ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

事務スタッフ

外構屋さん一年生事務ブログ3

2017.12.02

こんにちは、外構屋さん事務一年生の川野&スコティッシュフォールドのでんすけです。

一年も早いものでもう12月、冬も本番ですね。

寒さに弱いわたくし・・・朝起きるとヒーターの前をなかなか離れることが出来ません(>_<)

うちのでんすけも寒さにはめっきり弱く、ヒーターを点けると私の前を割り込みこの状態です(笑)

DSC_0111

朝からかわゆ~いでんちゃんの姿に癒されてます~(^-^)

 

でんすけ「・・・お母さん ご飯はまだかニャ? (キリッ)」

 

 

外構の事をあまり知らずに事務員をしているわたくし・・日々書類の作成に追われています。

まだまだ知らないこと、わからないことだらけの中、業種ならではの専門用語には苦戦しております(>_<)

例えば工事現場でよく見かける一輪車!台車?

a505_i1[1]

会社では皆さん「ネコ」と呼んでます・・

ねこ・・・うちにもネコがいるので仕事場にネコがいるのかなぁ?(*´ω`*)ほんわか・・・と考えてしまうわたくし。

答えを聞いて・・・なぜ?(?_?)?

一輪車がネコ⁉

Why  ジャパニーズ ピーポー⁉

と思いましたが今では普通に「ネコ」と使っております( *´艸`)(笑)

 

 

マスカット

職人さんたちが仕事の段取りで「今日中にマスカットな」という言葉を耳にすることがあります。

マスカット?・・・なぜブドウ!(?_?)

食べたい~(≧▽≦)・・と思ってしまったわたし(^^;

答えを聞くと排水桝の切断の事・・(*ノωノ)オハズカシイ20160725_124135

確かに・・・

枡→マス  切断→カット  合わせてマスカット!!(@ ̄□ ̄@;)!!(汗)

たしかに、でもわかりませ~ん((+_+))

余談ですが・・・

愛してマスカットっていう歌がありましたよね・・・ゴニョゴニョ

 

 

 

先日も手書きの見積もりを入力していると、工種の中に「人力掘削」という項目が!

この人力の(人)という字が少し斜めに・・

私にはカタカナの(イ)に見えてしまい

そうなると(力)はカタカナの(カ)に・・・

イカ掘削?(?_?)?

「ねこ」があるくらいだから「イカ」もあるに違いない♪・・・とそのまま入力してしまうわたくし。

 

上司に大爆笑されてしまったドジな外構一年生事務員です。(;^_^A

 

まだまだ分からないことばかりの私ですが頑張ってまいりますので、

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんをよろしくお願いします。ペコリ(o_ _)o))

工事部 尾林

タカショー・建仁寺垣+小屋根

2017.11.30

こんにちは、

有限会社新建エクスプランニング

工事部長尾林です

 

今回は坪庭の現場でタカショーの

e-バンブー®ユニットの

建仁寺垣と人工強化竹垣の垣根用小屋根を設置してきました(^^♪

IMG_8820[1]

弊社職人深谷さんが竹垣を設置し

IMG_8825[1]

 

小屋根が角切の加工をして設置完成したのが下の画像です(*^^)v

 

IMG_8826[1]

 

 

 

IMG_8824[1]

 

 

IMG_8828[1]

 

やっと坪庭らしくなってきて完成が楽しみです(*´▽`*)

 

尾林

事務スタッフ

リフレッシュデー(*^_^*)

2017.11.29

こんにちは(*^_^*)

新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です♪

 

通信販売で化粧品を購入したら、来年のカレンダーを一緒に送って下さいました。

4011

素敵なカレンダーで❤これを貼る場所も決まっているのでとても嬉しいのですが、

一気に年末が近づいてるって実感してちょっと焦りました(@_@;)

 

先日家族の休みが合ったので、日帰り温泉に行こう~!と、お部屋でランチ&温泉プランのある近場の温泉地を探してはみたものの・・・1泊と変わらない素敵なお値段設定に腰が引けてしまい(笑)

お酒を飲んでもタクシーで帰れる近所に変更~!と気持ちを切り替え、スパに行ってきました(#^.^#)

S__6307847

ここ最近疲れを感じるとここへ行って、スチームサウナでじっくりと汗をかいて、帰りはお向かいの焼肉屋さんでたっぷり食べる!ってパターンがとても楽しみなんです。

でも、今回は15分ずつを何回繰り返しても全く汗をかかない!トータル2時間もサウナに入っていたのに・・・

もうこれは高温のサウナに入るしかない!と思って、高温のサウナに入って少し頑張ってみたものの・・・やっぱり汗をかかない(+o+)

顔は真っ赤になっているからこれ以上がんばったらかえって危険かも!と思って今回は諦めました。今回は全く汗をかかず、体重もちっとも落ちてはくれませんでしたが、お風呂上りのビールはやっぱり美味しい❤

S__6307846

たっぷり食べて、たっぷり飲んで(笑)楽しい休日を満喫してきました。また年末までにもう一回行きたいな❤

ご提案レポート

お庭の目隠しとタイルテラス!

2017.11.28

相模原市、八王子市、町田市を中心に外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

庭の使い勝手と目線に悩んでいた町田市のU様邸テラス工事が完成しました。

 

リビング掃き出しの窓のまえはマンションがあり、その通路から家の中が丸見えに・・

いつもカーテンを閉めてないと落ち着かない状態!

お庭スペースも土のままで特に何かをするわけでもなく勿体ないとご相談を受けました。

 

お話を聞き弊社ではこのようなプランニングをしてみました。

目隠しフェンスではマンション通路の高さまで施工できないので、テラスの屋根を目隠し代わりに使う事にしました。
だからと言って光を遮っては室内まで暗くなるので曇りガラス調の商品をチョイス!

お庭部分はリビングルームの延長を考えタイルのテラスを施す提案をしました。
水道がないとのことでしたので、これからのテラス生活を考え外水栓も取り付けるようにしました。

 

 

着工前:窓を開けると目の前はマンションの通路、室内が丸見えです。20171111_132628

 

 

完成:マンションから丸見えだった室内もテラスの屋根材が目隠しとなり、カーテンをオープンにしても気になりません。20171111_132635

 

 

 

着工前:お庭スペースも土のままでは雑草や苔で何となく暗く不清潔な感じが!IMG_4784

 

 

完成:リビングからのお庭への動線、タイルテラスの完成しました。20171111_132439

 

 

テラス屋根は、LIXILココマサイドスルー腰壁仕様!

腰壁も余暇と同じタイルを張り白く清潔感のあるスペースとしました。

アクセントにモザイクタイルを張ることで一ランク上の仕上がりになりました(^-^)

テラス清掃用にお庭になかった水道も綺麗に収まりました。

20171111_132115

オプション①

カウンターテーブル!

出幅が限られていて椅子やテーブルを置くには・・・そんな場所にお勧めなアイテムです。

使用しないときは折り畳みも可能。20171111_131956

 

 

 

オプション②

2Fまで上り下りしながら干していた洗濯物も

竿掛けを取り付けたので便利になったと奥様に喜んでもらいました。20171111_132128

 

 

オプション③

真夏の日差しも内部日除けを取り付けることによってだいぶ軽減できます。

夏はお子様にプール遊びをさせてあげたいと嬉しそうに話していました。20171111_132259

お庭の工事が完成してご家族の話を聞くと

マンション2Fからの視線も気にならず、子供を外で遊ばせるにも、一緒に玄関側にある駐車場に出てたけど、

テラスが出来た事でキッチンに居ながらも子供の姿が見えるから安心・・

 

お役に立てて光栄です。

ご家族で楽しい時間を過ごせていただけたら嬉しいです(^-^)

U様有難うございました。

 

庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)  アイビーガーデン 新建エクスプランニング

事務スタッフ 川端

ノープラン !(^^)!

2017.11.27

こんにちは。。経理の川端です。

最近、ぐっと寒さが増してきました(-“-)

灯油の季節が到来!買いに行くのも一苦労ですが。。暖かさには変えられませんね。

さて先日、学生時代の友人とノープランの『 ぶらり旅 』に出掛けてきました ♫

当初は仲良し4人で京都へ!の予定だったのですが、1人は孫が産まれそう。。1人は旦那さんの

会社の接待でドバイへ (^_^メ)  てか、孫って。。。。(汗)

急遽の予定が入ってしまい、残された私達2人は『 とりあえずどこでもいいから出掛けるか!』と

半ば開き直りのぶらり旅となりました(笑)

そもそも京都という話。。まだ子育て全盛期だった頃、40歳になったら温泉!50歳になったら

海外!と夢をもって積み立ててきたお金。

あの頃はお金もなく、みんな2000円づつ地味に積み立てていたんです。

もう15年ほど前になりますが(途中でやめてしまった私達 (-_-;) )

温泉に行けるくらいのお金はあるという話が浮上♡♡ しっかりと通帳を管理してくれてた友人に感謝!

そんないきさつがあったのです。

まあ40歳を過ぎた現実でも、なかなか泊まりで温泉というのは難しいものですが(笑)

とにかく計画で終わってしまった京都は次回のお楽しみ ♪ という事で。。

今回のぶらり旅!題名通りのノープランなので ←この気楽さが心地よい(^.^)

とりあえず箱根の紅葉でも観て、ゆで卵でも食べてこようか!みたいな。

が、話に夢中になり圏央道の出口を間違えてしまった私達。

天気いいし、箱根やめて伊豆にしよう!! と切り替え早く行先を変更(笑)

そして美味しいランチを頂いてきました (^。^)securedownloadまずはノンアルビールで乾杯 (*^。^*)

securedownload4

マグロのカルパッチョ♡securedownload3鯵のたたき~うに♡securedownload2鯵フライにサザエのつぼ焼き~そして漁師の大漁汁♫

観光など何もない(笑)贅沢な時間を過ごして参りました (^_-)

やっぱり友達っていいな~と、つくづく感じる私なのでした。

 

 

 

1 343 344 345 346 347 348 349 350 351 419