ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

スカイテラス工事始まりました。

2020.04.21

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

少し前にスカイデッキ工事を投稿させていただきました。

スカイデッキとは、高台に建築され、土留め擁壁や駐車スペースの上に

ウッドデッキを造作して敷地を有効利用する工事でした。

20191125_084739

今回はスカイテラスです。

違いは単純に床面をデッキにするかタイルなどを施したテラスにするかという事ですが

テラスの下が駐車スペースの場合は大きな違いが出ます。

ウッドデッキを組む場合は梁の上に板を並べますが、

板材一枚一枚の間に季節による伸縮を考慮して隙間を開けるように施工します。

という事は、雨水が駐車スペースに落ちます。

20191118_123450

雨水が落ちないようにするには、スカイデッキ下にカーポートを組むなど雨対策が必要になりますが

スカイテラスの場合は、梁の上にスラブのコンクリートを打設しますので

雨水処理はしっかりとしています。

今回施工の現場は、駐車スペースの真上になるのでスカイテラスをお勧めしました。

 

ここにスカイテラスを造ります。(*^^*)

20200328_084244

両隣を見ても、駐車スペースの上を有効利用してます。

 

テラスを造りにあたり、既存のブロックを壊したり柱の基礎を造ったり

鉄骨工場ではすべて手作りのワンオフ鉄骨架台の加工を進めてきました。

20200414_173208

本日躯体となる鉄骨架台の組付けが始まりました。

先ずは大引きと柱の組付けから・・・

しっかりと計測したので寸法や加工には間違いないと思っていても

毎回ドキドキする場面であります(; ・`д・´)

20200421_093533

20200421_101940

大引きに柱と予定通り・・・

全てボルトオンのオンリーワン加工!予定通りに形になりました。

20200421_152737

20200421_152749

触れ止めもブレスを加工して問題なしです(*^^*)

20200421_153001

20200421_153011

天空のタイルテラス、完成が楽しみな工事です(*^^*)

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

リガーデンのご契約です♪

2020.04.20

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは~♪・・・とその前に♪

 

お庭のリガーデン工事のご契約にお伺いしてきました(#^^#)

 

すでにお庭も玄関前も出来上がっているのですが

既存を生かしつつ使い勝手よく、また、タイルテラスの造作をご希望とのことでお打ち合わせを重ねて本日にいたりました(#^^#)

 

ご契約書類を確認していると、視界の端に何かが・・・?

なんとリビングルームの境となるスクリーンの向こうにネコさんの影が♪

聞けばスコティッシュフォールドを飼ってらっしゃるとのことで、

勝手に親近感を覚える私です(笑)

 

工事のご説明、確認をして

サンプルを見ながらエクステリア商品のお色も決めました♪

 

37614

議事録をまとめ、確認させていただき無事ご契約終了です

 

お施主様、ご契いただきありがとうございました。

着工まで今しばらくお時間くださいね

 

 

あっでんちゃん♪

 

25361

ボクのお家もリガーデンしてほしいニャ~

 

どんな感じにリガーデンしたいの?

 

冷暖房完備♪

フカフカの毛布完備♪

静かな環境で♪

あとは・・・

チュール食べ放題♪ が良いニャ~(=^・・^=)♪

 

・・・ダメです

 

25362

しょぼ~ん(=^・・^=)

社長のひとりごと

若葉が顔を出しました。

2020.04.19

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

冬場は葉が落ちて寂しかった我が家のアオハダの木

20200326_175646

可愛らしい若葉がニョキニョキと顔を出し始めました。

20200419_074907

他の樹木よりも遅い感じがして枯れてしまったのでは・・

と毎日のように枝をのぞき込んでいました(*^^*)

朝、シャッターを開けると必ず目の前に見えるシンボルツリーなので

やっぱり気になるものです。樹なだけに・・(..)

20200419_074831

茶色の枝に新緑がいい感じです。

落葉樹はこんな風に季節を感じることが出来るのでお勧めです。

葉の落ちた立ち姿も嫌いではありませんが、飽きてしまうもので

20200419_074823

これからたくさんの葉が着き、風で揺れる姿が良い癒しになる季節です。

 

葉の落ちてしまったアオハダの横でチョコンと座った愛犬のモモは、

冬も夏も元気いっぱいですが、時折寂しそうな顔を見せます・・・

20200403_221158

自粛で気持ちが落ち込んでいる私たちに何かを感じているのかも知れません(;´・ω・)

 

皆さまも自粛生活でストレスが溜まっていると思います。

いつまでもこの様な状態を続ける訳にもいきません!

何とかこの事態を乗り越えられるようにみんなで頑張りましょう!

工事部 尾林

楽砂利ロック(*’▽’)?

2020.04.15

こんにちは、(有)新建エクスプランニングの尾林です。

 

先日、いつも取引してる建材店に材料の取りに行った時の事

伝票サインするデスクに樹脂で固めてある

化粧玉砂利のサンプルが置いてあったので、

珍しい色なのかなと思って聞くと、

店「いやいや、化粧玉砂利ではなく樹脂のサンプルだよ。」と

私「樹脂砂利舗装で使うんですか?」

店「違いますよ~庭に散布するだけで固まるんですよ、サンプルいります?」

私「是非ください!!」ということで

1

2

早速サンプルを作成してみます(^O^)/

3

板の上に砂利を平滑に敷き

貰ってきたサンプルの液体で

4

5

まんべんなく散布していきます(^_^)

液体はドロドロな感じではなく

サラサラした感じでした。

本来だと必要ではないのですが

6

サンプルなので混ぜてからまた平滑にして

7

ここから48時間そのままにしておきます

乳白色ですが硬化後は透明になるんです。

で48時間置いた砂利がこちら、

8

9

立ててもひっくり返しても落ちません(゚д゚)!

これをお客様の砂利部分に散布すれば

特に

1、駐車場スリットの砂利の飛散防止に

 

2、猫の糞害の抑制などの効果が得られるのです(*’ω’*)

 

これは皆さまにお勧めしたい商品です(*’▽’)

 

尾林

未分類

外構門周り、リフォーム完成♪

2020.04.13

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは~♪

 

25063

あらいぐまラ〇カルのように穴にいるでんちゃんです♪

 

さて私は工事が完了したお施主様のもとへお引き渡しに伺いました~

 

と、まず目についたのがこちら

 

37236

立派な鯉のぼりです!

 

最近は住宅事情も相まってか私の家もそうですが

 

庭先に設置してるお宅をあまり見かけませんのでちょっと感動しちゃいました(#^^#)

 

こちらの工事は

自宅のリノベーションに合わせて、門まわりやフェンスも新たにする工事でした

 

20190609_144129

 

門周りが

 

工事施工後はスッキリと生まれ変わりました37233

 

 

元々あった木製の目隠しフェンスも・・20190609_144142見た目は余れ変えないで

 

37239

経年変化の少ない樹脂タイプの木目フェンスに交換しました。

 

お引き渡しをしている最中

私は一つ発見しました

 

それは・・・

 

 

37240なんと!

花壇に小さなサファリパークがっ(´・ω・`)

 

下草類がブッシュを模していて

これはスバラシイ!!!37234

発見した時、とても興奮しちゃいました(#^^#)

興奮しすぎて何枚も写真を撮らせていただきました(笑)

こんな風に楽しんでいただけてると思うと とても嬉しいです~(#^^#)

 

お施主さま、新建にご依頼くださりありがとうございました。

お庭でお困り事がございましたらいつでもまたお声をかけてくださいね(#^^#)

 

あっでんちゃん

 

25062

ボクも動物コスプレしてみたニャ!

 

・・・コスプレしなくてもすでに動物なのでは・・・

1 230 231 232 233 234 235 236 237 238 425