新建ブログ
社長のひとりごと
沖縄旅!(オレリュウ)
2017.08.22
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
夏季休暇を利用して沖縄の離島、石垣島に家族で出かけてまいりました!(^^)!
石垣島は自然豊かで、海が美しすぎる!
夜、星空を眺めると天の川がうっすらと見え、数えきれない星の数には、どこに何の星座があるのか分からない程です。
関東地方は40年ぶりの雨続きという事でしたが、石垣島はギラギラした太陽に素肌が焼けて、真っ黒になるほどのドピーカン!
ピーカン・・いい感じの響きですが最近聞きませんね(笑) でも、この言葉が一番合う真夏の暑さでした。
ということで今回は、石垣島での楽しかった思い出を書いてみました。\(^o^)/
石垣島へ到着してまず目に入る景色は海、深さによりエメラルドグリーンや青く見えて、太陽の光を反射しキラキラする海面は最高の一言です。
そして、透明に透けて見える海底にはサンゴ礁がボートの上から見えるんです(^^♪
綺麗な海ときたら、さっそくお約束のシュノーケルです。
もちろん海の中は、熱帯魚の楽園!
餌付けをしながらシュノーケルを楽しみました。
海に入ると、目の前はあっという間に熱帯魚、餌をもったいぶっていると指先をツンツン突かれるくらいです(^-^;
熱帯魚と一緒に泳ぐ貴重な体験をしてきました。海中では、イソギンチャクと戯れるクマノミや大きなロウニンアジ、1メートル以上はあったろうウミヘビ、普段目にしない生物をたくさん楽しみました。
一番のお目当てはウミガメ・・・
海面に顔を出している瞬間は時々目にしましたが、海中を優雅に泳いでるシーンはなかなか見ることができません(>_<)
今回は絶対に見るぞと必死に探し回りやっと遭遇できました・・・しかも4匹?(亀の数え方って・・・)
小亀から大きな個体まで見ることができ最高にラッキーでしたが Σ(゚Д゚)写真がない!
でも、これでもか‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ってくらい見たのでOKです。海の中も綺麗でしたが、見てくださいこの景色・・・
目のまえ360度全てがこの景色なんですよ(^-^)
泳いで疲れたら、ボートの上で魚釣りです
大物とはいきませんでしたが、見たことないような・・・
これ食べれるの? みたいな色とりどりの魚たち、釣れてはリリース!
釣りは糸を垂らして釣り上げるまでが醍醐味、思う存分楽しめることができました。
きれいな島に立ち寄り昼食を楽しんだら記念撮影。
海で遊んだ後は、マイナスイオンたっぷりの滝に打たれベタベタの体を洗い流します。
海水と違って水の冷たさに奥さんブルブル震えてましたが、せっかくなので水中に引きずり込んであげました(笑)
夏季休暇のほとんどを過ごしました石垣旅行、
レンタカーで島を一周したり、ナイトツアーではフクロウに遭遇したりと最高な思い出を作ることができました・・・が!
ただ一つ、どうしても悔しかった遊びがありました。
それは、ウェイクボード!
若かりし頃はジェットスキーや水上スキーなどのマリンスポーツを楽しんでた自分(”◇”)ゞ
ウェイクボードなど楽勝でしょうと家族でチャレンジ!
まずは私から、惜しいとこまで行くのに立ち上がれない・・・残念
そして奥さんと息子が・・「できっこないよ(笑)」・・・と思いきや(@ ̄□ ̄@;)!!
次には、なんと奥さんまでも立ち上がり「イエーィ‼」と・・・
そして私の順番、
「まっ、つぎはキメちゃうよ」と再チャレンジ・・・
どーしてもボードが正面を向かない・・こうなれば・・俺流(オレリュウ)だーーーっ
と気合を入れて横のまま、水圧をもろに受け、根性でしがみつく・・・
引っ張るボートの船上ではみんなが大爆笑‼
絶対に倒れるわけにはいかない・・俺流(オレリュウ)がこれです↓(◎_◎;)その後、ひどい筋肉痛に襲われましたが我慢する私でありました。
悔しいが、ウェイクボードをこなす息子の姿は格好良かった・・
奥さんには・・・
負けたくなかった(涙)
まいりました、完敗です。。。
最高に遊んで笑ってリフレッシュできた夏季休暇!
心身ともにクタクタになるほど最高な時間でした。
さて、気分はもう仕事モードに切り替わっています。
沖縄の海のような素晴らしい外構プラン作成に励み、綺麗な仕事をして、たくさんのお客様に喜んで頂けるよう頑張ってまいりたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。<m(__)m>
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
カーポート・ブロック・タイルの清掃に・・
2017.08.19
相模原市、町田市、八王子市を中心に外構工事・エクステリア、楽しめるお庭づくりに専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構プランの打ち合わせで質問の中に
ブロックなど汚れに関してよく聞かれます。
外構と言うように外に構造物を造作するので基本的に水垢やホコリ等で時間経過により汚れてくる事は否めません(~_~;)
汚れが付きやすい、目立つという部分に関しては商品の特性にもよるので、打ち合わせでしっかりと説明をさせて頂いてます。
デザインによっては植物や汚れが醸し出すヴィンテージなプランもありますが、シンプルでモダンとなると綺麗であって貰いたいですよね。
何もしなければ汚れてくるのは当たり前、やっぱり掃除をするしかありません・・
今回は、私が自宅で半年に一度のペースで行っているお庭掃除を書いてみました。
私の自宅は城山という山に囲まれた緑の豊かな場所にあり最高の景色を楽しめます(^-^)
しかし、植物の花粉などでコケやカビが凄いんです。
ですから半年に一度は手を入れないと黒ずんで暗い雰囲気な玄関やお庭になってしまうのです。
お盆と正月には一日かけて掃除をするようにしています。
そんな時に私がお勧めするのが高圧洗浄機!
ホームセンターなどで販売している普通の商品ですが、これ一台あるだけで何かと重宝しています。
しかし高圧洗浄する事によって・・結構きれいになるんです(*^^)v
見違えるように明るくなり気分も爽快です。
次はタイルのテラス!
ワンコが遊びまわるので放っておくと真っ黒に・・
もともと白かった目地は見る影もない状態です(゜゜)~
タイルを一枚一枚高圧洗浄すると、みるみる汚れが落ちるので結構楽しかったりします(笑)アレだけ汚れがこびりついてたのがウソのように綺麗になりました。
目地がちゃんと白くなってます(^-^)
玄関わきのブロック塀も苔だらけでドヨ~ンとした感じです(>_<)
見事に汚れを落としてくれるので時間を忘れて没頭してしまい、
「いい加減にしないと買い物行く時間がなくなる」と、奥さんからクレームが入ってしまいました(*”ω”*)
・・・なんだか高圧洗浄のCMのようになってしまい、何が言いたかったのか忘れてしまいました(?_?)
ーーーーーーーーーーーーーー(~_~;)
Σ(゚Д゚)そうです、外構の汚れです。
最近の建物はサイディングが汚れづらくなってますが、その建物を引き立てる外構が苔で黒ずんでいるは残念です。
お庭は綺麗にしていないと出るのも嫌になってしまいます。
高圧洗浄機を使うことで石材のほとんどが綺麗になり、ウッドデッキも明るく清潔な場所になります!
アルミ商品にも・・・使えないわけではありませんが、雑巾などで拭いたほうがより綺麗になると思います。
半年に一度くらいのペースでお庭の大掃除ができれば、汚れの悩みもそれ程でもなくなるのではないでしょうか。
ホースで水を流しデッキブラシで磨くより高圧洗浄機、お勧めですよ(^-^)
※タイル目地や塗装など洗浄の強さで剝れる恐れがありますので気を付けてください。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
本日より営業です。
2017.08.17
相模原市、八王子市、町田市にて外構工事・エクステリア、楽しめるお庭づくりの専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
皆さま、お盆の休暇はのんびり出来ましたか?
関東甲信越は雨ばかりだったと聞きました。
じわじわと暑い日が続くのもなんですが夏らしくギラギラした太陽が顔を出さないのも気持ち的に寂しいものだと思います。
私は家族で沖縄へ出かけてまいりました。
沖縄は太平洋高気圧に覆われ、太陽がメラメラと紫外線を放ち真夏を体全体で感じてまいりました(^-^)
あらためて沖縄旅の投稿をさせて頂きたいと思っています。
のんびりと過ごすことができたお盆休み、しっかりとリフレッシュさせて頂きエネルギー充電完了であります!(^^)!
本日より通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
夏季休暇のお知らせ。
2017.08.08
社長のひとりごと
夏!なとゅ・・(^-^)
2017.07.24
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
いきなり梅雨明け宣言があり夏本番となりました(^-^;
猛暑続きで梅雨明けしたと聞いても
そうでしょう、この暑さだし(@_@)・・・こんな気持ちになったのは私だけでしょうか?
トピックの夏「なとゅ」・・お笑い芸人のこれ、かなりツボに入った私、
このふざけた言葉、言う場面もないので使ってみました・・それだけです(笑)
とにかく夏です。
我が家の場合まずはワンコのサマーカット!
ゴールデンレトリバーのコナンくん、ロン毛が自慢の犬種ですが、夏場の生き苦しそうな呼吸を見ていると不便でなりません・・
今年も高校球児のように丸刈りにしました(^-^)
これ、ロン毛の時
だら~んとやる気のない態度で名前を呼んでも面倒臭そうに腰を上げるコナンが・・・
おすわり! の合図にテキパキとこの反り立つ姿勢でやる気満々な行動(笑)目つき顔つきが違いますよね。
もしかして怒ってる(;´・ω・)
涼しくなってテンション上がってる?
実際のとこ、コナンの気持ちはわかりませんが、
だらだらしないでテキパキと行動する姿は見ていて頼もしいと思うはず!(^^)!
暑さに負けずテキパキと・・
ワンコに教わる夏バテ気味な私であります。
猛暑日、毎日のように熱中症で倒れた等とニュースで聞きます。
ワンコも熱中症になると大変です。
塩分・水分の補給と、涼しい日陰での休憩を心掛け元気に夏を乗り切りましょう!(^^)!
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング