ホーム > 新建ブログ > 現場レポート

新建ブログ

現場レポート

外構工事専門店です。

2024.08.06

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

砂利敷きだったお綺麗に整備しました。

施工前

wwww

完成

image3

 

施工前

雑草で大変だったとの事ですが・・

image1

完成

yyyy

お庭のお悩みも、ほぼ解決ですね(*^^*)

 

施工中

もともとあった門扉は処分して、

駐車スペースはなるべく平らにがご希望でしたので、

玄関に段差が出来てしまうのでステップを新しく造りました。

75E0FF3B-963D-4D83-9A61-AFBF12C95641

暑い中、ジャンパーを羽織って頑張る職人さん、

もちろん送風機付き(・。・)

暑さ厳しい中お疲れ様です!

S__12001282

心配していた雷雨もなく、綺麗に仕上がりました。

2AB7DACC-85C2-4504-99F2-76332C72323F

気になるところに目隠しフェンスを設置してコンクリートを均した工事ですが、

きれいにメリハリがついて気分が良いとのお言葉頂きました。

image3

T様、工事のご依頼ありがとうございました<m(__)m>

iiii

「コンクリート打ってもらいたいだけなんですけど・・」

工事内容を気にしながらご相談頂きました。

 

弊社は家の外回り外構工事専門店です。

お庭のお悩みの事でしたらお気軽にお問合せ、ご相談頂ければ

ご希望の外構を提案させて頂きます。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

庭にお勧めタイルデッキ!

2024.07.30

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

お庭にお勧めなタイルデッキ&目隠しフェンスの完成です。

 

タイルデッキ、着手前

image9

抜いても抜いても生えてくる雑草にお悩みとのことでした。

この悩みはお庭に付き物ですよね。。

 

タイルデッキ、完成

image8

掃き出し窓からお庭にそのまま出ることが出来る高さのタイルデッキです。

今までお庭に使い方に悩んでましたが

これなら雑草のお悩みもほぼ解決。

これからは色んなことが出来るスペースの完成です(*^^*)

 

目隠しフェンス、着手前

image10

外からの視線が気になり

シャッターもしくはカーテンを閉めたままの生活でした。

 

目隠しフェンス、完成

image7

地面から2メートルの高さのフェンスです。

掃き出し窓はしっかりと目隠しされました!

タイルデッキに出てもしっかりとプライバシーを保護してるので

視線を気にせず生活できるようになりました。。

 

タイルデッキを造作しなかった場所は、人工芝を敷いて雑草予防!

image4

駐車スペース側はインターロッキングで雑草予防してます。

image6

I様、タイルデッキのご依頼ありがとうございました。

今後もお庭でのもしもの時は、お気軽のご連絡ください<m(__)m>

 

施工中のブログ

タイルデッキのある家、工事中 →https://shinkenexp.com/blog/genba/24417/

タイルデッキ、もうすぐ完成です→https://shinkenexp.com/blog/genba/24448/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

ゲリラ雷雨。。

2024.07.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

もの凄い日差しが一変して、

いきなり暗くなり冷たい風が吹き始めたと思ったら

バケツをひっくり返したかのような土砂降りの雨・・・

ひと昔前は夕立なんて言ってましたが

今はスコールですよね、

このゲリラ雷雨

わたしたちの仕事には、恐怖でしかありません(>_<)

 

外構工事には必ずと言っていいほどある

駐車スペースのコンクリート工事、

image1

生コンクリートを朝から打設して午後位に一段落する仕事ですが

丁度その時間帯に空の色が一変するからたまったものではありません。。

ここ数日も、もの凄い雷雨があちこちに降ってます。

もちろんコンクリート工事をしてる時もありました(>_<)

image2

しかしこのゲリラ雷雨

町田市が土砂降りでも相模原は大丈夫であったり

相模原が土砂降りでも横浜の方は大丈夫であったりと

気まぐれな降り方をするものですから

今のところ運よくコンクリート工事をしてる場所には降ってません。

image0

しかしもし降られたら・・・

そう考えると段取りするのが怖くなるだけであります。

予測のつかない雨、

今の季節は朝一番に生コンを流せば昼頃には仕上がります、、、

後はしっかり養生すれば・・・としか考えられることがありませんが

予報のある日は中止する事が一番であります。

 

ゲリラ雷雨、くわばらくわばら(◎_◎;)

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

外構、凹凸ステップ②

2024.07.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

少し前に投稿しました、凹凸ステップにタイルが貼り始まりました!

ここまでくれば凹凸ステップの形もはっきりわかると思います。

image0

宙に浮いたようなステップです。

凹んだ場所には棒状にLEDライトが設置されるので

陽が暮れると更に存在感が出てくる玄関ポーチになります。

この玄関ポーチ、玄関ドアに対して斜め45度に造作してるので

タイルの貼り方にもこだわってます。

 

外構、凹凸ステップ→https://shinkenexp.com/blog/genba/24437/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

タイルデッキもうすぐ完成です。

2024.07.16

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

前回投稿しました「タイルデッキのある家」、

https://shinkenexp.com/blog/genba/24417/

あと少し付帯工事が残ってますが、ほぼ完成しました。

image1

 

タイルデッキは・・

image0

きれいにタイルも貼られて

目隠しフェンスも組み立て完成しています。

 

もうすぐ梅雨が明けて本格的な夏!

お庭のテラスを楽しんでもらえたら嬉しく思います(*^^*)

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 107