新建ブログ
未分類
ある日のできごと
2019.10.18
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは~
でんちゃんが何かを見つめています
オモチャで遊んでもらっています♪
何かニャ(=^・・^=)チラッ♪
普段おとなしく、ボーっとしているでんちゃんですが
遊んでる時は人が変わります
あ、人ではなくてネコが変わる、ですね(*^_^*)(笑)
さてお仕事のお話
仕事をしていたら事務所の下でもの凄い音が・・・?
どうしたのだろうと、急遽下りていくと!!!!!
隣の駐車場で縁石に車が乗り上げてました(>_<)!
丁度お打ち合せから戻った社長が遭遇したようすで
脱出のお手伝いをはじめてました。
タイヤ交換に使うジャッキを使い
車体を持ち上げタイヤを浮かしてます・・・
どうやって車を出すのだろう(。´・ω・)?
弊社は外構工事のお店なのでブロックのサンプルがたくさんあります。
そしてジャッキを下ろすと・・・
縁石との段差が半分くらいになりました。
なるほど~
これなら車がバックしても縁石を乗り越えられます(*^^*)
車がたくさん通る道だったので
私もコーンで囲って車誘導のお手伝いをしました。
電柱の陰ですし、見えづらいところにある縁石なので
気付かず乗り上げてしまったようです
雨続きで運転中の視界も悪く、危険がいっぱいですね
今日のトラブルは大きな事故ではありませんでしたが
私も日頃運転しますので(主に通勤ですが)
自分も気を付けなきゃと改めて思いました。
あ、でんちゃん♪
にゃん白宣言!
困ってる人とネコが居たら必ず助けることニャ~(=^・・^=)
未分類
台風の爪痕
2019.10.14
皆さまこんにちは
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです
台風19号、過去最強レベルとのことで本当に凄まじかったですね
皆さま大丈夫でしたでしょうか
私は出勤時、すでに道路は水があふれて
来る途中のマンホールからは水が噴水のように出ていました。
会社の前は水浸し
カッパと長靴でも大変でした
コンビニも外食店も台風に備えて軒並み臨時休業とのこと
流石に危ないと判断した社長より
急遽帰宅指示があり帰宅しましたが
やはり怖かったです
時間が経つにつれ激しくなる風雨
うちのでんちゃんも暴風雨の音にびっくりして
箱に隠れてました
雨戸は閉めていますが外の音が凄いのと
ひっきりなしに鳴る携帯のエリアメールに
心配で眠れぬ夜を過ごしました
時間が経つと共に少しずつ状況が明らかになっていく中
甚大な被害の状況や現在も救援救助が続いているとニュースで見て
どれほどの威力だったのかと思うと
本当に恐ろしい台風だったのだと
通り過ぎた後も更に恐ろしさが襲ってきました
昨日は台風一過で暑いくらいに晴れましたが
今日はまた雨
台風の大量の雨であちこち地盤がもろくなっています
皆さまどうぞ引き続きお気を付けてお過ごしくださいませ
被害に遭われているみなさま
まずは1日も早い復旧を願っております
お亡くなりになられた方々
心よりご冥福をお祈り申し上げます
未分類
台風接近中です
2019.10.11
未分類
おいでやす♪
2019.10.09
未分類
実りの秋・食欲の秋♪
2019.10.05
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは~
とその前に♪
秋と言えば読書の秋や、運動の秋と
色んな・・・『〇〇の秋』がありますよね(*^^*)
夏の熱さも一段落して、過ごしやすい秋♪
私はとても好きです(*^_^*)
わたしの秋は食欲の秋♪ ←(一択です(笑))
昔は、秋と言えばいろんな食材が収穫できる季節で
でも今と違って栽培技術も運送手段も発達してなかったから
その季節にならないと食べられなかった食材がたくさんありましたよね
今は技術の進歩で、一年中美味しいものが食べれるようになりました(*^_^*)
ありがたいことです(^^)
それどころか、お店で調理の出来てるお弁当も売ってますね。
そこで・・・
今日は会社でコンビニのお弁当を食べました♪
じゃじゃ~ん♪
ファ〇リーマートの『バターチキンカレー』
私、カレーはあまり得意ではないのですが
これは甘くてトマトとバターが絶妙で
ちょっぴりスパイスなので食べやすくて
お気に入りです♪
蓋を開けたらいい香り~ヽ(^o^)丿♪
大食いの私としては
もう少し量が欲しいところですが
そこは我慢です(笑)
・・・とこんな感じの食欲の秋ですが
昔は様々な食材の実り・収穫に感謝の気持ちを込めて・・・食欲の秋
今は、いつでも美味しい食べ物が手に入る便利な時代
そんな幸せな時代に感謝を込めて、食欲の秋を楽しんでます~(*^_^*)
あ、でんちゃん♪
ボクはち〇ーるの大盛りが食べたいニャ~(=^・・^=)
ニャンコ専用のおやつにも、感謝ですね(*^_^*)