ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

芝生と桜とゴルフ。

2024.04.12

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

悪天候の日が多いい年ですよね~

桜も土砂降りの雨で、

きれいな満開を見過ごしてしまったという人も多いいのでは?

 

心配していた天気も最高の晴れ間に見守られ、

業者さんとのゴルフコンペを楽しんでまいりました。

この季節、とにかくゴルフ場がキレイです。

芝生も茶色から緑に変わり、

image0

山の上なだけに桜が丁度いい感じ!

image1

これでスコアが良かったら言うことなしなんですけどww

 

アウトドアに最高の季節到来です♪

皆さん楽しみましょう(*^^*)

社長のひとりごと

桜。。

2024.04.04

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

今年も桜の季節がやってまいりました。

ウオーキングの最中に桜の花が一か所にまとまった綺麗な場所があります。

城山湖畔の水の苑池という場所です。

image0

 

毎年歩いて花見に行ってる場所ですが、

今年は雨が多いいので早く散ってしまうのでは、

と少し心配もありますが、

朝一番にこの景色が見えるのも

なかなか良いものです。

 

この写メを撮った場所も桜並木になってるのですが

こちらの開花はイマイチ、、

距離的にはそれほど離れていませんが、

この違いはいったい何なのでしょうか?

そんなことを考えながら歩いてきました。

そして結論は、

時間差で桜並木の開花も楽しめるからラッキーです。(*^^*)

社長のひとりごと

2024年4月1日。。

2024.04.01

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

朝起きて、いつものようにトレーニングウェアに着替えて

外に出たら雨、、

昨日あんなに天気よかったのに、予報で雨でしたっけ?

そんな感じの新年度朝一番でした。

 

新年度って言いますが、特に何かピンとこない・・

子供が学生だと、入学式や新学期みたいな行事があるので

新しい年度の始まりを感じるけど

子供が育つと新年度を感じるのは、、何でしょうか?

会社を経営してると決算がありますが、

弊社の決算月は7月なので気になりません。

新卒の社員を雇用するような会社じゃないと

ピンと来てないのが正直なところであります。

 

個人的にはそうでも、新年度は一つの区切りです。

国家的に考えれば、いろんな法改正が施工されるのも

この4月1日から、

企業法務に関するいろんな法改正や新法があります。

令和6年度、改正法↓

https://keiyaku-watch.jp/media/hourei/2024-houkaisei/

法改正もそうですが、

色んな物の値上げやインボイス、その他もろもろ

しっかりと考えなければ、と思ってる次第です。

 

2024年、4月1日

新年度の始まりです!

ピンと来てない私ですが、

とにかく良い新年度になるように、元気に忙しく前向きに行こうと思ってます(*^^*)

 

新築外構工事、お庭のReガーデン、テラスのある家、雑草対策の事なら

新建エクスプランニングにお任せください!

HP:https://www.shinkenexp.com/

20160424_141414

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

トレーニングウェア衣替え。。

2024.03.26

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

今年は雨の日が多いいのではないでしょうか?

寒暖差も激しいし

桜の開花も時期が変わってると聞きます・・

自然現象の事は良く解りませんが(?_?)

 

今時期の雨天の朝は、

天気の良い日に比べると暖かいのは昔から

朝起きて暖かいと天気イマイチかな?・・と思いながら暗い外を見てます。

天気予報は雨マークがついてましたが、

まだ降ってなかったのでいつものようにウオーキングしてきました。

image0

暖かいと思いつつもいつものように防寒対策して歩いたら

汗だくになってきました。。

いつものコース三分の二も歩くと雨も落ちてきて、

濡れまくり(・・;)

踏んだり蹴ったりだよ、、と思いながら4キロ歩き切り、

家についてシャワーを浴びて新しいシャツに着替えたら、

気持ちよかった~♨

 

これから気温もどんどん上がるので、

ウオーキング用のトレーニングウェア、

格好良いのが欲しいと思ってる今日この頃であります。

やっぱadidasですかね(*^^*)

社長のひとりごと

年度末。

2024.03.24

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

車で街中を走ってると、卒業式の帰りなのか家族揃って下校している姿を見かけます。

今年卒業のみなさん、おめでとうございます。

 

もう3月も終盤、年度末なんですね~。

引っ越しシーズンでもあるので、新築を建てたお客さんの外構工事は

そのタイミングに合わせて何かと忙しい季節でもあります。

工事竣工は間に合わないけど、駐車スペースを先行して何とかコンクリート打設を終えた現場もあれば

image2

コンクリート打ちは間に合わないけど、砂利敷まで進めて仮の駐車スペースを確保したしたりと

image3

一年を通してよくある事ですが、特にこの季節は多くあるので仕事が忙しく感じます。

忙しいと大変ですが、忙しくないと困るのが仕事。。

今年は雨も多くなかなかの忙しさでしたが、職人さんたちも頑張ってくれたおかげで

なんとか形が見えてきました。

それでもまだひと頑張りが必要です。

 

現在進行形の現場に、新しく始まった現場!

image0

image1

この年度末もそうですが、新しい年度も忙しく働きたく思います。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 145