新建ブログ
現場レポート
欧風レンガの壁、作成中。
2020.02.24
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
タイルテラスと同時に造作される欧風レンガの壁の形が見えてきました。
南面の限られたスペースのお庭を、使い勝手良くReガーデンです。この場所に素敵なタイルテラスを造作してます。
タイルテラスの下地が完成してレンガ壁の立ち合いをしてもらいました。
ブロックやレンガを半分より少し積んだ時点で、仕上がり全体の高さや凹凸イメージを
チョークでラインを引き完成をイメージしてもらいます。
レンガもタンブル加工された古めかしいタイプをチョイスして
あとは仕上げの塗装をして植物を植えたら・・・間違いなくいい感じになりそうです
完成が楽しみなタイルテラスです。
アンティーク加工の現場は他にも→https://www.shinkenexp.com/jirei/open/050/
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
ネコの日♡
2020.02.22
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日は2020年2月22日♪
そう♪ ニャンニャンニャンで『ネコの日』ですヽ(^o^)丿♪
日頃でんちゃんと私を応援していただきありがとうございます(#^^#)♡
ネコの日ということで、一年を振り返ってみました♪
水飲み入れを壊して反省するでんちゃん
新元号『令和』が発表され、なぜかケージへ帰るでんちゃん
大好物のチ〇~ルに夢中なでんちゃん
なぜか『ほんだしの箱』で荒ぶったり
サンマと見つめあったり
変な座り方して笑わせてくれたり
仕事でなかなか家にいない私につかの間の癒しと安らぎを与えてくれる存在です♡
これからも楽しいブログが出来たらな~と思います(#^^#)
今後もでんちゃん共々よろしくお願いいたします~♪
社長のひとりごと
仮面ライダー
2020.02.21
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
仕事が終わって早めに家に帰り、テレビを点けたら
仮面ライダーが再放送されているではありませんかΣ(゚Д゚)
私が小学一年生くらいの時に放送されてたと思いますが・・
あの頃は放送が終わると、
興奮冷めずに布団の上でライダーキックをしては
よく叱られた記憶があります(;^ω^)
しかし今見ると、話しのあらすじがかなり大雑把な感じで
こんなんだったっけな~(笑)と思う所が沢山です。
あの時代は、放送するのに尺が無かったのか・・
はたまたシナリオを考える時間がなかったのか・・
・・・・・
悪者に人質を捕られ、怪人が「それ以上動くな仮面ライダー!」と言ってるのに、
何の躊躇もなしに「トゥッ」の一言で、
ショッカーたちを次から次にぶん投げるはブッ飛ばすは!(^^)!
海外の警察より強行突破感が半端ない(笑)
サイクロン号はビルを縦に走るは空は飛ぶは、ここまでなんでもありなのも
あの時代ならでわ、なかなかおもろい(*^^*)
最後は必殺技のライダーキ~ック!
幼虫のような怪人がやられてしまって繭になり、川を下ってるのを仮面ライダーが眺めてるとこで
ナレーションが物語の一段落を告げてチャンチャン的な・・つづく
おいおい繭が流れてんのに・・まだ生きてるちゃうんか~い! と思わず突っ込みたくなるけど
楽しく全部見てしまいました~♪
この・・
悪者が現れて人質を捕られる、そして正義の味方が登場して必殺技で終了!
この流れだけはいつの時代も変わりありませんが、
最近のヒーローものより、この時代の仮面ライダーは
何とも言えない古き良き時代を感じて最高でした。
怪人の繭が流れてるのを見送ってから、皆で楽しそうにツーリングに行くシーン・・前向きな人たち!(^^)!
毎週火曜日の六時半だったかな?
来週も見たくなっちゃいました。
未分類
工事日和の快晴です♪
2020.02.20
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは~♪
あれ~?でんちゃんはどこだ~?
こたつ布団をめくると・・・
いました(#^^#)♪
寝てたのに起こしてごめんね(^^;)
さて本日も朝からばっちり快晴ですね
会社の外でパシャパシャ♪
こんな風にいい天気だと現場作業が捗ります
私は事務方ですが、天気によって工事の進捗が変わるので
天気は毎日気になります
このまま晴天が続くといいな~
ねっでんちゃん♪
・・・何を見ているの?
窓の外を見ていたんだニャ~(=^・・^=)
すりガラスだから外は見えないと思うけど・・・(^-^;?
心の目で見ているニャ~(=☆人☆=)キリッ!
明日の天気も晴れだニャ~(=^・・^=)♪
そっか♪明日も晴れなら安心だよ(#^^#)♪
こういう何も無い1点を見つめられると地味にビビる私です(笑)
工事部 尾林
厚木で人工芝のお庭が完成しました。
2020.02.18
こんにちは
新建エクスプランニング
尾林です。
厚木の現場にて庭作りが完成しました(*^-^*)
ご予算の関係上最初は外構工事のみだったのですが、お施主様から「最終的に庭ってどう使うんですか?」と再相談があり打ち合わせを重ね出来上がったのが、
テラスと人工芝、縦格子フェンスの目隠しを組み合わせて
庭つくりをしました(*^-^*)
更にタイルテラス上には立水栓を。
水受けの桶が邪魔になることがあるので、ここではタイルを1段下げて桶兼用で一体感があるように施工(^O^)/
自転車を駐車場側に置きたくないと聞いていたので
高低差が多少あるところを
スロープを造作して、外から自転車を引いて庭側に上がれるようにしました(^^♪
縦格子のフェンスを設置しているので
角度によっては完全に見えないくらいですが、
正面から見ると・・・
見えるようにして防犯+いたずら防止にしました(*’ω’*)
防犯は外からの視線を「完全に」遮らないのが大事です。見られるかも?と思わせる外構の方が入りにくいんですね。
駐輪場兼タイルテラスで、子供が帰ってきたらそのまま遊べるお庭の完成にお施主様も大変喜んで頂けました(*’ω’*)
尾林