新建ブログ
未分類
ワールドカップお疲れ様でした
2023.10.09
こんにちは。
事務の家崎です。
昨日はラグビーワールドカップの日本 vs.アルゼンチン戦、観戦しましたか?
裏ではバレーボールのワールドカップの放送もあり、巷では
「どっちを観たらいいの!」と困惑している人が多かったとか。
私は、今回こそラグビーの試合をリアルタイムでみたかったので、ラグビー観戦でした🏉
もう近所迷惑も甚だしいほどの歓声をあげてしまいました😅
結果は残念でしたが、かなり素晴らしい試合でした!
日本代表の皆さん、本当にお疲れ様でした!
今回のワールドカップで課題も見つかったようですし、また次に期待したいです。
バレーやラグビーだけではなく、卓球や男子体操も素晴らしい成績を残したニュースを目にします。
日本のスポーツ界が活気ついていて素晴らしいですね✨
今は、高校サッカーのトーナメントが行われているので、今度はこちらから目が離せません!
今年も全国大会に行けるように、母校の選手に頑張ってほしいです。
社長のひとりごと
相方さんの誕生月。
2023.10.08
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
10月は奥さんの誕生月、
当日は、お寿司屋さんの個室を予約して贅沢な時間を過ごしました。
イタリアンやフレンチ、どんな食事にするか悩みましたが、
もうお互い人生も半世紀過ぎましたから
最高のお寿司が一番いいだろうと、某高級すし店をサプライズしてみました。
美味しかったですよ~♪
なかなかしゃれた器に盛られた前菜から始まり、
このちょっとの刺身がなんとも言えず、、
この後焼き物が運ばれましたが、食べてしまいました(;^ω^)
そしてお寿司は、高級店さながらの一口サイズ
シャリも銀飯と赤飯の2種類ありました。
吸い物に見えますが茶わん蒸しなのです。
思わず「蒸し時間足りなくね?」と小声が出てしまいましたがw
この食べ方ならではの出汁が濃厚な茶わん蒸しでした。
そして次はイクラと雲丹のどんぶり?
お品書きを見た奥さん、ウニが大好物なので運ばれてくるの楽しみだったみたいですが、
手のひらサイズの料理を見てる表情に私は笑いがこみ上げてしまいました。
普通のドンブリサイズが出てきたら、これだけで満腹になっちゃいますよねww
そしてまたまたお寿司。
どのネタも美味しく頂きましたが、
卵がプリンのようにプルプルで甘くて初めての食感でした。
最後の甘味はピスタチオのアイスと大福♡
少ないようでも丁度腹八分、
最高に美味しかった雲丹の量に名残を感じてる奥さんでしたが
満足してくれたみたいでよかったです。
イタリアンやフレンチから和食となった今年の奥さんのバースデー
来年は精進料理だったりしてw
未分類
娘が料理を作ってくれました
2023.10.07
未分類
ハリーポッターの世界を体験しました!
2023.10.05
こんにちは。
事務の家崎です。
先日、豊島園の跡地にできた、メイキング・オブ・ハリーポッターのスタジオツアーに行ってきました!
娘がハリーポッター好きなので、去年は大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行き、
魔法体験をしてきましたが、今度は東京にできたという事で、こんなに気軽に行ける距離にできて、
早く行きたい!!と思っていたのですが、
学生が夏休み中は、なかなかチケットが取れず、取れても夕方からだったりしたので、
10月にはいってからのチケットとなりました。
クチコミなどを調べたら、じっくり見るなら午前中から行った方が良いと皆さん書いていたので、
午前中に入れるチケットを購入しました。
中に入る前にまずはグッズコーナーでローブや杖や制服、カチューシャ等で身支度をしてから、ツアーに参加です。
ローブに自分の名前か、ハリーポッターのキャラクターの名前を刺繍して入れてもらえるので、
私たちは自分の名前を入れてもらうことに。
刺繍の待ち時間で、腹ごしらえです。
食事スペースも可愛いしお洒落だし、2人で大興奮!
ハリー達が食事をしている大広間をイメージした場所もありました!
食事後ローブを受け取り、遂にツアー参加です♬
1度中に入ると、途中の休憩場所まで2時間くらいノンストップで色々な展示や体験があります。
途中の休憩場所では、おなじみのバタービールがありました。
実はバタービールを飲んだことが無かったので、今回は飲んでみました。🍺
飲んで最初はジンジャエールのような味わいの炭酸で、
泡の部分がキャラメルのような甘~い味で、最後口の中が甘いで終わる感じでした。
唇に泡をつけようと試しても、しっかりとつける事ができず、薄~くしかつかず、外と難しかったです。
休憩してからの後半も、とても楽しく感動続きでした✨
最後の最後にメインイベントがありました。
ほうきに乗った写真と動画を撮ってもらえる体験です。
スタッフさんが動きを指示してくれて、映画のワンシーンのような動画が取れます。
写真の出来上がりが楽しみでしたが、魔法を使っているシーンやクィディッチをしているシーンの写真でした!
ハロウィン時期でもあり、ちょっとしたイベントもやっていましたよ!
最後に歩き疲れた体に甘いものを補充しよう!という事で、お食事エリアへ。
映画でハリー達が食べていそうなカップケーキやドーナツやケーキと、
カラフルで可愛いお菓子が沢山並んでいました。
欲張って沢山注文しすぎちゃいました😋
午前中から入って帰りはもう外は真っ暗、5時間以上滞在していました。
早い時間から行って大正解です!
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
素敵な体験と感動に満たされ、帰ってからもしばらく余韻に浸っていました。
またしばらくたったら行きたいと思います。
現場レポート
カーポートSC後方支持使用③
2023.10.03
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
既に2回投稿している後方支持使用の続きです。
① https://shinkenexp.com/blog/genba/23079/
② https://shinkenexp.com/blog/genba/23106/
柱の建て込みが終わり屋根工事に入りました。
先ずは梁の設置です。
柱と梁のジョイント材もかなりの重さがあり取付作業に苦労しました。
梁が掛かるとこんな感じです。
まるで戦艦に装備されている大砲に見えるのは私だけでしょうかw
梁を架けたお次は、屋根となるアルミ材を一枚づつ固定、
長さがあるので普通のタイプのSCより幅が狭く施工性が良くなってます。
途中、照明の配線をしながらここまで仕上がりました。
あともう少しで完成です。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング














