ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

2024年も半分終わりました。

2024.07.01

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

6月も終わり今日から7月です・・

今年ももう半分終わってしまいました。

どうですか、納得のいく時間を過ごせていますか?

 

わたしの場合は、丁度昨年の7月ごろから始めた筋トレにウォーキング

なんとか今も続いております。

筋トレでは、それなりの負荷がかかる重さでトレーニングできるようにはなりましたが

思ってたほど筋肉は増えませんね~(>_<)

キン肉マンになるにはそれなりの努力が必要なんだとつくづく感じてます。

ウォーキングは4Km歩いてたのを2Km歩いて2Km走るようになりました。

image1

疲れるけど気持ちいい感じで続けてます。

しかし蒸し暑い・・

まだ梅雨は開けませんがこの暑さ、

夏がどうなっちゃうのか怖いくらいですが、

体力向上に向けて筋トレにウオーキング、頑張って続けて行こうと思っています。

image0

社長のひとりごと

梅雨入り。。

2024.06.23

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

例年より遅い梅雨入りが宣言されました・・

わたしたちには現場作業の段取りが難しくなる季節に突入です。

 

22日朝一番のウォーキングで撮影した写メですが

梅雨入り宣言初日のわりには青空が最高に気持ちよく

富士山もこの通り

image2

城山湖の近所をウオーキングしてるのですが

山によって日が遮られた場所とそうでない場所との

陽ざしのグラデーションがいい感じです(*^^*)

image1

そして、歩いてるコースも気持ちいい所なんです(*^^*)

image0

この景色も梅雨の間はお預けですが

ウオーキングは傘を差しながら頑張っちゃう意気込みでいます。

 

現場の方は、出来る作業は進めてますが内容が限られるので、

どうしても工程が遅れてしまいご迷惑を掛けてしまうと思います。

image3

天気と相談しながら進めてまいりますので、よろしくお願いします<m(__)m>

社長のひとりごと

蒸し暑い日には最高だと思います(*^^*)

2024.06.21

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

用事で八王子に出かけた時、駅ちかで発見!

GARAKUというお店。。https://s-garaku.com/

最近食べてなかったスープカレーのお店です。

店の前通ったらカレーのニオイに誘われてしまいました。

店に入ると若いお客さんがいっぱい・・

カウンターには一人のお客も多かったのでひじょうに入りやすかったです。

メニューも野菜にチキン、豚しゃぶに牛と沢山ある中から

定番のチキンを注文、

image0

とろけるチキンにゴロゴロとした野菜がなんとも言えない食間で

スパイスの利いたスープと相性バッチリ!

美味しかった(*^^*)

お会計の時にポイントカードを進められましたが、

カードは邪魔になるので基本貰わない方なのですが

美味しかったのでポイント貯めたくなってしまい・・

いま、お財布の中にしまってあります。

これからの季節は、スパイスの利いた美味しいカレーが最高!

次はもっとスペシャルなメニューを注文しようと思ってます。。

社長のひとりごと

ウオーキングと紫陽花(*^^*)

2024.06.15

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

少し前に雨の中ウォーキングした話を投稿した時に

気まぐれに撮影した紫陽花の蕾、

投稿ブログhttps://shinkenexp.com/blog/monologue/24310/

image6

あれからウォーキングするたびに開花の様子を撮影してました。

image5

ウオーキングって気軽に出来る運動ですが、

image4

いつも同じコースを歩いてると、

image3

景色の写メもそう変わりはないし

image2

歩いてる時の話題って案外ないのです・・

image1

 

なので、今回は景色の写メは無しにして

image0

紫陽花の写メで間を持たそうという魂胆であります。www

紫陽花の変化いかがでしたか。。。

 

昼間は蒸し暑い季節になりましたが

朝一番の空気はヒンヤリしていて空気もキレイで

気持ちよくウォーキングしています(*^^*)

社長のひとりごと

バルコニーに来ました。。

2024.06.08

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

夕方のんびりしていると、

奥さんが何やら大騒ぎしながら部屋にやってまいりました!

どうやらバルコニーに何かがいるらしい・・?

行って見ると、クワガタムシじゃありませんかΣ(゚Д゚)

この季節ならいても不思議ではないけど

もう姿を見れるとは驚きでありました。

image1

奥さん曰く、

洗濯物の洗剤がいい香りするから飛んできたのかな~・・と

もしそうなら、ムシ嫌いの世の奥さんたちが大変な思いすだろうと

笑ながら否定する私でしたが、洗濯物のニオイを確かめると

少し納得してしまいましたが、実際のところはどうなのでしょうか?

image0

今年はいつもより早く見ることが出来たノコギリクワガタ!

うちの奥さんは大の苦手な昆虫ですが

わたしにとっては、

子供の頃の夏を思い出す格好良い昆虫であります。(*^^*)

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 148