新建ブログ
未分類
お引き渡しに同行してきました
2023.04.30
こんにちは。
事務の家崎です。
先日工事が完了した現場の、お引き渡しに同行してきました。
工事の作業写真は見ていましたが、着工前の何もない状況しか直に見ていなかったので、
直接目で見ると、とても重厚感があって立派な外構で、とても目を引きました✨
植栽もご希望を聞きつつご提案させていただき、外構とのバランスも良く。
夜の照明によるライトアップもステキなんです!
私が個人的にいいなと思った点が、雨が降った時も、
玄関から雨に濡れずに車に乗り降りできるという所です。
写真を見てもらうとわかるように、玄関の上の屋根部分とカーポートの大きな屋根が重なっていて、
荷物を沢山持っている時でも、傘をささないで家に入れるというのは、とても楽で便利だと思いました。
理想的な外構ですね!
ついこの間赤ちゃんが産まれたお宅でしたので、ささやかですが会社からオムツのプレゼントをお渡ししてきました👶
現場レポート
雑草予防工事Ⅱ
2023.04.29
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
以前投稿しました施工途中の雑草予防工事、
着工前がこちら
雑草を除去して表面の土を鋤取り
石畳の下地にした状態から・・・
きれいに石を並べて完成です。
庭部分だけでなく建物外周も全て石畳にしました。
雑草にうんざりして家の周りをコンクリートにと考えの方が多くいますが、
コンクリートは水捌けを考えなくてはなりませんし、
日陰は苔が生えたり、クラックだらけになる事もあり
見た目がイマイチだと思ってます。
石畳みも汚れますが古いレンガ通路と考えればそれほど気にならず
何と言っても取り外すことが出来ます!
↑こんな感じに下地の上に並べてるだけですから。。。
配管のメンテナンスなどの場合、コンクリートは壊さなければなりませんが
石を外してまた戻せば元通りになる石畳、お勧めです。
雑草予防工事→https://shinkenexp.com/blog/genba/22355/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
電動シャッター&カーポートSCⅣ
2023.04.28
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
4度めの投稿です。
構造物が完成して植栽工事が始まりました!
家の外構は植栽が入ることで雰囲気がガラッと変わります。
家の前に出来上がった大型の構造物ですが・・
植物が植えられると・・
ちょっと分かりずらい写メですが、いい感じになってると思います(*^^*)
この外構が夜になると・・・
・・・・・・・・・・↓
・・・・・・・・・・↓
・・・・・・・・・・↓
・・・・・・・・・・↓
・・・・・・・・・・↓
・・・・・・・・・・↓
最高です。
電動シャッター&カーポートSC →https://shinkenexp.com/blog/genba/22193/
電動シャッター&カーポートSCⅡ →https://shinkenexp.com/blog/genba/22262/
電動シャッター&カーポートSCⅢ →https://shinkenexp.com/blog/genba/22337/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
発会式。
2023.04.26
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
社団法人 宅地建物取引業協会 第一二ブロック町田支部の
発会式へ招待して頂き、行ってまいりました。
宅地建物取引業協会とは、不動産業の集まりで
地域の活性化、貢献を目的とした集まりでして、
なぜわたくしがこの席にいるのかと申しますと
協力会社の建設業の一員として業者会に属しているからです。
聞くと、昭和40年から始まった宅地建物取引業協会、
40年と言うと私が生まれた年です・・
昭和から平成、令和、時代の変化により人々の生活もガラッと変わりました。
宅建協会も世の中の情勢に合わせて、
新しいい組織体制に変化させたという事なのです。
歴代の支部長さんたちに花束の贈呈がありました。
激動の昭和を現役で走り回っていただけに、
当時の話を聞くと今では信じられないような事ばかりでした。
参加のみなさん、お疲れさまでした。
これからもたくさんの人たちの生活向上のために、頑張って行きましょう!
社長のひとりごと
落ち着く店発見。。。
2023.04.25
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
美味しいワインにステーキ♡
たま~にノンビリと贅沢したくなる私であります(*^^*)
以前から、こんな気持ちになった時に通っていた鉄板焼きのシェフが
新しいお店を出したのを聞いてましたので、
開店祝いに行ってまいりました!
場所は相模原、
こじんまりとした隠れ家的な素敵なお店でした。
美味しいワインに贅沢なコース料理を頂いてきました。
牛肉刺し・・おいしかった
ブイヨンスープにはトリュフが贅沢に・・
ホタテのアヒージョ、ワインによく合います(*^^*)
とにかく肉が最高♡
この後ガーリックライスにデザートが運ばれてきましたが
飲んべいの私はすでに二本のワインを開け食べきれなかったので
お持ち帰りとなりました。
出店したてのシェフのYさんとも話が盛り上がり
最高の時間を過ごせました!
たまにはのんびりと納得の時間を過ごすのもありだと思います。
店が閉店した後、シェフと一緒に隣にある居酒屋へ・・
なかなかインパクトのある楽しいお店でした(笑)
「居酒屋・珊瑚礁」二次会にここもありだと思います(*^^*)