)/
ゴルフしてると、こんなに近くまで鹿が!
何とも言えないつぶらな瞳をしていて、めっちゃ可愛いかった。
○○な秋と言いますが、私の場合
「人生前向きな秋」という事で、仕事も遊びも楽しんでいきたいと思ってます。
お問い合わせ、打ち合わせのお客様ありがとうございます
引き続きよろしくお願い致します。<m(__)m>
社長のひとりごと
10月も終盤です。
2023.10.30
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
10月ももう終わりですね、その割には暖かい日が多く
車を運転しててもクーラーのスイッチをONにしてます。
朝一番はいい感じの冷え込みで、
今日も雲一つない日の出前の空を見ながら気持ちよく歩いてきました。
自然の多いい私の住む地域、歩いているといろんな景色が目に入ります。
季節的に紅葉が見どころなはずですが・・
近所にある、あの津久井城が築かれたという城山も紅葉の気配がうっすらしかありません。
11月はどんな気候になるのか?
来月は気候によってどの様に景色が変化するのか・・・
ウォーキングを続けながら見ていきたいと思ってます(*^^*)
週末、日曜日と打ち合わせのお客様、有難うございましたm(__)m
引き続きよろしくお願い致します。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ゴルフシーズンです(*^^*)
2023.10.29
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
日中は暑くも寒くもなく過ごしやすい季節になりました。
この季節はゴルフが最高(*^^*)
私個人的な意見ですがwww
先日もゴルフコンペに出掛けてまいりました。
ゴルフ当日の朝は早い・・
とは言っても早起きのわたしの朝は変わらず、いつものように歩いてまいりました。
朝は寒いですが、歩けば体も温まって気持ちいいです♪
コンペ集合は8時前、県内のゴルフ場だったので6時半過ぎには出発!
現着するとやる気満々のメンバーはすでに来ていて練習場で和気藹藹していました。
県内でもアップダウンが激しい事で知れ渡ってる場所・・
わたしは初めてだったので、
凄いコースにあっけにとられなかなかうまくいきません(>_<)
この高低差、、、凄くないですか?
ズームしても前の組の人が遥か下に・・
アップダウンが激しいコースは息が上がります。。
真っすぐ打てばそれほど凹凸も激しくないのですが、横にそれたらもう大変!(^^;)
30度以上あるような斜面を駆け上がったり下りたりの連続(◎_◎;)
ゴルフの最中思ったのは・・・
「コンペの朝はウォーキングしねーほうがいいな汗」でありました(^^;)
ちなみに万歩計の合計は2万歩超えてました。
いやはや💦
いい運動になった一日でありました。。。