ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

未分類

孫の手♪ネコの手⁉

2019.07.13

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは・・・

 

と、その前に♪

 

私、とても肩こりがひどくて

 

連日 頭痛に悩まされており・・・(-“-)

 

そんな時に見つけたのがコレ!!

 

DSC_2720

じゃじゃ~ん♪

 

なんだコレ?と面白半分で買ったのですが

 

意外に良い!ヽ(^o^)丿ひゃっほ~ィ♪

 

肩や首すじ、背中、腰、足等

 

ポンポン叩いていると気持ちいいです♪

 

孫の手ならぬネコの手・・・

 

これは忙しくとも役に立たず、

 

一段落した時ネコの手を借りるわけですね(*^^*)

 

ネコ好きにはたまらん一品です♪(笑)

 

ちょっとでんちゃんにも見せてみました♪

 

ネコの手だょ~♪

 

DSC_2718

ニャんじゃこれぇ~クンクン=^_^=?

 

肩をポンポンして見せたら

 

びっくりして逃げてしまいました(^_^;)

 

DSC_2726

でんの手は貸さニャいぞ~❕

 

梅雨空が続きますが、でんすけに癒される川野家です(*^^*)

現場レポート

玄関前の門袖!

2019.07.12

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

玄関の前がすぐに道となっている場合、子供が急に飛び出さないように

塀やフェンスで囲ってほしいと相談を頂きます。

今回は門袖を玄関ポーチ前に造る工事のご依頼を頂きました。

門袖と言うとポストやインターホンなども取り付けますので

門袖の大きさや、ポストの取り付け位置などを考えた設計をしますが

造作中に現地での確認も大切です。

弊社では、必ず3分の1くらい形のなったところで、お客様と立ち合いをしています。

今回はブロックを4段積んだところで、その上にブロックを仮置きして高さのイメージをしてもらいました。

20190707_090138

ポストや表札の位置はチョークで描きこみ使い勝手もイメージしてもらいます。

ここでポイントになるのは、門袖の前側は道路の高さから・・・

裏側は玄関ポーチに上がった高さだという事です。

 

道路側から見た門袖の高さは、建物とバランスがとれているか・・20190711_090331

玄関ポーチに立った時はどうか・・20190711_090319

ポストの投函物は取りやすいか? などなど・・

今回の門袖は、高さ1メートル60センチ!

ブロックをあと一段のせたらデカすぎ、一段低いとポストのバランスがおかしい・・

現地で実際出来上がる構造物を見るからわかる丁度良い(*^^)

施主様も納得していただけました。

 

あと大切なことは、ポストです。

ポストは前から見るとスッキリですが、後ろは?20170126_121533

なかに郵便物が入るように箱型になってますから、後ろに飛び出してるタイプがあります。

玄関前の限られたスペースですからスッキリにしたいところですよね!20190711_090400

箱型タイプの後ろの飛び出さないポストをチョイスしました。

あとはタイルでアクセントをつけて塗装すれば家の顔となる門そ度の完成です(*^^*)

 

お庭部分のタイルテラスもだいぶ完成に近づいてます。。20190711_090843

天気に左右されながらの現場作業ですが、お客様に納得していただけるように

職人さんとも工程の話をしてきました。

いま、私たちの間では「あ」と「め」の話はご法度となってます(笑)

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

ブロック工事の基本作業!

2019.07.10

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新規の現場が始まりました。

まず現場でやることと言うと、構造物の位置や高さの確認から、

木材を使い糸を水平に張ることで、これから造る構造物の基本となります。

境界周りのブロックの高さや通りを出しました。

 

境界部分に仮の杭を打ち、ブロックの天端となる部分に糸を張ってます。bbbbb

道路境界部分は特に問題ありませんでした。

 

隣地境界線にも同じことをします。aaaaa

クーラー室外機やお隣さんの構造物も問題なくクリア!

 

もう一つの境界線は、隣地の構造物が飛び出して見えてましたが・・・ccccc

糸を張ってみると問題ありませんでした。

 

この作業を(丁張)ちょうはりと言います。

丁張が完成したら、糸から高さを逆計算して、

ブロック基礎部分を掘り下げ、作業を前に進めます。

この丁張が間違っていると、

これから始まる作業は全て水の泡になってしまうという事です。

何事も基本が大切ですよね(*^^*)

 

現場設計をした私は、必ず基本となる丁張作業を職人さんと一緒に行うようにしています。

現場では想定外が起こることもありますからね

今回は問題なく一段落でした(*^^*)

あとは職人さんにバトンタッチ!

いつものように丁寧な仕事をよろしくお願いします。20190607_152858

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

心がぽっかぽか♪

2019.07.09

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは・・・

 

とその前にお仕事のお話です♪

 

工事が完成したお客様の元へお引渡しご請求にお伺いしました(*^_^*)

 

アパートの一角に遊具スペース設置工事です

 

DSC_2708

転んでも危なくないようにと、柔らかい素材の敷物を施行し

 

DSC_2709

遊具を設置し

 

DSC_2710

大きな黒板も設置♪

 

小さなお子様が楽しめるよう

 

そしてわざわざ公園にまで行かずに

 

お母さんたちがゆったりと子育てできるようにと

 

優しく温かいお施主様の強い思いが形になり

 

ご満足いただけて私も感無量です(;O;)

 

私も息子が小さいころは毎日公園やお散歩で

 

クタクタでしたので、ドアを開けたら公園なんて夢のようです♪

 

敷地内のため、安心してお母さんたちもお子様を遊ばせられる

 

素敵なアパートです(*^_^*)

 

優しいお施主様の気持ちに私もほっこり温かい気持ちになりました♪

 

今は梅雨時期でなかなか外で遊べませんが

 

晴れたらたくさん遊んでたくさん笑顔になってほしいなぁ(*^_^*)

 

こっそり鉄棒で逆上がりをしたかったのですが

 

雨の為断念しました(笑) 残念無念(-“-)(笑)

 

 

あ、でんちゃん♪

 

DSC_2714

母ちゃん、本当に逆上がりできるのかニャ~=^_^=

 

出来ますっ!!

 

次の日、腕上がらないけど・・・(笑)

社長のひとりごと

判断力・決断力・行動力!

2019.07.08

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

久しぶりに雨の落ちない一日でした(*^^*)

留っていた仕上げの作業も何とか形になってきて

ちょっとだけホッとしてます。

 

外構工事をしていて何がつらいかと言うと・・

雨は降らないだろうとセメントを使った工事を進めてしまい

工事が一段落するころに降りだす雨、一日の作業がパーです (/ω\)シクシク

 

雨が降っても出来る作業とそうでない作業を考えながらの段取り・・

天気予報と自分の直感を信じて本日の作業を決めるのです。

 

構造物を壊す作業は雨でもOK!20190524_132223

フェンスなどアルミ商品の取り付けも、少しくらいの雨ならできるし

本降りになってもそこで作業を中断できますからOK!20151103_085346

 

駐車場のコンクリートや、門などの塗装に左官工事は

絶対にNG!

始めてしまったら最後まで仕上げるか、諦めてすべて壊すかです。

20180529_121055

壊すという事は、余計な予算が掛かってしまいます(=_=)

なかなかシビアな仕事なのです。

 

曇り空だけど雨の予報は出てない・・(; ・`д・´)う~ん

とは言っても降ってくることがあるから難しい

 

判断力・・

どう判断すればいいのか(>_<)

 

決断力・・

決断しても降ってきたら一日の作業がパー(>_<)

 

行動力・・

うーん・・感が外れて雨→→→一瞬ジタバタ行動しますが違いますよね(笑)

 

本当に判断、決断、行動の試される毎日であります。

 

本日は仕上げの作業を決行してまいりました~。

 

こんな感じで梅雨時期の作業段取り頑張ってます。

明日は明日の風が吹くという事で、

明日の段取りは明日の朝一番に決断して・・・

ジタバタしないように気を付けたいと思います。20190705_190151

写真は、4・5日前の夕焼け空です。

早く天気が回復して、綺麗な夕焼け空が見れますように(*^^*)

1 233 234 235 236 237 238 239 240 241 386