新建ブログ
事務スタッフ
笑顔が大切(*^_^*)
2016.10.12
こんばんは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。
2年程前にビジネスマナー講習を受講させて頂きました。
言葉遣いや身だしなみ、所作など知っているつもりでいたのに、体得できていなかったことがとても多く、とても大きな気づきを得ることが出来たこの講習。こちらで学んだことに「メラビアンの法則」と言うものがあります。
初対面の方に与える印象は3秒で決まり、そのほとんどを視覚から得るというものです。
なんと、55%は表情や態度、次に言葉遣いや話し方が38%、話そのものの内容はたった7%。どんなに素晴らしいお話をしていても話す人の表情や態度、言葉遣いが悪いとその人の印象は、いいものにはならない。そればかりか、第一印象を覆すには、2時間以上も掛かってしまうと言われています。
講習では、徹底して「笑顔」を体に染みこませました。
いつ誰に見られてもいいように、口角を下げない程度の20%の笑顔は標準装備!「どんな大変な時でも笑顔でいるのは根性がないと出来ないのよ!」と言われ、常に意識するようにしていました。
先日テレビを見ていたら、”現代人は皆ストレスを抱えていてそれが眠りに悪影響を及ぼしている”と言っていました。眠りに悪影響があると、翌朝の目覚めも悪く一日中体がだるいなどの症状が出てしまうとの事。
ストレスが多い時は、交感神経が過剰に優位になっているので、副交感神経を活発にさせる必要があり、副交感神経を活発にさせるには、「笑う」のがいいそうです。
幸福感を増進させたり、痛みや不安などの感覚を抑制するという働きを持っている、エンドルフィンという脳内ホルモンの一種を分泌促進させてくれるとの事!
笑うことで免疫細胞が活発になったり、ストレスを軽減させてくれたり(#^.^#)
この作用は作り笑顔でも効果を発揮してくれるそうです。相手にいい印象を与えることが出来る「笑顔」免疫細胞を活発にしてくれる「笑顔」ストレスを軽減させてくれる「笑顔」
誰でもいつでもどこでも作る事の出来る「笑顔」。こんな最強アイテム使わないなんて選択はありません!
皆さん!明日も笑顔で頑張りましょう\(^o^)/
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
親ばか!?(*^_^*)
2016.09.10
こんばんは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。
9月になっても湿気が多くて嫌ですね~(>_<)早く涼しくならないかな~なんて思ってしたら、
夜になって聞こえてくるのがセミ声ではなく、鈴虫の合唱になっていたのに気づきました。
もうすぐそこまで、秋がやってきていますね(*^_^*)
今年高校生になった息子が7月からアルバイトを始めて、先日初給料を頂いてきました。
頂いて何日かは銀行にも行かずにいたので、欲しいものがないのかな?なんて思っていたら・・・
ある日、ちょっと遅くに帰って来た息子の手に大きな紙袋!!!
なんと!初めてのお給料で主人と私にプレゼントを買ってきてくれました❤
「とーちゃんは今の財布ずっと使っているからお財布。で、母ちゃんは欲しいっていってたからカバン買ってきたよ」と。
初めてのお給料で買いたいものがたくさんあったと思いますが、なんと自分のお小遣いはほとんど残さずにプレゼントに回してくれたそうです。
「母ちゃんは使い勝手がいいほうがいいんでしょ?だから中に仕切りがあるやつにしたんだ!」と。
もったいなくて使うのをためらいもしましたが、やっぱりみんなに見てもらいたくて、毎日使っています♪
プレゼントしてくれたのはもちろんとても嬉しいのですが、相手の好みや持ち物の状態を見ながら選んでくれた事がとても嬉しかったです。
相手の事を想って行動するってとても大切なことですよね(#^.^#)
お客様に対してもこの気持ちを大切にしていきたいと常に考えています(*^_^*)
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
話題のライブスペクタクルツアー
2016.08.29
こんにちは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。
先日、ず~~~っと楽しみにしていた、『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルショー』に
行って参りました♪
ドラゴンクエストは主人が昔からゲームで遊んでいるのを見ていただけなのであまり詳しくは分からないのですが、今回のような生のエンターテイメントを見るのは初めてだったので、とても楽しみでした。
会場に到着すると、エントランスに入ったところで、スライムとゴーレムがお出迎え♪
これで気分もさらに盛り上がってきました!ショーが始まると、詳しく知らない私でもワイヤーアクションあり、生演奏あり、笑いありでとても楽しむことが出来て、時間がアッと言う間に過ぎてしまいました。
もう一度観たいと思ったのですが、31日に千秋楽を迎えてしまうんです。もっと早くに一度見に行っておけばよかったと後悔しました(>_<)
今まではこういったショーを見に行く機会があまりありませんでしたが、これからは機会がないからと言わず、時間を作って色んな物を見て楽しみながら何かを吸収していこうと思いました。
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
今年の夏休み(#^.^#)
2016.08.22
こんにちは(#^.^#)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社(有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。
今年の夏休みも昨年に引き続き、ターザニアに行って参りました。
昨年は秩父。今年は千葉に行って参りました。なぜかと言うと、千葉には日本最長のジップスライドがあるとの情報を仕入れたので、5月頃から計画をしていました(^^♪
写真でお分かりになるでしょうか。小さくピンクに染まっている所まで、ワイヤーにつられただけの状態でシャーーーーーっと滑って行くのです\(^o^)/これが楽しくて♪
アスレチックは命綱をしての本格の本格コース!そちらも体験したので全身筋肉痛に・・・(笑)
そこで疲れた足をフィッシュセラピーで癒して帰って参りました❤・・・汚い足でスミマセン。
今日から息子の学校も始まり我が家の夏も終わり・・と思ったら、台風の影響で臨時休校。一日夏休みを延長しましたが、明日から我が家は通常運転で参ります。
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
初めての経験(#^.^#)
2016.08.08
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社(有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。
5月の末に以前受講したマナー研修の先生から「後輩たちの報告勉強会で司会をしていただけませんか?」とご連絡を頂きました。
こんなお話を頂いたことが今までなかったので、「ぜひやらせて頂きます」と返事をしたものの、かなり不安(>_<)もうお一方も決まっていないとの事でさらに不安でした(>_<)
数日後「もうお一方が決まりました。一緒に受講した同期のMさんです」そう伺った瞬間「やった~~~!心強い味方だ~~♪」と、ほっとしました。
まだまだ先だと思っていたら、あれよあれよと言う間に打ち合わせの日がやってきて、あっという間に先日本番を迎えました。「原稿も何回も読んだし、大丈夫。1年半前の自分の発表の時もそんなに緊張しなかったしきっと大丈夫!」なんて思っていたら、リハーサルでいきなり緊張が(+o+)
本番が始まってもなかなか緊張が取れなかったのですが、休憩の時に先生が「こんなの作ってみたの♪」とスクリーンに映し出された『司会紹介』
とっても嬉しかったので、スクリーンの写真を撮ったり、同期のMさんと並んで写真を撮ってもらったりしているうちに緊張も解け、楽しみながら終えることが出来ました。
こんな機会はなかなかあるものではないけれど、次はもっともっと自分が楽しみながら会場を明るい雰囲気に出来るような司会ができたらいいなと思いました。
こんな素敵な機会を下さった先生と、心強いパートナーのMさん、そしてつたない司会だったのにも関わらず、温かい言葉をかけて下さった、お客様に感謝です。ありがとうございました。
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング