新建ブログ
現場レポート
庭の立水栓
2025.09.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
庭にある立水栓、
基本で設置してるタイプだとデザインがイマイチと言うことで
お洒落なタイプに変更したいと相談をよく受けます。
エクステリアメーカーからいろんなタイプが販売されていますが、
ネットで見ると更にいろんな種類があります。
今回施工の外構工事では施主様が用意した立水栓の取り付けをお手伝いしました。
ネットで検索するといろんなガーデングッツがあって楽しいですよね。
外構工事のついでに商品を支給してもらい、
取り付けのお手伝いをすることも良くあります。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
暑さも一段落。
2025.09.22
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
真夏の暑さもやっと一段落ですね、
現場仕事も涼しくなると作業がしやすくなります。
真夏は日の出も早く暗くなるのも遅いので、
明るい時間が長く、いろんなことが楽しめるので好きですが、
ここ数年の夏は暑すぎで何をするにも身体がしんどです・・
外にいるだけで汗が流れてきますからね(*_*;
現場作業の職人さんも肉体的、精神的にもしんどかったはずです。
どんなに暑くても寒くても、仕事は中止にはできないので
職人さん気合を入れて仕事に励んでいますが、
このくらいの気候は最適で気持ち良く現場も進んでます。
心配なのは台風と秋雨前線であります。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
L型、切り下げ工事。
2025.09.14
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
新築外構工事に合わせて、
古くなりガタついたL型側溝も切り下げタイプに変更しました。
10センチの段差があったL型側溝を5センチのタイプに交換です。
5㎝下げただけで車の出し入れがだいぶ楽になります。
切り下げ作業が完成して、
あとはL型に合わせてコンクリートを打設すれば外構工事の完成です。
既存のコンクリートがある場合でも切り下げ工事は可能です。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外構工事のポイントは・・
2025.09.10
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
新築外構工事の完成です。
広めの玄関ポーチにステップを外構で造作しました。
駐車スペースの車出し入れを考慮してステップは斜めに加工、
手摺を取り付けました。
道路に面した玄関扉、
施主様のご要望でドアを開けた時の目隠しに木目調のフェンスを設置しました。
ドアを開けて何かをしてる時は中が丸見えに・・
そう考えると目隠しのチョイスはいいと思います。
そして家の顔となるポストやインターホンはユニットタイプの門柱
LIXILの機能門柱FFを設置しました。
ここでポイントは植物&自然の石です。
アルミ製品や構造物だけでは無機質になりがちな外構に
植物をプラスすると、見た感じがガラッと変わります。
植物の足元は自然石を敷き、より自然な感じになるようにしてます。
そしてコンクリートが敷かれた駐車スペースにもポイントをプラス。
シンプルなコンクリートの中に真っ赤なカーストッパー
目立たないようでも全体を見渡すと必ず発見してしまう目の引く車止めです。
外壁がブラウン一色の建築に造られた外構、
手摺やポスト等は、サッシ色に統一してシンプルにデザインしましたが、
門周りや駐車スペースにポイントを加えて一味違う外構になるようにしました。
W様、外構工事のご依頼有難うございました<m(__)m>
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
モノトーンな建築に可愛い外構?
2025.09.04
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
モノトーンな建物に可愛らしい門周りの外構が完成しました。
ブラックとグレーの外壁に木目の格子を使った玄関周り、
カーポートもブラックの本体に、ブラックマットの屋根材を選んでます。
モノトーンに統一された建築に相談されたのは・・
「建築が暗めなので、門周りはイメージを変えたい」 でした。
完成した門周りがこちらです。
R加工を施して、更に凹凸加工をプラス
そこにモザイクタイルを貼り可愛格好良い?
そんなイメージにしてみました。
Rの門袖に宅配ボックスの設置は難しかったので、
独立タイプにして、足元にアクセントのサブ門柱を造りました。
門袖の下は、植物とガーデンロックを敷いて賑やかに・・・
黒を基調とした建物に花を添えたような門周り?の完成です。
植物がモノトーンな建築と、明るい門周りをいい感じに調和してくれてます。
フラット屋根のシンプルなカーポートは
LIXILのフーゴ、ポリカ屋根材をブラックマットにしてます。
駐車スペース後ろは施主様施工の芝生がきれいに生えそろってました。
吐き出し窓の前は樹脂製のデッキを施工しました。
デッキの反対側は、物置件サイクルポートになってます。
シンプルでモノトーンな建築に明るい雰囲気のR加工の門袖・・
天端をRにしたり、スリット入れたりいろいろ悩みながらデザインした門周り
最終的にはモザイクタイルを提案しましたが・・
施工中もいろいろ心配はありましたが、いい感じに仕上がったと自負しております。
K様、工事のご依頼有難うございました<m(__)m>
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング




























