ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと

新建ブログ

社長のひとりごと

オートキャンプ。

2022.05.05

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

GWどうお過ごしですか?

天気も良く最高の休日ですよね(*^^*)

私は1日から3日まで二泊三日で富士の本栖湖へキャンプに出かけて来ました~

image5

1日は雨・・・

雨の中テントサイトの設営は寒かった(>_<)

image0

しかし夜のなると雲も晴れて満天の星空が素晴らしかったです。

星空は写メに映らないのですね↴

天気が回復したとはいえ富士の麓は寒い・・

薪ストーブをガンガン炊いて暖を取りながら星空を眺めてました。

image1

2日目朝一番、豆をドリップしたコーヒーは最高にいい香りがして美味しかった♪

image4

そして朝霧高原道の駅から本栖湖一周のサイクリング!

image7

距離にして25Kmくらいは走ったのではないでしょうか・・・疲れました。

足がパンパンになりながら夕飯の支度をするのも楽しいものです

出来上がったのはスープカリー

image6

レシピとか面倒くさいので適当に作ってみましたがなかなか美味しかったです。

富士の麓の寒さをカリーで身体を温めて早めに就寝に着きました。

そして最終日に3日目は半日近くのんびり過ごして撤収。

大自然の中でのんびり・・・寒さと戦ったが正確かも知れませんが

キャンプを楽しんだGWでありました。

 

そして本日連休最終日!

明日からまた気合を入れて仕事に打ち込みたいと思ってます。

6日は通常通りの営業となりますのでよろしくお願いいたします。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

葉山島ショートゴルフ。

2022.04.21

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

蔓延防止も明け、コロナも一段落?・・

よく解りませんが、全く無くなっていたイベントごともお誘いが入るようになってきました。

その中でもゴルフコンペの誘いが多く、ここ何年か全然行ってないので練習に行って来ました。

家の近くにある葉山島ショートコース!

image0

距離感が全くつかめずオバーばかりしましたが、なんか楽しい♪

やっぱり自然の中で身体を動かすっていいですよね(*^^*)

ボールが池に落ちただけで大爆笑できるのは、ゴルフだけではないでしょうか?www

葉山島ショートゴルフ場、ワンオン・ツーパターで遊べるお勧めなゴルフ場です・・

私はいっぱい打ってますけどね(笑)

二週廻ってクタクタになってしまいましたが、こりゃコンペ本番はヤバいなと思いつつも

なんかスッキリ気持ちのいい一日でありました。

 

コロナもいろんな情報がありますが、個々でしっかりと気を付けるしかないにかなぁ~・・

と思う私であります。

GW目の前です。健康に気を付けて楽しみましょう♪

社長のひとりごと

八王子らーめん。

2022.04.19

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

いきなり私事ですが、昼食は基本外食で済ませてます。

正午丁度位に店に行くと混んでるので、一時間から二時間くらい時間をずらして食べに行ってます。

しかしこの店は時間関係なしで混んでますね~

一時半くらいに行ったのに行列が出来てました・・

八王子らーめん好きならだれもが知っている『みんみんラーメン』

image0

いつも混んでるので食べるの諦めてましたが、一度は食べてみたいと行列に並んで食べてまいりました。

八王子らーめんの特徴はネギが長ネギではなく玉ねぎ!

甘さが増して美味しいですよね~(*^^*)

メニューを見てネギラーメンを発見・・玉ねぎがたくさん入ってたらおいしそうと注文

店員さんの「は~いネギラーメン」の声で運ばれてきた私の注文品♪

image1

ネギラーメンのネギは長ネギだったんですΣ(゚Д゚) ややこしや~

でもこってり醤油に麵がとてもよくあっていて美味しかった♪♪♪

次はいつ行けるやら、

私的に八王子らーめんは、余計なトッピングはしないでシンプルが宜しいかと思います。

外食だとラーメンの頻度が高く、お腹周りが気になってしまうんですけど・・

昼はラーメンが食べたくなっちゃうんですよね~(*^^*) チャンチャン

社長のひとりごと

お庭を楽しんでください(*^^*)

2022.04.17

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

少し前にフェンスと土間コンクリートの工事依頼を頂いたOBのお客様宅に

追加工事の相談で訪問してまいりました。

土間コンクリートを打設したのはまだ寒かった真冬・・・

コンクリートの両サイドに植栽スペースを設けたのですが

植物を植えるには寒すぎた季節でしたが・・・

mmmm

先日訪問してみると・・・

image3

賑やかに花が植えられていました。

image2

キレイですね~(*^^*)

image1

可愛らしいソーラーライトなども配置されていて

工事完了時とはイメージがだいぶ違います。

image0

弊社施工のお庭を楽しんでもらえて嬉しい気持ちになりました。

これからもいっぱいお庭を楽しんで頂けたら嬉しく思います(*^^*)

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

冷えたソーメン最高!

2022.04.14

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

火曜日、水曜日と最高の陽気でしたね(*^^*)

暖かくなってくるとじっとしてられないのが私の性分w

火曜日の夕方から近くのキャンプ場へ出かけてまいりました~

image0

水曜日、朝一番の仕事をこなしに会社に戻り仕事を終わらせてまたキャンプ場へ・・

近いとこれが出来ちゃうんです笑

image1

10時頃キャンプ場に戻るととにかく暑い、あまりの暑さに河原まで行き

足湯ならぬ…足湯の逆ってなんだろう?

しかし川のせせらぎが涼しげで最高でありました!

image2

とにかくキンキンに冷えたソーメンが食べたくなり近くのコンビニエンス迄買い出しに行きました。。

氷一袋丸ごと使った冷え冷えのソーメン(*^^*)

image3

つゆもキンキンに冷やし一気に口の中に流し込む・・最高!

真夏になると必ずこの食べ方がしたくなるのですが

4月にこの食べ方を、しかもキャンプ場でやってしまうとは思いもしませんでした。

誰もが知ってる食べ方だと思いますが、太陽に下で食べるとまた最高に美味しいんです。

太陽光は暑くとも、河原のそよ風はヒンヤリ最高で、のんびり過ごせた休日でした。

 

打って変わって本日木曜日は天気も悪く気温も上がらないとのこと、、

未だ寒暖差のおおきな日は続きそうですので、どうぞご自愛ください。

1 46 47 48 49 50 51 52 53 54 145