ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

未分類

昔のアニメが再ブレーク?

2022.05.18

こんにちは。

事務の家崎です。

 

少し前ですが、相模湖プレジャーフォレストで、セーラームーンのイルミネーションを行っており、

セーラームーン世代としては見に行かなくてわ!!と、行ってきました。

 

セーラームーンは、私が小学生の頃に漫画が人気でした🌙

おうち時間が多かった時期に、YouTubeで第2シリーズまで無料放送をしていたんです!

それで、全話見直しし、しばらくしてからのプレジャーフォレストでのイベントです。

娘を誘っていきましたが、私が大興奮!

 

S__140918816S__140918818

 

来ている他の人たちを見ても、お子ちゃまよりもお母さんが楽しそうでした♬

 

この間大阪に行った時にも、ユニバでなぜかセーラームーンの期間限定アトラクションがあったり、

可愛いグッズが売られていました!

学生だったら、間違いなく買っていたでしょう✨

 

アトラクションは、4Dの画面を見るものだったので、酔ってしまう私は諦めましたが😢

入口のポスターとうさぎちゃんポーズで写真をパシャリ📸

 

最近も都内でイベントがあったり、またまた映画の新作がでるとか!!

プリキュアの前身のようなものですし、若い子たちにも人気なようで、再ブーム往来です。

未分類

当たりがありました!

2022.05.14

こんにちは。

事務の家崎です。

 

お年玉付き年賀はがきの当選結果を、発表からだいぶ日がたってから確認したところ、

実家で2等の商品カタログが当たっていました!!

3等の切手シートは当たることはありましたが、2等は初めてです。

 

郵便局で受け取る際、切手シートは簡単な処理で済みますが、今回は、

個人情報の記入をし、ハガキのコピーを取ったりと、かなりしっかりとした手続きをして交換をしました。

頂いたカタログがこちらです↓

S__153591823

選んだ商品が届いたら、お裾分けしてくれました♪

年始に今年の運を使い果たしていなければよいのですが。。

未分類

母の日

2022.05.12

こんにちは。

事務の家崎です。

 

5月8日は、母の日でしたね。

皆さん、お母さんになにかの形で感謝しましたでしょうか。

我が家は、生花だと枯れてしまうのが嫌で、以前はプリザーブドフラワーを送っていましたが、

どんどん増えていき、「置き場がないから食べ物にしてほしい。」

と言われてからは、スイーツやフルーツを送るようにしております。

今年は、お取り寄せで人気が高いマカロンとクッキーの詰め合わせを送りました。

 

昨日実家に行くと、「貰ったマカロン、持って行きな~。」

と持たされました。戻ってくるのは予想範囲内でしたが (;^ω^)

 

さて、私はというと、娘からパステルのプリンをもらいました!

毎年、娘が選んでくれるのですが、今年は何がいいかと聞かれ、

プリンをリクエストしていました。

S__153608206

優柔不断で2種類買ってきたそうです。

可愛いキティーちゃんの描かれたプリンと、プリンアラモード💗

両方ともかわいらしく、美味しくいただきました♫

 

娘よ毎年ありがとう😊

社長のひとりごと

手打ちそば

2022.05.11

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

作業現場に向かうのによく野猿街道を走ります。

街道沿いにやたらと混雑してる蕎麦屋さんがあるので、気になっていました。

とは言っても蕎麦・・・

私個人的には、そばの味にそれ程違いがあるように思えず、興味はちょっとでした。

GW最終日、一日のんびり過ごす予定でしたが何となく思い出し食べに行ってみました。

店に着くと中庭で沢山の人が待ってます・・

店内に入ると一時間待ちと伝えられましたが、特に予定もないので待つことにしました。

お店は信州?の方から持って来たらしい古民家

image0

なんとも和風な雰囲気のある建物です。

名前を呼ばれ店内に入ると内装は欧風な感じでもあり古さを感じます。

メニューはいろんな種類がありましたが、ここはシンプルにせいろを注文(*^^*)

image0

追加に血液サラサラになると説明文がついてたダッタンそばをおかわりしました。

image1

蕎麦の味にそれ程違いなど無い・・・と思っていた私が恥ずかしい

何ですか!この美味しさは(@_@)!!!

行列の理由が一発でわかってしまいました。

今年の夏は通い詰めること間違いなしです。

未分類

東京で沖縄を楽しみました

2022.05.07

こんにちは。

事務の家崎です。

 

皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。

今日を含め残り2日ですね。

私たちは5連休をいただき、昨日から通常営業です。

 

遠出をするのは混むので嫌なので、近場で過ごしておりました。

連休最終日には、よみうりランドで行っている沖縄のイベントに行きました。

S__153559054

沖縄の食べ物を堪能し、歌や舞踊、エイサーなどの催し物を楽しみました。

S__153559058

こちらは、紅イモ団子とサーターアンダギー、餡子とマンゴーがのったソフトクリーム。

サーターアンダギーと餡子とアイスを一緒に食べたら、すごくおいしかったです!

アンドーナツにアイスを付けて食べる感じでしょうかね。

 

S__153559060

沖縄舞踊は様々な情景を表現しているのですが、以前見たことがある演目もあり、娘も覚えていました。

S__153559059

こちらのエイサーの団体は、近代の音楽構成にあわせて現代風にアレンジした演奏をしているそうです。

女性も指笛を吹いていました!

 

ちょうどこの日は、ショートショートフィルムフェスティバルのトークショーがあり、

別所哲也さんとガレッジセールのゴリさんのトークショーと、作品の上映を楽しみました♪

S__153559056S__153559057

S__153567234

沖縄の地方に住んでいる女の子の、進路への悩みが題材となっているショートムービーで、

実際そうやって悩んでいる子が沢山いると監督さんが話していました。

 

遊園地内のBGMも沖縄の音楽で、なんだか沖縄のテーマパークにいるような錯覚をしてまう雰囲気でした。

このところなかなか沖縄に行けていないので、気分だけでも沖縄を感じられて楽しかったです😊

1 131 132 133 134 135 136 137 138 139 432