新建ブログ
社長のひとりごと
打ち合わせ議事録。
2020.05.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
本日ご契約にて施主様の新築現地に行ってまいりました。
当たり前のことだと思いますが、
弊社では大切な打ち合わせの記録を議事録として残しています。
そして工事本番となるご契約の際には、女性事務員にも同行してもらい
製品の色やお客様のご要望をしっかりと議事録に記録し、間違いにないように工事を進めます。
お客さまとはいろんな話をしますので、話した内容がついうっかりという訳には行きません!
今日のご契約でも最後は事務員さんに議事録の内容を確認してもらい、
施主様のサインを頂いてまいりました。
工事には色んなトラブルも伴います!
頼んだ商品と違うものが使われていたり、色が違っていたりと・・
言った言わないになってしまっては、お客様をがっかりさせてしまいますし
工事も予定通りに進めることが出来なくなるので
お客様にっても、弊社にとっても何もいい事がありません。
議事録は新建エクスプランニング仕様の特別注文、
二枚綴りの転写式を使用して一部をお客様に渡せるようにしています。
お客様の思い描いているお庭を完成させるには、議事録は基本だと思って大切にしています。
本日ご契約・打ち合わせのお客様、ありがとうございましたm(__)m
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
天気待ち・・です。
2020.05.22
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構工事で施主様の引っ越し日が決まっている場合
駐車スペースを先行工事として段取りを組みます。
コンクリートは打設してから養生期間が必要で、養生が終わらないと
車を停めることが出来ないからです。
以前にも書きましたがコンクリートの養生は
普通ポルトランドセメントで七日間、早強セメントで四日間です。
しかし昨日までの空模様、打設の準備が出来ていてもコンクリート工事はできません、
昼間雨が降らなくとも、予報で夜から雨では綺麗な仕上がりをしても
表面が流されてしまったり、
ビニールなどで養生すると色むらが激しく出てしまったりします。
天気に左右する仕事はいろんな意味で気を使いますが、
本日何とかコンクリート工事を決行することが出来ました。
早強の養生期間をおいてもギリギリでありました(*^^*)
本日打設できなければ、引っ越しが終わるまでコンクリートの打設はできませんでした。
コンクリート養生期間中は引っ越し屋さんも歩く場所がないからです。
御迷惑を掛けずに済み、ホッとしている私であります。
来月から梅雨の季節・・・段取りに頭を抱える季節です。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
サンプルルームの対応について♪
2020.05.21
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・
段ボールに入って遊んでいます(#^^#)
ネコじゃらしは大好きニャ~(=^・・^=)♪
さてお仕事のお話。
弊社には小さなお子様連れのお客様も安心してお打ち合わせができるよう
オモチャやDVDを見ながら遊べるキッズスペースを併設しておりますが
昨今のコロナ禍
大切なお子様に何かあっては心配ですので
今現在オモチャ類を撤去して対応させていただいております。
お子様たちが笑顔で遊んで
楽しく遊んでいるお子様を見る親御様もまた笑顔で
そんな空間が大好きな私たちとしては心苦しく思いますが
今しばらくオモチャ達には待機していてもらおうと思います
お打ち合わせにご来店いただく皆様には
ご不便をお掛けいたしますが
お打ち合わせ前のアルコール消毒もあわせまして
引き続きましてお願い申し上げます。
みんなが楽しく元気に過ごせますように
でんちゃんからもお願いしますニャ(=^・・^=)
社長のひとりごと
ワンコの毛
2020.05.19
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
4月、5月と季節の変わり目になると毎年恒例の事がわが家にあります
それは・・・・
愛犬モモの毛の生え変わりであります。
ロン毛なので毎日よく抜け落ちていますが、
この季節は何事だと思うくらいであります。
自然に抜けるのを待っていたのでは後片付けが大変なので(>_<)
先手を打ってブラッシングです。
まぁ、なんて気持ちよさそうな顔なのでしょう(*^^*)
次はこっちとばかりにブラシを持った手を足でチョンチョンしてきます。
しかしブラシはこの通り・・
自分が髪をとかしていてこんなことになったら大騒ぎ間違いなし・・
どんなに抜けんだよ・・
半分くらいブラッシングしてこの量(◎_◎;)
こんなに抜けてなぜハゲないんだ・・
ブラッシングしながら私の頭の中では、ちょっとうらやましく・・
いや、この毛の量はかなり羨ましいに決まってます(。-`ω-)
これ一回やったからって当分抜け毛がないという訳ではありません、
ほぼ毎日コンビニのビニール袋いっぱいになるくらいの量が発生します。
ブラッシングの後は散歩で嬉しそうなモモ♪
いつも後ろの私を気にしながら振り向いて、
歩くペースを合わせるおりこうさんなんです。
未分類
血行は結構大切です♪
2020.05.18
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・とその前に♪
私は事務職なので基本は事務所でデスクワークを中心に
一日中座り仕事をしています
なので足と腰が痛く、しょっちゅうサロ〇パスのお世話になっているのですが
肌がかぶれてしまうのが困るところです
着圧ソックスも履いているのですがゴムでかぶれてしまうので
こちらも暑くなってくると敬遠してしまいます
帰宅して夕飯作りに台所に立っているのも
結構つらい・・・
そんな私が今愛用しているのがコレ!
イボイボ~ヽ(^o^)丿
健康サンダル + 青竹踏みみたいな物ですが
お料理中など立っている時にフミフミすると気持ちがいいです(#^^#)
健康サンダルでいいんじゃないの?と思いますが
私は足が小さすぎて健康サンダルではガバガバしてて脱げてしまうので
このイボイボが良い感じです♪
足が浮腫みやすい方や
疲れやすい方にはいいかもしれません(#^^#)
そうそう、でんちゃん♪
でんちゃんのお顔もマッサージ♪
気持ちがいいのかゴロゴロ喉を鳴らしています♪
そのまま ねんねしちゃいました(#^^#)
(そっと手を出すでんちゃん・・・)
気持ちいいニャ~♪
肉球もマッサージしてほしいニャ~(=^・・^=)♪