ホーム > 新建ブログ > スタッフブログ

新建ブログ

工事部 尾林

タイルの加工技術(*^^*)

2017.10.20

こんにちは、

新建エクスプランニング工事部長尾林です。

ここ最近、

雨続きで外仕事には中々厳しい状況(;´・ω・)

やっとの晴れ間に合わせてアプローチタイル貼りの現場を確認してきた時のこと、

IMG_8511

 

 

IMG_8522

弊社職人の敬一君が一生懸命にタイルを貼ってます( ^ω^ )

あと少しで貼り終わりそうだったので確認していると、

IMG_8510

さすがは敬一君!

汚水枡が干渉する部分はタイル加工が丁寧にされていました(*^-^*)

そしてタイルもあと一枚貼れば完成!

最後の一枚も汚水桝が干渉する部分のタイル加工です。

IMG_8508

それがこれ!!

円の端が5mmもない加工したタイルのみ(良く加工したな!!)

 

IMG_8505

これ貼るよーと敬一君 笑

タイル用圧着材をタイルの裏に隈なく塗っていざ!!

IMG_8507

 

 

IMG_8509

「えい!」と設置

強く叩けないので手とタイル専用の振動機でタイルを下地になじませていきます(*^^*)

 

IMG_8506

位置もバッチリ一発で決まり敬一君も納得の出来栄えでしたヾ(≧▽≦)ノ

 

敬一君!丁寧な仕事ありがとう(´▽`*)

尾林

 

事務スタッフ

いよいよ着工(#^.^#)

2017.10.18

3353こんにちは(#^.^#)

新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です。

 

このところの冷え込みで次の休みにはリビングの大掃除をしてホットカーペットを出そうと心に決めている私。天気がいいといいんだけど・・・

 

ご契約を頂いてからしばらくお待ち頂いていたH様のお庭がいよいよ今週末に着工になります。着工を前にご近所様にごあいさつに伺って来ました(^o^)/

 

普段見かけない人物がいるとご不安に思う方もいらっしゃると思うので、工事期間のご説明と共に工事を担当する職人の似顔絵を添えて♪

まずはH様にご挨拶。ご近所様へのご挨拶に伺うご報告だったので、お約束をしていなかったのですが、チャイムを押すと奥様が、「どうぞ~どうぞ~」と♪ なんて素敵なんでしょう☆

私は、突然のお客さに対応できるだけの準備は全く出来てない・・・見習わなくては!

 

さて、今回H様はこちらのお庭からリガーデン。

2796

メンテナンスフリーでプライベート空間を楽しめるお庭に変身します!

完成までは約3週間。お住まいになっているお庭のリガーデンは、少しずつ形になって行くところを見ることが出来るので完成までの毎日が楽しいですよ(^^♪

 

完成したらまたブログでご報告しますね!お楽しみに♪

 

 

 

 

工事部 尾林

ウッドポールでアクセント(/・ω・)/

2017.10.17

こんにちは、新建エクスプランニング工事部長の尾林です

先日、タイルテラス施工の現場でテラス前面部分に

アクセントとしてF&Fのスレンダーポールという素材を使って

施工してきました。

お客さんと位置・高さの立ち合いをして

バッチリ決まったところで、いざ施工です!(/・ω・)/

IMG_8457

まずは、ポールの設置する高さまで穴を掘って決めていきます(*^_^*)

今回は高さがランダムなので深さもバラバラ!!

そのため1本1本高さに合うように調整していきますが・・・

これが大変なのです(;´・ω・)

ですが!そこは長年の経験値で丁寧に設置していきます。

 

IMG_8458

水平を取りながらコンクリートの側面と商品の間を

寸法に合わせた木材で仮固定をしていきます(; ・`д・´)

 

そして全部のポールに仮固定ができたら・・・

モルタルを作って充填していきます(=゚ω゚)ノ

IMG_8456

 

 

IMG_8455

コンクリートや他のところが汚れないように養生をして隈なく入れていきます(*’▽’)

ここまでくればもう完成間近ですよ~。

 

完成したのがこちら ↓ ↓

IMG_8461

 

ポールがアクセントになってタイルテラスが引き立ち、

テラスと駐車場の仕切りとしてもメリハリが付きますねヾ(≧▽≦)ノ

 

家の庭やアプローチ・駐車場との見切りとして、いかがですか(*^_^*)

事務スタッフ

配置換え(^-^)

2017.10.11

こんにちは(#^.^#)
新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です♪

 

昨日今日は日中暑いと感じる時もありましたが、長雨を感じさせる天気予報が出ていたり、季節はすっかり秋になりましたね。

先週末は衣替えをしたり、お部屋のカーテンを替えたりした方も多いのではないでしょうか。私達新建エクスプランニングでも、3階スペースの配置換えを行いました\(^o^)/

今まで3階の事務所にあった打合せスペースは片方にしか仕切りがなく、落ち着いて打合せが出来るとは言い難い空間でした。そのためお打合せは基本的にサンプルルームのみで行っていたのです。

しかし、サンプルルームだけでは、1日にお打合せする数に限りが出来てしまう。なるべくお待たせすることなく、ひとりでも多くのお客様とお打合せをしたい!という思いから始まった配置換え。

カーテンを付けるという案、パーテーションを付けるという案もありましたが、やはり配置換えをしてスッキリ綺麗に整えた場所にお越し頂きたいと、女性スタッフ3人で(ちょっとだけ工事部長にも力を借りながら)頑張りました♪

2651

お子様がいても飽きないようにおもちゃや、映像も楽しめるように用意しました♪

ぜひお越しくださいね(*^^)

事務スタッフ

デッキテラス完成♪

2017.10.02

こんにちは(#^.^#)
新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です。

 

朝晩冷え込むようになりましたね!

昨日洗濯物を干していたら、息子のヒートテックが出てきました!(◎o◎)!

「もう着てるの?」「だって行き帰り寒いんだもん」「・・・そっか」

冬本番はどうするのでしょう(笑)

 

昨日はリガーデンの現場の御引渡しに行って来ました♪

樹脂デッキとタイルテラスを組合せ大きなデッキが仕上がりました♪

10.1②

10.1①植栽とオーナメントポールで自然な目隠しを施した明るいスペースになりました♪

元気なお子様たちも裸足で遊んでいるのかな?可愛い足跡がペタペタペタ(#^.^#)

安全なスペースで安心して遊ばせることが出来るのは親としてはとても嬉しいですよね!

 

伺うといつも近くに来てくれるお子様たち。ニコニコ笑顔とプリプリのお尻に癒されて帰って来ました♥

これから沢山遊んで、たくさんの思い出を作って下さいね♥T様ありがとうございました♥

 

 

 

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 41