ホーム > 新建ブログ > 現場レポート

新建ブログ

現場レポート

ゲリラ雷雨。。

2024.07.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

もの凄い日差しが一変して、

いきなり暗くなり冷たい風が吹き始めたと思ったら

バケツをひっくり返したかのような土砂降りの雨・・・

ひと昔前は夕立なんて言ってましたが

今はスコールですよね、

このゲリラ雷雨

わたしたちの仕事には、恐怖でしかありません(>_<)

 

外構工事には必ずと言っていいほどある

駐車スペースのコンクリート工事、

image1

生コンクリートを朝から打設して午後位に一段落する仕事ですが

丁度その時間帯に空の色が一変するからたまったものではありません。。

ここ数日も、もの凄い雷雨があちこちに降ってます。

もちろんコンクリート工事をしてる時もありました(>_<)

image2

しかしこのゲリラ雷雨

町田市が土砂降りでも相模原は大丈夫であったり

相模原が土砂降りでも横浜の方は大丈夫であったりと

気まぐれな降り方をするものですから

今のところ運よくコンクリート工事をしてる場所には降ってません。

image0

しかしもし降られたら・・・

そう考えると段取りするのが怖くなるだけであります。

予測のつかない雨、

今の季節は朝一番に生コンを流せば昼頃には仕上がります、、、

後はしっかり養生すれば・・・としか考えられることがありませんが

予報のある日は中止する事が一番であります。

 

ゲリラ雷雨、くわばらくわばら(◎_◎;)

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

外構、凹凸ステップ②

2024.07.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

少し前に投稿しました、凹凸ステップにタイルが貼り始まりました!

ここまでくれば凹凸ステップの形もはっきりわかると思います。

image0

宙に浮いたようなステップです。

凹んだ場所には棒状にLEDライトが設置されるので

陽が暮れると更に存在感が出てくる玄関ポーチになります。

この玄関ポーチ、玄関ドアに対して斜め45度に造作してるので

タイルの貼り方にもこだわってます。

 

外構、凹凸ステップ→https://shinkenexp.com/blog/genba/24437/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

タイルデッキもうすぐ完成です。

2024.07.16

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

前回投稿しました「タイルデッキのある家」、

https://shinkenexp.com/blog/genba/24417/

あと少し付帯工事が残ってますが、ほぼ完成しました。

image1

 

タイルデッキは・・

image0

きれいにタイルも貼られて

目隠しフェンスも組み立て完成しています。

 

もうすぐ梅雨が明けて本格的な夏!

お庭のテラスを楽しんでもらえたら嬉しく思います(*^^*)

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

外構、凹凸ステップ

2024.07.14

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築の外構工事です。

建築で造作された玄関ポーチをお洒落に変更します。

 

玄関ドアに直角だった玄関ポーチを延長して

蹴込を凹凸に加工、そこにLED照明を埋め込みます。。

大林悟邸16

仕上がったらこんな感じ。

 

建築で造作されたポーチは、水勾配を考慮して天端が斜めになっているので

既存のタイルも貼り直しになります。

image3

コンクリートブロックで延長する部分を作成。。。

image2

凹凸の顎出しは側溝のふたを使いました。

蹴込みの高さに合わせていろんなものを使い加工してます。

image1

ここでポイントは、

両サイドに壁が無くポーチの側面が見える場合

ステップ部分だけでなく、側面側もステップと同じ加工にします。

これでタイルを貼ったら、タイル目地のメリハリが格好良くなるのです(*^^*)

 

こちらではお洒落な玄関ポーチに合わせて、カーポートも格好良いSCをチョイス!

玄関ポーチと同時進行で作業を進めてます。

image0

家は外構でガラッと見た目が変わります、

拘ればその分格好良くなること間違いありません(^^)v

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

タイルデッキのある家、工事中です。

2024.07.09

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

湿気の多いい、もの凄い暑さが続く毎日ですが、

職人さんたち現場作業頑張ってます。

 

新しく始まったタイルデッキも形が見え始めてきました。

image1

もともと何もしていない土のお庭だったので、

この季節になると雑草に悩んでいたとのことでした。

image0

この雑草を全て除去してからのタイルデッキ下地作業・・

本当に暑い中お疲れ様です。

この夏に、お庭遊びを楽しんでもらえるように

職人さん、この暑さの中頑張ってくれてます。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 105