新建ブログ
ご提案レポート
お庭を楽しむ。
2021.01.14
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
お庭スペースが上手く使えてない・・
お庭を何とかしたい・・・
弊社でお勧めしてるのは、家から直接お庭に繋がるタイルデッキです。
ウッドデッキや樹脂デッキも良いのですが、
メンテナンスやコスト面を考えると、やっぱりタイルデッキです。
家から直接お庭に出る事が出来るのは、魅力的な生活になること間違いありません(^^)v
今年もテラスのあるお庭の作業がどんどん進んでいます。
こちらでは、タイルデッキの上に高さ1.5メートルの目隠しフェンスを設置します。
デッキの高さが40~50センチ位ですので地面からは2メートル、室内の目隠しにもなります。
そして別の現場では、テラスに出来るお洒落な壁の下地が始まりました。
下地ブロックには、お洒落な自然石を貼りアジアン風にする予定です。
お庭に完成するタイルデッキは門周りと違い、
構造物や植木はいつも窓から眺めることが出来るので
リビングルームからの見た目も雰囲気も楽しむことが出来ます。
お庭を楽しむ・・・
タイルデッキのある生活、お勧めです。
ホームページにはたくさんの施工事例を掲載してます。
是非回覧して行ってください。
タイルデッキの施工例→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
事務スタッフ
可愛い置き土産
2021.01.12
社長のひとりごと
三連休最終日。
2021.01.11
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
緊急事態の中、三連休も今日が最終日です。
弊社は連休はせずに仕事でありました・・
冬季休暇で長い間休みましたので、仕事初めから直ぐの連休はちょっと困る私であります。
でも休めることはいい事、皆さんはこの連休中ステイホームでのんびりできたでしょうか?
コロナ禍の中、何かと大変ではありますが、今年も新しい生活様式がまだ続きそうです。
昨年末の忘年会同様に新しい年の賀詞交歓会や新年会は全滅・・
人と会う機会もかなり減り、会社の同僚か家族以外と何かを共有するという時間も無いに等しい毎日、
こんな時だからこそ気持ちをマイナスにはせずに、この状況に合う楽しみを見つけることが大切かも知れません。
私の場合は昨年から始めた自転車通勤をこの寒空の中頑張っています。
朝6時半頃、風はかなり冷たいですが朝日が眩しく気持ちがいいです。
実は・・朝、自転車にまたがるときいつも考えます・・
「今日は寒いから車にしようかな・・・」ほんと、マジで風が冷たいです(>_<)
でも、走りだすと体温が上がり、会社に着くころは身体が完全に目覚めて調子がいいのです♪
春までまだ少しありますが、寒さに負けずに楽しみたいと思ってます(^^)v
連休中に打ち合わせ、お立合いのお客様、有難うございました。
引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m>
現場レポート
お庭をお洒落に使い勝手良く。
2021.01.10
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
お庭のReガーデン工事が完成しました。
自然木材を使った土留めが経年変化で朽ち始めていました。
土留めをブロックに積みなおし、目隠しとお庭部分の雑草対策の出来る
プランのご相談でした。
着工前
完成
化粧ブロックを使いしっかりと土留めのやり直し、
目隠しはフェンスだけではなく、アクセントに石組風の壁を提案しました。
お庭部分の着工前
雑草と植木が混在したお庭も、スッキリするように提案しました。
完成
存在感のあったモミジは残し、そのほかの植木は伐採しました。
土だった部分も石畳にして雑草のお悩みも解決してます。
門扉から一歩敷地内に入ると目に入るお庭、
樹脂のポールをアクセントにしてお洒落なお庭の完成です。
一部のみを植栽スペースとして、手入れしやすく!
残りのお庭はヴィンテージなレンガ敷にしました。
庭石や照明はもともとあったものを再利用してます。
敷地の外からも、中からも見た目よく、使い勝手良く・・・
石組風のお洒落な化粧ブロックの足元にはLEDバーライトを設置しました。
夜のシーンもいい感じ(*^^*)
お庭をお洒落に使い勝手良く。。
他にもたくさんのお庭をReガーデンしてます。
施工事例→https://www.shinkenexp.com/jirei/regarden/
お庭の事なら新建エクスプランニングにお任せください。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
犬は喜び庭駆け回り・・
2021.01.09
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
「数年に一度レベルの強烈寒波」天気予報でそう言ってましたが、
毎年季節ごと、何かあるとごとに必ず聞く数年に一度とか週十年に一度
毎回聞くので、ここ数年は凄い事がまとまって起きてるという事ですね。
東北地方の雪も大変なことになってるらしいですが、関東は大丈夫か心配です。
風がかなり冷たく、外にいると体感温度はかなり低く感じますが
陽当たりの良い室内は暖かく、家ではワンコが日向ぼっこしてました。
寒い中外回りして用事を思い出し家の帰った時の写メです。
有名な動揺の「雪やこんこん」では、犬は喜び庭駆け回り・・
ワンコは寒さに強いのでは。。と思いますが、
家のワンコはこんな感じw
チラッと私を見てすぐ居眠り(;^ω^)
しかし、冬は寒いのが当たり前!とは言われてもなかなかの厳しい寒さです(>_<)
この寒波、まだ少し居座るみたいですから、
体調管理をしっかりと、感染対策も合わせてご自愛ください。