新建ブログ
現場レポート
土間コンクリート工事。
2022.06.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
今日から6月、早いもので今年も半年経ってしまいました・・
6月は梅雨の季節、今年の雨はどうなのでしょう?
雨が降ると外仕事の私たちは工事が出来ませんが
小雨であれば作業によっては出来ることもあります。
天気が崩れて一番困るのはコンクリートなどセメントを使う作業なのですが、
現在梅雨に入る前に一気に土間工事を進めています。
施工前:芝生だった場所を・・・
完成:土を鋤取りコンクリートにしました。
こちらも明日の打設に向かって作業を進めています。
朝、雨が降っていなくても予報が雨だと中止確定の土間工事!
雨が続くと、その間は何もできません(>_<)
コンクリートはJIS規格のプラントを利用してます。
他社さんたちも同じなので、雨が続くと晴れ間に一気に注文が殺到、
雨の合間の晴れでも予定が組めないこともあるのです。
予報を見ながらの段取りになるのですが、なかなか難しい(;^ω^)
梅雨に入る前に出来るだけ前に進めるように頑張ってます‼
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外構Reフォーム工事、完成!
2022.05.24
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構Reフォーム工事中の現場が完成しました。
着工前
門周りとカースペースが区別されていたクローズ外構だった場所を・・
完成!
大型の伸縮門扉を設置して、車が3台停められるようにしました。
門周り、着工前
レンガの門袖のそれなりの幅があるアプローチ通路でしたが・・
シンプルに機能門柱にすることで、アプローチ件カーポートに変身です。
施工中
門周りのレンガも剥がし、すべての構造物を撤去しました。
解体専用の道具を使えば、あっという間に撤去完了です。
施工事例
境界の端から端の設置された伸縮門扉は、工場などで使われる商品
LIXILのグランシャイン、左右中央両開閉仕様!
両開閉なので右から空けることが出来・・
左からも開けることが出来ます。
そして今回の使用は中央も含まれるので、真ん中から左右に大きく開けることも可能、
全てを右寄せ、左寄せにもできるんです。
足元もキャスタータイプとフラットレールタイプを選ぶことが出来ます。
こちらではフラットレールタイプ。
スムーズの開け閉めできる優れものです。
カーポーポートは2台分の実屋根をかけ、柱が邪魔にならないように梁延長タイプにしてます。
既存で設置されていた防犯カメラもきれいに収めました。
排水桝も化粧蓋を使い隠してます。
元々は散水栓仕様だった外水道もお洒落な立水栓に変えてます。
駐車スペースが一概増えた外構Reフォーム工事、
見た目も使い勝手もガラッと変わりました。
以前の投稿です。→https://shinkenexp.com/blog/genba/20334/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
木目調門袖の新築外構が完成しました。
2022.05.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
少し前に完成した新築外構です。
今風のシンプルなデザインの建築に、門周りをお洒落にというご要望でした!
色んなイメージをして頂く中で目に付いたのは、木目調のタイル・・・
様々な種類の中からヴィンテージ感あわれる商品をチョイスしました!
小端の部分はアルミ製のカバーを設置してメリハリを出してます。
ポストや宅配ボックス周りも綺麗に加工されてます。
アプローチは木目門袖にデザインに合わせて、ヴィンテージウッド柄のスタンプコンクリート。
まだ新しいので光沢がありますが時間が経つといい風合いに変わってきます。
庭部分は目隠しをご希望でしたので、2Fバルコニーとデザインを合わせた
樹脂フェンスを設置しました。
お庭は段差を付けないようにタイルテラスを造作。
土の部分は人工芝を敷き、鮮やかな仕上がりになりました。
テラスの横には木目調の立水栓、
アクセントになるように色味は施主様の拘り(*^^*)
いい感じです。
木目調タイルの門袖、植物との相性もいいですよね(*^^*)
他ではなかなか見ないオリジナルな外構の完成に喜んで頂きました。
H様、工事のご依頼ありがとうございました。
アフターフォローも含め、今後もよろしくお願い致します、<m(__)m>
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
シンプルな新築外構完成。
2022.05.19
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
黒を基調とした新築住宅の外構工事が完成しました。
至ってシンプルな出来上がりです。
駐車スペースは伸縮目地を車の駐車目標になるように縦に入れました。
運転が苦手でも目標があると停めやすいですよね(*^^*)
後は玄関周り、
スレンダーな機能門柱をステップ横に設置!
限られたスペースを上手く利用して使い勝手良く・・
高さのある玄関ポーチには手摺をチョイス、
引き戸との相性もなかなかです。
シンプルさがまたお洒落なオープン外構に仕上がりました。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外構Reフォーム工事続き③
2022.04.29
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
大型連休前、天気予報は雨が多く仕上げ作業が出来るか不安でしたが
木曜日の日、何とか一日だけ雨マークが無かったので土間コンクリートを打設!
後は細かな作業のみを残し連休を迎えられそうです。
門柱周りもいい感じに出来上がっています。
これから梅雨の季節、外仕事のある私たちにとっては段取りに頭を抱える季節に突入します((+_+))
しかし一か所一か所丁寧に、綺麗な仕事を心掛け頑張ってまいりたいと思います。
外構Reフォーム工事も次は完成報告になります(*^^*)
前の投稿です→https://shinkenexp.com/blog/genba/20305/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング