ホーム > 新建ブログ > スタッフブログ > 事務スタッフ 鹿野

新建ブログ

事務スタッフ

毎日の生活にも使えそうな小技(*^_^*)

2018.02.18

こんにちは(*^_^*)
新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です。

先日息子の17歳の誕生日を迎えました。
我が家は毎年子供たちのケーキに乗せるネームプレートに名前ではなく、
その子の時事ネタであだ名を考えて書いてもらっています。

今年の息子へした命名はこちら(笑)

6545

色気づいた息子が茶髪にしたいと言って染めてきたものの、
自分が思ったてより明るくなってしまっていたんです。
「金髪に見えちゃう?友達に言われたんだよね・・・」と不安な様子。
こんないいネタは使うしかない!と今年はこれにしてみました(笑)

始めた当初は、「普通に名前にしないの?」なんて聞いていた息子も、「今年は何て書いてあるの?」と
意外に楽しみにしているようです(#^.^#)
さて、お客様のお宅へ表札取付位置のお立会いに行ってまいりました。

6546
お客様の「左がいいかな?」声で左に寄せたり、「中央かな~?」で中央に寄せたり。
じっくりと実物を使って位置を決めて頂きます。

位置が決まったら、ビスの位置に穴を空けてしっかりと埋め込みます。
ビスの穴を空けるときに出てしまうタイルやブロックの粉。それがあちこちに飛ばないようにテープで養生。

6547

穴のすぐ下に粘着面を上にしたテープの下側に縦方向に2か所テープを貼っています。
テープをテーブルのようにして周りが汚れるのを防いでいました。
この養生方法を見たのは初めてでしたが、
「このやり方、普段の掃除とかでも使えそう~~♪」と写真を撮っていたら、
部長が「これも写真撮った方がいいんじゃない?」と使用後の状態を提供してくれました♪

6548
テープの上にしっかりとついた粉を見て感動\(◎o◎)/細かい粉はお掃除が大変ですもんね。
綺麗な状態でお客様にお引き渡しできるようにと行っている小技だそうです。

6550

ご希望の位置でのの取付も完了しました!A様ありがとうございました(#^.^#)

事務スタッフ

外構屋さん1年生事務ブログ12

2018.02.12

こんにちは♪

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです(*^_^*)

 

今日のでんちゃん・・朝の忙しい時間、洗濯かごをさがしていると・・・

DSC_0421

 

どいてほしいのに知らん顔してこの顔^_^;

 

朝から困らせないでね・・で~んちゃん”(-“”-)”

 

 

さて私、会社では工事の契約や完成立ち合いの時など

 

お客様のところへ事務担当としてプランナーと同行しています。

 

 

先日もお客様宅まで同行してきました。

20180204_114735

契約に至るまでは、何度もプランナーと打ち合わせを重ねてきていますが、

 

本契約となると・・完成を楽しみにしていながらも

 

ご心配事は、まだまだあるようで、担当プランナーにいろんな質問をしています( ..)φメモメモ

 

 

議事録を記入しながらお客様の話を聞いて思ったことは

 

出来上がった完成品を購入するのとは違い、

 

工事をお願いするのってものすごいエネルギーを必要とするんだなぁ~・・という事です。

 

イメージ通りに出来上がるのか・・イメージが伝わっているのか・・

 

お客様の不安を感じることが出来ました。

 

 

お客様の不安に向き合う担当プランナーは本当に凄いなぁ・・と感心する私ですが、

 

工事の最中、お客様からの電話や、会社からの連絡事項、休工連絡は

 

私の仕事になりますから、

 

しっかりと頑張っていかなくてはという気持ちになりました。

 

 

そして工事完成のお立合いでは、綺麗になったお庭に喜ぶお客様の姿が見られるように

 

もっとお勉強します!(^^)!ガンバルッ!

 

 

そしてスコティッシュフォールドのでんちゃん・・

日あたりをみつけては♪

DSC_0399

日向ぼっこでポカポカ暖かそうに寝ています♪

 

最近は少し陽も暖かくなり、ちょっぴり過ごしやすくなってきましたね♪

 

早く春にならないかなぁ~(*^_^*)

事務スタッフ

外構屋さん一年生事務ブログ11

2018.02.06

こんにちは、川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです。

 

皆さん、先日の雪は問題なく過ごせたでしょうか?

雪の降った朝、仕事のお休みを頂いていましたので

前回ほど雪も残らず、道路も車が使えたのでほっとした川野でございます。(´ω`*)ホッ

そうなると・・・

家事に買い出しにと朝から動き回るのが主婦の日課でございますわょ~!

洗濯に掃除にドタバタとしていましたが

スコティッシュフォールドのでんちゃんは・・・

DSC_0106

あ、毛づくろい中でしたか♪お疲れ様です♪

 

いてくれるだけで癒されちゃうなぁ~(^-^)。

ね♥でんちゃん♥♥♥

DSC_0189

あぁぁぁ~^^

もっふもふのほっぺが可愛いぃぃぃ~!(#^.^#)

 

さてさて、家事も一通り終わると次はお夕飯・・・

なにを作ろうかと・・毎日のメニューを考えるのは

主婦の皆さんならわかりますよね((+_+)) あああああ~

最近はお野菜も高いし・・・ん~・・寒いからお鍋にするか!

しかし野菜がお高いからなぁ~(>_<)

んんッ! ネットでいい感じのお鍋料理を発見!

冷凍餃子に・・・ふむふむニラとかもやしとか・・・

おぉっ!うどんも入れたらお腹いっぱいになるじゃな~い♪

しかも経済的♪ むふふ(*^_^*)むふふ♪

DSC_0340

温まるお夕飯を家族で囲って

ごちそうさま♪ あ~美味しかった(*^_^*)

家族のこの言葉で 一日も無事に終了したなぁって感じてます(´ω`*)

 

Σ(゚Д゚) あっ、まだ洗い物しなきゃ!

 

外構屋さん一年生事務員の休日は、仕事とは違う忙しさのある一日なのです( *´艸`)

DSC_0314

事務スタッフ

心に栄養を(*^_^*)

2018.02.03

こんにちは(*^_^*)
新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です。

 

またまた雪が降ってしまいました。
相模原では解けきれていない状態で雪が降ったので、一面雪景色でした。。。
しかし、現場廻りで出かけると相模川を越えた向こう側は例のごとく雪はありませんでした(^_^;)

 

足元が悪くて大変ではあるものの、こんな素敵な風景が見れるのは嬉しいですよ♪

5933

通勤途中で通る、相模原北公園の雪景色!思わず車を止めて写真を撮りました(*^_^*)

早速事務所に到着してスタッフに写真を見せると、「わぁ~どこかの別荘地みたい~❤」と、
共感してくれました♪いつもは時間が気になって足を止めることはないけど、
余裕があるといつもの道でも発見があるのですね♪

そして、贅沢なひと時ともう一つ心に栄養と言えば!そうです。贅沢な品ですよね~❤

5932

 

金粉がかかっていて高級感抜群の一粒300円の梅干し!お土産で頂いたらしいのですが、
なぜか夫がドヤ顔(笑)
絶対自分では買わないだろう高級品を、高級ビール(笑)と共にチビチビ頂きました(#^.^#)
と~~~っても至福のひと時でしたよ~❤

 

 

 

事務スタッフ

外構屋さん一年生事務ブログ10

2018.01.30

こんにちは川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです。

 

 

氷点下続きの朝、なかなか布団から出られない私です~(>_<)

 

あと10分だけ・・・あと5分だけ・・・

 

しかしながら そうも言ってられなく・・・

 

「エイッ」っと気合を入れて朝支度を頑張ってます<(`^´)>

 

スコティッシュフォールドのでんちゃんを見ると・・

 

暖かい場所を見つけてはの~んびりしてます。

 

DSC_0325

 

それにしても、モフモフしていて気持ちよさそう(^-^)

 

最近は忙しくて相手にしてあげてないなぁ~

と、可哀そうに思っても、でんちゃんはお構いなしでこんな感じです。(笑)

DSC_0292

 

 

 

話変わりまして・・

一週間前に降り積もった雪がいまだに溶けないで残っていますね。

DSC_0327

 

雪の日当日、普通に出勤した私の足元はパンプス!

 

帰宅時は真っ白な雪景色((+_+))

 

パンプスで歩くと足腰が右に左に前に後ろにツルツルと滑り

まるで生まれたての仔羊(;^ω^)

 

結局転倒して大変な思いをしました・・おしり痛かった。。

 

いまだに雪が残り凍った道は滑りやすくなっています。

 

そして、今週も降雪の予報が出ています。

 

ちゃんと天気予報を見て、自分を守る準備、大切ですね(^-^)

 

ご自分の足元!

(パンプスは危険ですよ~(≧▽≦))車のタイヤ!雪かき用のスコップ!

 

準備はできていますか?

 

主婦目線だと・・食料に灯油の買い出しも必要かもしれませんね(^-^)

 

皆さまくれぐれも怪我など無いようにお気をつけてくださいませ。

 

でんちゃんのかわいいかわいい肉球サービス

DSC_0311

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20