ホーム > 新建ブログ > スタッフブログ > 事務スタッフ 鹿野

新建ブログ

事務スタッフ

暮れの元気なご挨拶(#^.^#)

2016.12.05

おはようございます(*^_^*)

新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です♪

 

先日帰宅してテレビをつけながら家事をしていると、

「サンタさん!今年こそママが、クリスマスケーキの予約忘れませんように」と

子供がお祈りをしているCMが目に留まりました・・・ハッ!(゜o゜)「うん!忘れないで予約する!」と思わず声に出して反応してしまいました(^_^;)

 

そしてこの時期多くの方がされていると思いますが、我が家もお盆と暮れにお世話になった方たちに贈り物をしています。ずっと同じギフトショップにお願いしているのですが、そこのギフトショップは早めに配送予約をすると福引が出来ます♫

商店街の福引などでよく見られるガラガラと回すやつを1回。1発勝負!

一番下の4等でも、夏は麦茶のパックとうちわ。冬は切り餅とカレンダーを頂けます。毎年ガラガラと回して白い球が出て、麦茶や切り餅を頂いていたのですが、

今年の夏はガラガラガラ・・・水色の玉・・・いつもと違うのは分かるんだけど、なんだろうこれ・・・と思っていると、お店の方がカランカランカラン♪とベルを鳴らして「おめでとうございま~す!1等が当たりましたよ~(^^♪」と!人気のお取り寄せグルメのクリームパン!小倉クリームや抹茶クリームなど色んな味が楽しめるたくさん入ったギフトを頂きました❤

ほぼ私の口に入ることなくなってしまいしたけど、初めて当たりを引くことが出来たのが何より嬉しかった~♪

 

そして先月、暮れの贈り物を予約しに行って、また福引をガラガラガラ・・・水色の玉・・・あれ?デジャヴ?「おめでとうございま~す!1等が当たりましたよ~(^^♪」・・・デジャヴ?(笑)

「鈴廣のかまぼこオードブルですよ♪おめでとうございます!直接ご自宅に届きますから楽しみに待っていて下さいね~!」「は~い❤」

 

1480834908942大好きな鈴廣のかまぼこが届きました♪今年は当たり年かも!これは運が逃げないうちに年末ジャンボも買わなければ!・・って欲を出すとダメなんですよねきっと・・・(^_^;)1480834916054

お正月にピッタリな感じのオードブルでしたが、賞味期限が今月中ごろだったので美味しく頂いちゃいました❤

みなさんにもいいことがありますように❤

事務スタッフ

冬支度(#^.^#)

2016.11.07

こんにちは(*^_^*)

相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、

外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です(*^_^*)

 

今月に入り、朝晩冷え込みますね。昼は20℃を超えるのに、朝晩は冷え込む寒暖差が激しい日が多くて洋服に困りますよね~(>_<)年齢のせいか季節の変わり目は体調を維持するのがキツくなってきました(+o+)

先日いきなり寒さがやってきた日の夜に、こたつを出そうと屋根裏に上ってみたら・・・こたつ布団がない~~~~!

「そうだ!次からは掃除が大変なこたつをやめて、ホットカーペットにしよう!」と家族の大反対を押し切って、シーズンオフになった今年の春に捨てたのでした(@_@;)

急いでネットショッピングでホットカーペットを注文!思い立った時にお買い物ができるネットショッピングって助かります♫

注文後2日で届いたホットカーペットを敷いて早速スイッチON(^^♪ 夜は特に冷え込む我が家に温もりが❤もこもこのカーペットカバーに癒されそのまま昼寝ならぬ夕寝をしてしまいました(笑)

その油断が風邪の元ですね(^_^;) 今年は寒暖の差が激しいため、例年の同じ時期よりも20%も多くの方が風邪をひいて、薬局や病院に行かれているそうです。季節の変わり目、いつも以上に体調に気を付けて、風邪をひかないようにお気を付け下さい(#^.^#)

 

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

事務スタッフ

ディズニーハロウィン♫

2016.10.31

こんにちは(*^_^*)

相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、

外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です(^^♫

 

先日家族でハロウィンイベント中のディズニーシーに行って来ました♪(毎回家族のお話で恐縮です)実はディズニーシーに行くのは今回初めて(*^_^*)

ディズニーシーは今年15周年イベントも開催していているとの事なので、「絶対混んでる!」と我が家お得意の早朝出発!高速もいつもの平日に比べて混んでいる・・シンデレラ城が見えてきた頃、高速と並行して走っている道は渋滞・・・

「これって全部ディズニーじゃない?」人ごみが苦手な主人がすでにイヤそう(+o+)

 

一つ先のインターで降りてUターンしていくことにしました。幸いそこからは車も少なくスムーズに到着することが出来ました♪しかもチケット売り場も入り口も全く混んでない!こんな人がいないエントランス付近は見たことがありません。

「”シー”ではこれがいつもなの?」「お前が来たことがないのに俺が知るわけないじゃん!知ってたら怖いだろ」・・・そりゃそうだ(笑)

1477284536774②

初めてのディズニーシーで周りをキョロキョロする私をよそに、主人と息子はアトラクションにまっしぐら。ショーの為に場所取りしている人を横目に早足でアトラクションへと向かいました。

場所取りしている人が多いのか、アトラクションもとても空いていてどんどん乗ることが出来ました。その勢いで次から次へと乗って、気づくと残すは小さなお子様でも乗れるアトラクションとタワーオブテラーのみ。

1477284551180

1時間ほどで並んで乗ることが出来たタワーオブテラーを満喫して、ふと時間を確認するとまだ1時。

ディズニーランドへ行ってもパレードやショーを”見る”という選択肢のない主人と息子は、ここでもショーには無関心。

「こことここであれを食べたら、お土産買って帰るか!」(主人)「うん眠いし」(息子)

・・・だよね~・・もう乗るアトラクションないもんね~・・・(泣)(私)

 

食べ歩きも終わろうとした時、ちょうどショーがラストを迎えていて、とても派手なシーンを遠くから見ることが出来ました。「すげーなー!ちゃんと見ればよかったなぁ!!」(主人)「・・・」(私)

その時目の前に!1477284566452②慌ててカメラを構えた私に、しっかりとポーズをとってくれました\(^o^)/嬉しくてちょっと興奮してしまった単純な私です(笑)

思っていたよりも早い帰宅だったけど、ショーを見ることも出来なかったけど、次に行く楽しみを残したとポジティブにいきましょう(*^^)v

 

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務スタッフ

2年ぶり・・・?

2016.10.20

こんにちは(*^_^*)

相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、

外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。

 

先日2年ぶりに(だと思うけどもっとかも)パーマをかけました。

私の髪の毛は細いネコっ毛(>_<) とーーーーってもかかりにくい髪質なんです。

いつも担当してくれている美容師さんも「覚悟が必要だから、パーマをかける時は、前もって教えてね!」と言う位、美容師泣かせの手の掛かる髪の毛。

今回も春ごろから「秋にはパーマをかけたいから、かけやすいようにカットしてね!」と宣言していました。美容院に行くたびに「次はまだパーマかけないよね?まだだよね?」と恐る恐る聞いてくる担当さんでしたが、夏におめでたが分かり、秋の終わりには産休に入るとの事。

「じゃあ、次にパーマかけてもらおうかな~♪」と言うと、「キターーーーー!!!」と(笑)

そして、先日とうとうパーマをかけてもらってきました\(^o^)/

パーマをかける時は、ロッドの大きさで希望のカールを出すのですが、私はかかりにくくて落ちやすいので、出したいカールを作るよりも2段階位細いロットで髪の毛を巻いていきます。

f_pic01                    ↑これがロッドです。

それでもなかなかパーマがかからない私の髪には、パーマ液2度付けという手段を使います。いつもならこれで何とかかかるパーマも今回はかかってくれません。

きっと産休に入ってしまう担当さんに、もっと構って欲しかったのでしょう(笑)

今回は20年美容師をしている担当さんでさえ『初』のパーマ液3度付けを実行!!

何とかかかったパーマを見て私と美容師さんは「かかった~~~っ」と二人で喜びました(*^^)v

美容院での所要時間はカットとカラーを含めてなんと5時間!(◎o◎)(←これでも昔より短くなったんです!)

 

念願のパーマをかけてルンルンの私が帰宅すると、「なんか、顔大きく見えるよ(笑)」と・・・。

女心と空気を全く読まない主人でした。(+o+)

 

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

 

事務スタッフ

笑顔が大切(*^_^*)

2016.10.12

こんばんは(*^_^*)

相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、

外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。

 

2年程前にビジネスマナー講習を受講させて頂きました。

言葉遣いや身だしなみ、所作など知っているつもりでいたのに、体得できていなかったことがとても多く、とても大きな気づきを得ることが出来たこの講習。こちらで学んだことに「メラビアンの法則」と言うものがあります。

 

初対面の方に与える印象は3秒で決まり、そのほとんどを視覚から得るというものです。

なんと、55%は表情や態度、次に言葉遣いや話し方が38%、話そのものの内容はたった7%。どんなに素晴らしいお話をしていても話す人の表情や態度、言葉遣いが悪いとその人の印象は、いいものにはならない。そればかりか、第一印象を覆すには、2時間以上も掛かってしまうと言われています。

 

講習では、徹底して「笑顔」を体に染みこませました。

いつ誰に見られてもいいように、口角を下げない程度の20%の笑顔は標準装備!「どんな大変な時でも笑顔でいるのは根性がないと出来ないのよ!」と言われ、常に意識するようにしていました。

 

先日テレビを見ていたら、”現代人は皆ストレスを抱えていてそれが眠りに悪影響を及ぼしている”と言っていました。眠りに悪影響があると、翌朝の目覚めも悪く一日中体がだるいなどの症状が出てしまうとの事。

ストレスが多い時は、交感神経が過剰に優位になっているので、副交感神経を活発にさせる必要があり、副交感神経を活発にさせるには、「笑う」のがいいそうです。

幸福感を増進させたり、痛みや不安などの感覚を抑制するという働きを持っている、エンドルフィンという脳内ホルモンの一種を分泌促進させてくれるとの事!

笑うことで免疫細胞が活発になったり、ストレスを軽減させてくれたり(#^.^#)

この作用は作り笑顔でも効果を発揮してくれるそうです。相手にいい印象を与えることが出来る「笑顔」免疫細胞を活発にしてくれる「笑顔」ストレスを軽減させてくれる「笑顔」

誰でもいつでもどこでも作る事の出来る「笑顔」。こんな最強アイテム使わないなんて選択はありません!

 

皆さん!明日も笑顔で頑張りましょう\(^o^)/

 

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

 

 

 

 

 

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20