ホーム > 新建ブログ > 現場レポート

新建ブログ

現場レポート

目隠しフェンスは高さが大事!

2022.09.02

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

目隠しフェンスの工事をご依頼いただきました。

今回の目隠しは多段柱という長さのある柱を使って高さを確保するという方法です。

 

目隠ししたい場所によっては下から隠す必要もありませんし、価格的にも安価で済みます。

大切なのは目隠し部分がしっかりと隠せるのかですよね、

 

工事が完成した時・・・

庭からは、お隣さんとの視線を隠せるのに、

家の中からだと目隠しになっていないΣ(゚Д゚)・・という事もあります。

地面と家の中では高さが50~60cmほど段差があるのを忘れてはいけません。

 

一番いい方法は施工前に高さを立ち会う事です(*^^*)

image3

実際のフェンスを使用する場所で高さの確認。

庭に居る時と、家の中にいる時の高さを確認してもらいました。

10センチちがうだけで大きく変わります。

 

目隠しフェンスの完成です。

image2

既存のメッシュフェンスと相性も悪くありますん。

 

施工は単純に2M50センチの柱を50cm埋め込みコンクリートで固定

地上2Mの柱にフェンスを取り付けただけです(*^^*)

ddddd

柱は太さもあるので強度はばっちり、台風でも倒れません!

 

こちらのフェンス、下から見上げると・・・

image0

ルーバーになってます。

目隠ししながら風を通すタイプの商品です。

 

他にも様々なタイプの目隠しフェンスがあります。

お庭でのお悩みの時は、新建エクスプランニングまで

お気軽にお問い合わせください。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

タイルデッキ完成(*^^*)

2022.08.28

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

日本の住宅事情、限られたスペースのお庭をどの様に使うか・・

 

一番のお勧めはリビングルームから繋がるタイルデッキです(*^^*)

見た目も使い勝手も最高のスペース

image0

そのタイルデッキに目隠しフェンスをプラスした現場が完成しました。

天気の良い日はテラスに出てのんびりするだけでも最高スペース

ティータイムやBBQ、洗濯物干し場としてもOK

 

お庭の使い方、雑草にお悩みなら、お気軽にご相談ください。

 

S様工事のご依頼ありがとうございました<m(__)m>

アフターフォローもも含め今後もよろしくお願いいたします。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

スッキリとしたお庭へ・・

2022.08.23

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

お庭と言うとたくさんの植木を思い浮かべるのもひと昔前、

今はお手入れや虫を嫌って、植木と言っても1~2本程度シンボルツリーとして植えるくらいです。

古くからある家だと今も植木でデザインされ、通路に飛び石が敷かれてる場所がたまにありますが

お手入れに悩んでいるのが現実、、、

今回は中途半端な剪定はやめて、全て伐採してしまおうと

スッキリとしたお庭へリガーデンの現場報告です。

 

着手前、たくさんの植木がありました。

vvvv

伐採終了です。

zzzz

植木で隠れてた隣の建物も見え、ものの見事に広いお庭になりました。

 

反対側から見た景色です。

image3

伐採が終わった景色がこちら・・

image1

門の向こう側の家が見えるようになりました、

スッキリとはこうゆう事を言うのですね

もの凄い変わりように、工事をしている職人さんも驚いてました笑

 

大変だったのはこれだけ大きな木が沢山あったので、根っこの処理です。

周りはフェンスで囲まれ、門からも重機は入れられませんから

ユニック車で吊ることの出来るサイズのユンボを敷地内に入れました。

image5

この大きさで根っ子が上がるのか心配でしたが、何とかなってホッとしました。

後は雑草対策の工事を進めて完成になります(*^^*)

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

バリアフリースロープに改修工事。

2022.07.28

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

集合住宅のタイル貼り階段を、自転車や車いすの通行が楽になるように

バリアフリースロープに造り変えました。

着工前

image1

完 成

image0

側面は脱輪しないように10センチほど立ち上げ、左官仕上げにしました。

これからは少子高齢化時代・・・

外構の設計も将来を考えバリアフリーを希望されることがありますが

何年か後に、既存の構造物を使い勝手に合わせて、造り直すという考えも有りだと思います。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

素敵なお庭が完成しました。

2022.07.26

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

専用通路となっているアプローチコンクリートは、

両サイドに土の部分を残して、草花を植えられるようにしました。

image0

たくさんの種類の花が家に迎え入れてくれます。

 

アプローチ通路を抜けるとみどり鮮やかな芝生のお庭です。

image1

陽当たり最高なお庭、パラソルとハンモックがいいですね~(*^^*)

 

芝生の向こう側はテラススペース、

ホワイトを基調としたタイルデッキとテラス屋根がお庭時間をより楽しませてくれそうです♪

image4

ハンモックがある場所にはヤシの木を植える予定とのこと・・・

ヤシの木が植わったら、また写真に収めたいと思います(*^^*)

 

ホワイトのタイルには、オレンジのアクセントを入れました。

何気なく置いてある自転車も、遊び心たっぷりで良く似合ってますよね。

image2

素敵なお庭の完成に喜んで頂きました。

H様、工事のご依頼ありがとうございました<m(__)m>

アフターフォローも含め今後もよろしくお願いいたします。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 111