新建ブログ
現場レポート
タイルテラスを増設します。
2020.08.25
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
酷暑の中、新しい現場の着工です。
元々あったタイルデッキのスペースを延長するご依頼を頂きました。
出幅1メートル30センチのテラス・・・テラスと言うより通路として使っていたとの事。
もっと広くしてサッシとの段差をなくし、机やテーブルを置けるようにします。
更地に新しくテラスを造るのと違い、既存のテラスに増設するとなると
階段の高さなど頭がこんがらがるものですが、
そこはさすがの職人さん、下地のブロックが形になり始めていました。
しかし太陽が眩しい現場です。
真夏の現場作業には当たりとはずれがあり、作業場が北側の陽が当たらない場所と
南側の一日中太陽にさらされる現場があります・・
タイルテラスが出来る現場は日当たりの良い南側がほとんどですから大変です。
黙々と作業に没頭する職人さんに喜ばれるのはこれ!
暑い中、外での作業お疲れさんです。
もう少し暑い日が続きそうです、
皆さまも水分補給をしっかりと熱中症には気を付けてお過ごしください。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
事務所内で棚移動しました♪
2020.08.24
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・とその前に♪
こう毎日暑いと外に出るのも大変ですよね
私はもっぱら事務仕事なので事務所にステイしておりますが
現在事務所のエアコンがご機嫌ナナメな時があり
そんな時はなだめても すかしても言うことを聞いてくれません
(冷房が効かない)
なのでそんな時は事務所で大汗をかいて事務仕事をしている私です(*´Д`)ハァハァ
さてさて先日 社長の命を受け、
朝から事務所内の棚やら何やら配置換えをしました
棚移動と一言で言っても大変です
ミーティングスペースが狭いので広くするため
左側にあった棚を右手側に移動するミッションでしたが
複合機を動かしたり、その向こう側にあった棚を処分し、
中身を出して他へ動かしたり、いらないものは処分にまわしたりと
かなりの重労働です
頭の中では映画【ミッションインポッシブル】のテーマ曲が渦巻いています
もう気分はトムクルーズですよ
私も仕事の合間をぬってカタログやいらないものなど階下に運搬
私は筋力体力、共に無いトム・クルーズですが
なんとかミッション・コンプリート!
棚移動後。あとは片付けのみ♪
朝から汗だくで頑張ってくれた女性陣に
ありがとうの気持ちです(#^^#)
いらないものを処分して、少し広くなった事務所で
今日も事務処理に追われる私です
毎日暑くてうんざりしちゃいますが
皆様熱中症に気を付けて
しっかり水分・栄養・睡眠をとってお過ごしくださいね(#^^#)
あっそうそう、でんちゃん♪
夏休み中、連日でんちゃんを観察していた私ですが
でんちゃんは、毎朝ご飯を食べたら、私のところにごちそうさまを言いに来て
そのままゲージに自ら入り、寝る。という
まさかのステイホームをしていました
毎日ステイホーム
そしてお昼ごろ出てきたと思ったら
シェー!
翌日もステイホーム
からの~
シェー!!
こんな感じで何を考えているのかさっぱりわからないですが
自由気ままなでんちゃんでした(#^^#)
社長のひとりごと
サプライズ花火。
2020.08.23
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
今年はいろんなイベントが中止になりました。
花火大会もその中の一つで、なんとも寂しい気持ちでしたが
サプライズ花火の計画を耳にしました.
しかし、どこで行われるのか分からない・・
分かってしまえば人が集まり密になるからしょうがないのですよね。
昨晩も、どこかで花火があげられるという情報を耳にしましたが
それほど気にすることもなく、仕事を終えてシャワーを浴び晩酌のハイボールを支度してたら・・
「ヒュ~~~~・・ドンドン・ドド~ン!」すぐ近くで花火の破裂音です!
庭に出ると、うちの近所にある津久井湖で大輪の花が咲いているではありませんか!
丁度うちの庭から見える場所なんです(*^^*)
ビール片手に少しの間でしたが夏を楽しむことが出来ました♪
医療従事者に感謝の気持ちを込めて・・
コロナの早い終息を願って・・
いろんな想いのこもったサプライズ花火ですが、
庭からこんなに綺麗に見える花火に感謝でありました。
来年は今年の分もプラスして、盛大にイベントが楽しめる夏になりますように・・・
社長のひとりごと
テレビに夢中のワンコ
2020.08.22
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
家の愛犬ゴールデンレトリーバーのモモ、
動物が出演しているテレビになると食いつくように見ています。
しかもガラステーブルの下から(笑)
ジィーーーっと見つめては耳を浮かせたり首をかしげてり
時には小さく吠えたりして、楽しんでいるのでしょうか?
ドラマやニュースを見てるときはテレビを見ることはないので
なにかしら感情移入してるような気がします(*^^*)
しかも呼べば必ず反応するモモが、この時だけは完全に無視されますから・・
「モモ・モモ・モモ・・」五回くらい呼んでも↓このままでした
完全に耳がテレビを向いて後ろからの声は、何も聞こえないのかも知れません・・
まぁ、わたしも好きな番組を見ているときは、奥さんに声かけられても気付かないらしく
いきなり耳元で「聞こえないの!」と言われ驚いてますが
モモみたいに無視してテレビを見てるほどの根性は、私にはありません。(/ω\)
現場レポート
サイクルスペース造り始まりました。
2020.08.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
サイクルスペース!
家を建て外構を決める時に自転車置き場を忘れちゃっていませんか?
想像以上に場所をとる自転車、子供はすぐに成長しますよ~(*^^*)
そんなサイクルスペースを確保する改修工事が始まりました。
門の横、道路より高くなってる部分を道路と同じ高さにして
自転車の乗り入れをスムーズにします。
現状ではコンクリートが打設されていて、いろんな埋設物がありそうです。
しっかり現場調査させていただき、切り下げたり移設可能かを判断して
使い勝手の良いサイクルスペースの相談から計画させていただきました。
暑さに負けずコンクリートの解体を頑張り・・・
道路の高さまで土を掘り下げました。
次はライフラインとなる排水管などの切り回しとなります。
どの様なサイクルスペースになるのか(*^^*)
完成が楽しみな工事であります。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング