新建ブログ
社長のひとりごと
なにか忘れてるような?
2020.10.20
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
先日ゴールデンレトリーバーのモモをトリミングしました。
終わると・・ん?(´・ω・)いつもこんなサービスあったかな
みたいに、スカーフが巻かれてます。
「ハロゥインですので」と言われ、なんだか不思議な気持ちになりました。
ハロゥインに特別な思いがあるわけではないけど
毎年、どこのお店も商店街もハロゥイン一色で
なんだかわけわかんないイベントが盛り上がってきたな~・・
と思い始めた私でありましたが、今年は忘れてたような、気にするきっかけがなかったようなに思います。
しかし、この静けさを考えると、この先のクリスマスや正月も・・・
子供のころからなじみのあるイベントだけに、ウィルスがもたらす影響をさらに感じてしまいます。
何かと大変な時期でありますが、ソーシャルディスタンスをしっかりと
頑張ってまいりましょう
打ち合わせ、お立合いのお客様、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。<m(__)m>
現場レポート
モザイクタイル
2020.10.19
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
お洒落な門袖のアクセントによく使われるモザイクタイル
着工中の現場で貼り始まりました。
二つの門袖が合体したデザインの門袖、
大きな方は凹凸加工を施し、凹んだ部分にアクセントのモザイクタイルを、
小さい方の門袖は、すべて同じモザイクタイルを貼ります。
モザイクタイルは2センチ程の小さなタイルが300角の網に接着された状態になっていて
それを壁に貼っていくのですが、目地を綺麗にそろえて平に施工するのが難しく
なかなか職人さん泣かせな仕事です。
しかし、完成した時の素晴らしさは遣り甲斐のある仕事でもありますので
施工を任された職人さん、なかなかの気合で本日も雨の中テントを張って頑張ってました。(*^^*)
(◎_◎;)いやー、なかなか考えてます。
種類も豊富なモザイクタイル、オリジナルデザイン門袖希望のお客様にお勧めアイテムです。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
社会勉強。
2020.10.17
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
何年か前、同じ教室で学んでいた仲間たちと久しぶりの再会です。
会社を経営するにあたり壁にぶち当たり悩んでいた時に知った勉強会
会社とは・・経営者としての考え方を沢山学ぶことが出来た場所です。
同じ学びをしたから現在の状況やこれからの経営目標など
様々な考え方に共通する部分があり、ワクワクする時間でした。
久しぶりの再会にたくさんの刺激も貰ってまいりました。
コロナ渦の今、そしてこれからの社会情勢
どの様な事で社会貢献することが出来るのか、
皆さまのお役に立つことが出来るように、私も知恵を絞り頑張りたいと思います。
集まったみなさん、お疲れさまでした!
未分類
最近はまっているもの♪
2020.10.16
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・
もみもみ♡
さらにもみもみ♡
せっせともみもみして寝る準備に余念がありません(#^^#)
さてさて今日は私が最近はまっているものをご紹介したいと思います~ヽ(^o^)丿♪
それは何かといいますと・・・
【レトルトカレー】を【買うこと】
そう、食べるのではなく【買うこと】にはまっているのです
私は実はカレーがあまり好きではないので家ではほとんど作りません
私が仕事で、家族がお休みで家にいる日が多々あるので
そんな時にとても助かっているのがレトルトカレーです(#^^#)
スーパーによって品ぞろえが違うので
「これは主人が好きそう♪」「あら新商品かしら♪」「これは息子にいいかも~♪」などと思いながら、見ると買ってしまいます(~_~;)
で、先日のこと。
台所で洗い物をしていると主人が来ていきなり吹き出しました。
何をそんなに笑っているのか~(´;ω;`)と困惑する私に一言。
「そんなにw 食べないのにww こんなに買ってあるwww」と
どうやらツボに入ったらしく、ヒィヒィいいながら爆笑していました(*_*)
ほんとだ・・・
気づけば色んなレトルトカレーが何箱も・・・(汗)
ちなみにこれは氷山の一角です(まだ他にも何箱もある)( *´艸`)あはは
色んな種類のレトルトカレーが売っているので、とても重宝しています
レトルトカレーのメーカーの皆様、いつもありがとうございます♪
最近は湯煎しなくても、箱を開けてレンジでチンすればOKな物も多数あり、さらに便利です
と私が最近はまっているもののお話でした(#^^#)
社長のひとりごと
ノンビリ釣りです。
2020.10.15
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
お休みを頂きのんびり海釣りを楽しんできました。
釣りと言っても磯釣りや船釣りではなくジェットスキーから(*^^*)
だいぶ冷え込んできたので今年最後のジェットスキーです。
向かうは相模湾、そして狙う魚は鯛!
「ジェットからじゃ無理だよ」の声に反発して鯛の仕掛けを揃え
ジェットスキーを釣り仕様にしていざ出発!
天気は曇り、寒いと思ってましたが海の上は案外ポカポカと暖かいものです。
竿を片手にの~んびりプカプカと海に浮かんでいるのも気持ちいい(^-^)
しかし魚が食いつく気配なし・・・・
ずうっとプカプカしながらルアーをと巻いたり下ろしたり、
なんか眠たくなってきたなぁ~・・と思ったときでした!
アタリがΣ(゚Д゚) 来たきたきたきた~
と思いきや顔を見せた魚はフグ・・しかもブーブー鳴き声を発して・・
ブーブー言いたいのはこっちです(。-`ω-)
その後も当たればフグばかり、フグは糸切るし仕掛けを台無しにします
場所を変えてはフグ、また変えてはフグ、時間も午後の3時をまわり
こりゃ釣果無しという事ですね・・と諦めかけた時、
今までとは違う激しい引きが
強い引きに竿はグイグイ持っていかれ、なかなかの手ごたえ
きたきた「鯛、鯛、鯛ちゃーん」と叫びながらルアーを巻き上げると
何とでっかいフグΣ(・ω・ノ)ノ!おおフグの親ビン!
30センチはありました。
何のあたりもなくボ~ズで終わるよりは、魚の手ごたえ楽しめたという事でOK!
烏帽子岩を海側から見るのも今年最後かな
・・・なんて思いながら、の~んびりな休日を楽しました♪