新建ブログ
未分類
新築外構♪
2020.05.26
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・とその前に♪
先日、お休みだったので張り切って洗濯やら掃除やらしていた私です(#^^#)
エアコンの掃除をしようと椅子に乗ってフィルターを外していたら・・・
まさかの転落
真っ逆さ~ま~に~♪ 落ちてしまった~♪
(中森明菜さんの名曲『DE〇IRE』のサビ部分のように読んでください)
「い゛だぁ゛い゛ぃぃぃ! お゛ぢだぁ゛ぁぁぁぁぁぁ!」
ドスンと大きな音に駆け付けるMyファミリー
驚いて すっ飛んで逃げる でんちゃん
現場はカオス
主人「そんな椅子じゃ危ないでしょ~揺れてるじゃないの~」
息子「お母さんじゃ危ないよ!俺がやるから!」
と、やいのやいの言われて母ちゃん戦力外通告でした(笑)
というわけで、あちこち打撲と捻挫です(´;ω;`)とほほ
さてさてお仕事の話。
先日、新築のお宅の外構契約にお伺いしてきました(#^^#)
広くて素敵なご自宅に、ステキな外構ができるように
現地でサンプルを広げてお色も決めました♪
可愛いお子様たちも一緒に話を聞いてくれてました
目尻下がりっぱなしの私です(#^^#)
お施主様、ご契約いただきありがとうございました
着工まで今しばらくお時間くださいませ
あっでんちゃん♪
私が椅子から落ちた時
音にびっくりして隠れちゃったでんちゃん
掃除後に息子に抱っこしてもらって安心した様子でした
体格のいい にぃに(息子)に抱っこしてもらうと
子猫のようなサイズ感です(笑)
大きな音がして怖かったニャ~
驚かせちゃってごめんね でんちゃん
未分類
サンプルルームの対応について♪
2020.05.21
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・
段ボールに入って遊んでいます(#^^#)
ネコじゃらしは大好きニャ~(=^・・^=)♪
さてお仕事のお話。
弊社には小さなお子様連れのお客様も安心してお打ち合わせができるよう
オモチャやDVDを見ながら遊べるキッズスペースを併設しておりますが
昨今のコロナ禍
大切なお子様に何かあっては心配ですので
今現在オモチャ類を撤去して対応させていただいております。
お子様たちが笑顔で遊んで
楽しく遊んでいるお子様を見る親御様もまた笑顔で
そんな空間が大好きな私たちとしては心苦しく思いますが
今しばらくオモチャ達には待機していてもらおうと思います
お打ち合わせにご来店いただく皆様には
ご不便をお掛けいたしますが
お打ち合わせ前のアルコール消毒もあわせまして
引き続きましてお願い申し上げます。
みんなが楽しく元気に過ごせますように
でんちゃんからもお願いしますニャ(=^・・^=)
未分類
血行は結構大切です♪
2020.05.18
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・とその前に♪
私は事務職なので基本は事務所でデスクワークを中心に
一日中座り仕事をしています
なので足と腰が痛く、しょっちゅうサロ〇パスのお世話になっているのですが
肌がかぶれてしまうのが困るところです
着圧ソックスも履いているのですがゴムでかぶれてしまうので
こちらも暑くなってくると敬遠してしまいます
帰宅して夕飯作りに台所に立っているのも
結構つらい・・・
そんな私が今愛用しているのがコレ!
イボイボ~ヽ(^o^)丿
健康サンダル + 青竹踏みみたいな物ですが
お料理中など立っている時にフミフミすると気持ちがいいです(#^^#)
健康サンダルでいいんじゃないの?と思いますが
私は足が小さすぎて健康サンダルではガバガバしてて脱げてしまうので
このイボイボが良い感じです♪
足が浮腫みやすい方や
疲れやすい方にはいいかもしれません(#^^#)
そうそう、でんちゃん♪
でんちゃんのお顔もマッサージ♪
気持ちがいいのかゴロゴロ喉を鳴らしています♪
そのまま ねんねしちゃいました(#^^#)
(そっと手を出すでんちゃん・・・)
気持ちいいニャ~♪
肉球もマッサージしてほしいニャ~(=^・・^=)♪
未分類
春の味♪
2020.05.12
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・とその前に♪
先日タケノコの話をしていた時のことです
「私、生のタケノコやったことないよ」と一言つぶやいたら
「えっ⁉ やったことないんですか⁉ 実家にタケノコ生えてないんですか⁉」
「えっ⁉ みんなの実家、タケノコ生えてるの⁉」
たけのこの里かっ⁉
タケノコでマウンティングをくらう私です(笑)
そんな私に巨大なタケノコを分けてくれたので
ウッキウキで帰宅♪
タケノコを抱えて玄関開けて気が付きました
「たっけのこ~♪たっけのこ~♪たっけ・・・
・・・ヌカ————————–っ!!!!!」
糠を買い忘れたことに気づいた私・・・(´;ω;`)ウゥゥ
リアルにこんな感じでウッキウキ↑だったテンションは
帰宅早々絶望↓した私です(´;ω;`)ウゥゥ
超楽しみにしててやる気満々だったのにがっかり(´;ω;`)ウゥゥ
翌日改めて糠を買ってきて
早速タケノコの 『先行解体工事』 に着工です!(キリッ)
あ、主に息子が作業です( *´艸`)えへへ(笑)
大きくて重くて解体が大変なので息子にやってもらいました(#^^#)
この大きさ!Σ(・ω・ノ)ノ!
怒涛の4.8kg!Σ(・ω・ノ)ノ!(体重計で量りました)
大物を黙々と解体作業しながら
「(こういう作業は)・・・嫌いじゃない」とぽつり
どうやら息子は楽しい様子です(#^^#)
私は主に現場保存(写真を撮る係)です(笑)
ここまでで『先行解体工事』は終了です♪
息子よ お疲れ様でした(#^^#)
さて大きい鍋いっぱいのタケノコ
糠を入れて灰汁抜き作業です♪
茹でてそのまま放置して(工事でいうところの『空け』ってやつです)♪
灰汁を抜いてキレイに洗って水に漬けておいたらOK(これは『養生期間』です)♪
ここからは『仕上げ工事』の工程です♪
煮物やタケノコご飯に♪
酢豚にも入れちゃったりして♪
春の味を満喫しました(#^^#)
あっでんちゃん♪
今回でんちゃんは現場監督でした
鍋の大きさは適正かニャ~(=^・・^=)♪
解体作業は危険が伴うのでしっかり見守るニャ~(=^・・^=)♪
でんちゃんも監督お疲れ様でした♪
でんちゃんにはタケノコではなく
美味しいチ〇ールをあげました(#^^#)
でんちゃんも満足して
ねんねです(#^^#)
未分類
冷やし中華始めました♪
2020.05.09
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
5月5日は『こどもの日』でしたね♪
息子の兜を出していると・・・
これは何ニャ~?(=^・・^=)
点検に余念の無いでんちゃんです♪
さて連休中、ずっと家にいて
久しぶりに漫画を読んだりして
のんびり過ごせました♪
私がのんびり漫画を読んでいる中
息子がせっせとお昼ご飯を作ってくれました(#^^#)
きゅうりを切って~
玉子を焼いて~
冷やし中華を作ってくれました(#^^#)
「美味しいよぉぉぉぉぉ~!」とバクバク食べる私♪
麺2玉を完食しました(笑)
後片付けもきっちりやってくれて
お腹も心も大満足な私でした(#^^#)
きゅうりはこうやって切って~
玉子はこうやると破れにくいよ~
など、軽く口頭で言っただけなのに
ちゃんと作れるんだなぁと
またひとつ息子の成長を感じた私です(#^^#)