新建ブログ
現場レポート
生垣支柱。
2020.10.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
生垣と言うと木の丸太と竹で胴縁を造り、そこに植物を等間隔で植えるのが一般的ですが
今回は、朽ちてしまわない資材で工事してほしいとのことでしたので
丸太の代わりにアルミの柱と人工竹を使用して組んでみました。
なかなか今風な感じと言うのでしょうか、植物を植えたらどの様に見えるのか楽しみです。
外構工事に使用する資材は、様々なメーカーから販売されていますが
存在しない場合は、アルミの汎用材を組んでみたり
ホームセンターや雑貨屋さんををウロウロしては、
なにか使えそうなものは無いか・・・
いつもそんなことを考え、庭づくりを楽しんでいる私であります。(*^^*)
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
外仕事と天気。
2020.09.30
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
秋雨前線の影響で微妙だった空模様も、昨日今日と気持ちいい位の秋晴れでした。
夕方の空を見上げると「夕焼け~♪小焼けぇ~の♪赤とんぼ~♪」と思わず出て来た鼻歌ですが
このあと「カ~ラ~スも~一~緒に帰りましょ~♪」で終~了~・・Σ(゚Д゚)はや!
なんか全然違うような(^_^;)?
夕焼け小焼け? 赤とんぼ? 何が何だかわからん((+_+)) けど鼻歌だからま~いいw←ペコパ風
しかし先週あたりの天気は、昼間は雨の気配がなくても夕方から夜にかけて荒れ模様でした。
そうなると困るのは仕事の段取りです!
仕上げ作業となる左官仕事やコンクリート工事は、せっかくきれいに仕上げても雨に流され台無しに・・・
ここ二週間余り、なかなか作業に入れなかったコンクリート工事をやっと着手することが出来ました。
天気予報も見るツールによって違ったり、雨が降ると言ってたのに降らなかったり、
最終判断が難しい所ではありますが、
綺麗な仕事が出来るようしっかり段取り組んでいきたいと思います。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
タイルテラスで快適生活!
2020.09.19
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
リビングの窓を開けていると隣接するお宅の通路が丸見えなので
なにかと気遣いしてしまい、カーテンをいつも閉めた状態・・・
限られたスペースのお庭も使い勝手が悪く、特に何をするわけでもない・・・
そんな状況を一変させたいと、タイルデッキ&目隠しのお相談を受けました。
着工前
リビングのソファーに座ってると、お隣さんと「こんにちわ」
ど~しても気になってしまっていたとのことでした!
お庭も砂利で綺麗になってますが、なんかもったいない。
そこで・・
着工後
お庭全てをタイルデッキに、これなら奥に見えていたお隣の通路も完全にシャットアウト、
窓もカーテンも全開に出来いつも新鮮な空気を取り入れられます。
今まで使わなかったお庭も子供たちには最高の遊び場、
奥様も2Fまで上がることなく洗濯物を干したりと最高のサービスヤードになりました。
Wさま、工事のご依頼ありがとうございました。
アフターも含め今後もよろしくお願いいたします<m(__)m>
その他のタイルテラス施工例→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
お庭のスッキリReフォーム。
2020.09.17
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
南側に面したお庭を、スッキリReフォームしました。
ご家族で菜園スペースと砂利まで敷き詰めたけど、
これ以上は時間も無いし・・・
そんなお悩みからご相談を頂きました。
ご希望は
○ バイクを停めたいけど、盗難防止対策がしたい。
○ 雑草が大変だから何とかしたい。
○ 菜園スペース以外の場所をスッキリ綺麗にしたい。
○ 道路から丸見えの庭を目隠ししたい。
とのご要望でした(*^^*)
着工前
完 成 (バイクを停める場所)
バイク保管庫を提案、既存のコンクリートを利用してコストを軽減してます。
保管庫を庭と道路の中央に配置して、目隠しとしても役立ててます(*^^*)
完 成 (菜園とお庭)
菜園スペースはもともと使っていた見切り材を再利用
砂利と土だった部分はインターロッキングを敷いてスッキリさせました。
雑草を100%防ぐことは難しいけど、かなり軽減できます!
スッキリしたお庭に室内から出やすくなるように、犬走コンクリートも造作してます。
スッキリすると、ビックリするくらいお庭が明るく見えますね(*^^*)
その他の施工例→https://www.shinkenexp.com/jirei/regarden/
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
バイクガレージ
2020.09.10
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
最近は、公共機関を使用せず自転車やオートバイ通勤の方が多いいのか
サイクルスペースの確保やバイクガレージのご相談が増えてます。
今回紹介の現場は、バイクガレージの土間仕様!
土間仕様とは床がコンクリートになります。
他に床使用というのがありますが、読んで字のごとく、本体と床が一体になったタイプの商品です。
土間仕様の場合はガレージの料金にコンクリート工事の料金が加算されますが
今回は、既存のコンクリートを再利用して余計なご予算を掛けないようにしました。
既存のコンクリートを基礎となる部分だけ壊して、
ブロックで基礎を造り、その上にガレージの組み立て、
あとは壊した部分の補修をして完成です。
平らな場所での施工であれば多少の補修で済みますが
勾配のきつい強い場所ではシャッタの下端とコンクリートに大きな隙間が出来てしまうので
現場に合わせたご提案をいたします。
サイクルポートと言う選択もありますが、ガレージであれば雨風は勿論、盗難防止もばっちりです。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング