新建ブログ
現場レポート
リフォーム外構工事。
2021.06.15
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
古くなった外構を今の使い勝手を考えて全て作り変える工事が始まりました。
外構のリフォームです。
門塀から植木まで全て撤去します。
元々あった外構がこちら・・
植木の伐採伐根から始まり、一気にコンクリート構造物を粉砕していきます。
とは言っても処分費の違うタイルやコンクリートは素材別に分別しながら解体です。
写メはコンクリートブロックの表面に貼ってあったタイルを剥がしてます。
家の周りの植木や構造物がなくなりさっぱりしてきました。
ある程度構造物の壊しが終わったら、残土の処分に作業を切り替えます、
残土処理が終わったのちに残りの構造物を壊します。
これからは雨の多いい季節、土でまわりを汚さないように考えながらの作業手順です。
新しく出来上がる外構が楽しみな現場です(*^^*)
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
玄関前のパーゴラ工事
2021.06.13
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
玄関ポーチ造作工事を進めてる現場レポートです。
下地ブロックが終わりタイルを貼って、立派な玄関ポーチが完成しました。
そして次は何をしてるのかと申しますと・・
玄関前を飾るパーゴラの組み立てです。
先ずは縦格子の間隔を仮置きして施主様に立ち会ってもらい
イメージ通りか確認してもらいました。
間隔が決まりアルミ材を加工しながら組立作業、
ポーチには植栽スペースがありますので、常緑樹を植えて
更に目隠しになるようにする予定です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
梅雨入り前の生コン打設。
2021.06.12
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
5月中旬頃に雨天が続き、梅雨に突入かと思い作業の段取りをいろいろ考えましたが
逆に晴天続きの毎日、本当に天気を読むのは難しいものです・・
晴天続きなので現場作業はいい感じに進められますので助かっていますが(;^ω^)
今では逆にいつごろから梅雨に入るのか判らないのも困ったもので、
晴天が続くならばと、引っ越し間近のお客様の駐車場コンクリートを先行で工事しました。
この作業は雨天時には完全にできませんからね、
現場に行くと生コンの敷き込みが一段落して表面を鏝仕上げしていました。
予報では来週あたりから怪しげな天気になってますので、なんとか一段落です。
型枠でコンクリートがいくつかの分かれていますが、
なかなか面白いデザインの駐車スペースになる予定です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
頭を悩ませる季節。
2021.05.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
雨の中進めてきました下地作業が形になりました。
なかなか迫力ある玄関ポーチです。
タイルが施されると更にいい感じの家の顔になりそうです(*^^*)
別の現場でも同様に下地の完成!
雨の中でもできる作業なので進めてきましたが、仕上げのタイルは難しい・・
なのでフェンスの取り付け等雨でもできる作業を段取りしながら進める梅雨時期の現場作業は
あちこち虫食いのように現場を散らかしてしまいます。
これからつながる作業や完成イメージを大切にしながらの段取り、
予報は雨でも少ししか降らない日、それなりに降る日のある梅雨時期の雨、
作業工程の段取りに日々頭を悩ませる季節でいあります。
土曜日、日曜日と打ち合わせのお客様
有難うございました。
引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m>
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
雨の中の作業
2021.05.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
雨の季節がやってまいりました。
私たちにとって現場の作業は、壊滅的な影響を受ける季節です。
しかし雨のたびに休んでいては稼ぎがなくなるので
雨でもできる作業とそうでない作業をそれなりに組み立てて仕事を進めています。
雨でもできる作業は・・
タイルなどを貼る下地構造物の造作作業はある程度の雨であればできます。
フェンスなどアルミ材の取り付けも出来る作業なので、
天気の日にはその時にしかできない作業を進め、
雨が降った時のためにできる作業は温存するみたいな段取りを組みながら進めてます。
現在作業中のお客様には、なかなか完成できずにご迷惑をお掛けしてしまいますが、
引き続きよろしくお願いいたします。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング